最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:49
総数:76800
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

修学旅行13

おすそ分け3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

おすそ分け2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

賢治童話の世界観をおすそ分け
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行10

童話村2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

宮沢賢治童話村
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

宮沢賢治記念館

400段弱の階段を登って、ようやくたどり着きました。(ふぅ)
女子は石(宝石)の展示の所の鑑賞にじっくり時間をかけてたなあ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7(2日目)

2日目が始まりました。
昨日から食べきれないほどのごちそうが続いていますが、朝食もしっかり食べられる健康体です。
予定通り、大リーガー大谷選手のMVP獲得の発表を今か今かと待ちわびる花巻東高校に間近いホテルを後にしました。
写真は、新花巻駅で次の目的地への路線バスを待つ時間に宮沢賢治のオブジェ前で戯れる姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

ホテルチェックイン

先ほど、ホテルに到着。大きく立派なホテルに興奮気味にチェックイン!
夕飯までの時間、早速おみやげの物色に出かけるところです!
おみやげも旅の楽しみだもんね。お小遣い、遠慮せず残さず使っていいんだヨ!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行5

茜根の絞り染め体験

偶然の芸術、どれもオンリーワンの素敵な花瓶敷きが仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

遠野ふるさと村 編

最初の学修地、遠野ふるさと村に到着しました。
大工どん(大工の棟梁)の曲がり屋で、遠野の昔話を聞きました。
1.おしら様
2.座敷わらし
3.奥ない様
4.かみそり
5.遠野三山

「おなごのわらすこ、いだっつげも・・・」

東北のズーズー弁、わがったがなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 番外編2

衝突した動物、判明
カモシカさんでした(合掌)

修学旅行 番外編

駅でもないところで、はまゆり号が停車。???
「ただいま、列車が動物と衝突いたしました。しばらくお待ちください。」との車内アナウンス。
何の動物かはわかりませんが、ご愁傷様です。
旅行の一行には、何の影響もありませんので、どうぞご心配なく。
これも旅のあるある。
田舎ならではのハプニングでした。

修学旅行3

「釜石の車窓から―快速はまゆり号」
もう少し移動が続きますが、それも旅の楽しみのうち!(断っておきますが、私は決して撮り鉄ではありません)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

釜石線に乗り換え、釜石市に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行1(1日目)

年度当初9月予定も、コロナの第5波の影響で延期していた6年生の修学旅行の日がついにやって来ました。
一泊二日で岩手・花巻方面への旅行です。
これから後ろに見えてきた新幹線に乗り込み、いってきま〜す!
画像1 画像1

誰と何をやっているのかな?

画像1 画像1
問:のびのびルームの子どもたちが,タブレットで誰かと話しているようですね?
  誰と話しているのかな?

反対側に回って確かめてみると・・・

答:アメリカ・ワシントン州に住むレットさんでした!

担任の先生の前任校でALTとして勤務していたことでお知り合いで,今日は道徳の「国際理解」の内容で協力していただきました。
日本の今は11月17日(水)午前9時なのに,レットさんのいるワシントンは11月16日(火)の夜だということは不思議だったようです。
「ファイナル・ファンタジー7」とか「鬼滅の刃」とかのワードも飛び交っていました。今や,日本のアニメやゲームは英語に負けず劣らず,”世界の共通語”ですね!
あと,それらを通して簡単にコミュニケーションをとることのできるツール”タブレット”もすごいなあ・・・
画像2 画像2

11/17 ストーブ試しだきをしてみました

 前任校のある飯坂地区には,「イチョウの木の葉がみな落ちると雪が降る」という言い伝えがあると教えられました。去年もおととしも前任校の校庭にあったイチョウの葉が落ち切ると見事に言い伝え通りに初雪が降りました。
 柱沢小には2本のイチョウがありますが,1本はすっかり葉がなくなり,もう1本の方も残り少なくなりました。この辺に伝わるのは「半田山に雪が3回かぶると,里にも雪が降る」のだそうですが,暦でも来週22日は二十四節季の小雪ですから,どちらにしろ初雪は近いのかもしれません。
 そんな暦通り,朝の教室は15度を下回る寒さです。そこで,学校の冬の風物詩,ストーブ取り付けを完了したので,今朝は試しだきをしてみました。あったか〜〜
画像1 画像1

全校朝の会

 今日は,全校朝の会を行いました。校長先生から「今日,11月15日は七五三。11月11日は1111の並びがポッキーみたいだからポッキーの日。」(実は,この日は全学級の黒板の日付をポッキーの黒板アート風に書いて,みんなでほんの少〜しずつポッキーを食べて,ポッキーの日を楽しんだのでした!)
「このように1年の365日のうち,その多くに何かの記念日が設けられているが,毎月22日はショートケーキの日だそうだ。その理由は,一週間前の15日は「イチゴ」と読め,カレンダーではいつも22日の上にイチゴが乗っている形になるからです。文字や数を使ってできる言葉は人をいじめたり悲しませたりするものに使うのではなく,このように想像力を働かせて,日々の生活が楽しくなるように活用しましょう。」とお話がありました。
 また,伊達地区児童作文コンクール,夢わくわく展,スポーツ少年団の表彰も行いました。入賞した児童の皆さん,おめでとうございます!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花体験をしたよ!

11月11日(木)に,5・6年生が生け花体験をしました。みんな初体験でしたが,講師の先生に教えていただきながら花を生け,個性豊かな作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロボットを動かしたよ!

11月9日(火)から11日(木)までの3日間,5・6年生が「ロボットを活用したプログラミング教室」を体験しました。どのようにプログラムを組めば自分が考えたようにロボットを動かすことができるのか,試行錯誤しながら楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 校内なわとび記録会
1/26 学校保健委員会
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045