最新更新日:2024/05/19
本日:count up1
昨日:63
総数:77597
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

6年生ありがとう・・・心温まる「卒業を祝う会」

 児童会主催で「卒業を祝う会」が行われました。
 実行委員長Kさんは、「6年生に最後の思い出を作ってもらいたいので、思い切り楽しんでほしい」と話していました。実行委員長の言葉通り、とても楽しく、心温まる会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ノリノリでゴー!〜ダンスパフォーマンス大会〜

 ダンスパフォーマンス大会が、児童会熱血スポーツ委員会主催で行われました。
 ダンスパフォーマンス大会は、なわとび大会後、冬場の体力づくりの一環として行っているものです。
 各学年とも昨年に比べ趣向を凝らした楽しいダンスに仕上げていました。全校生で手拍子をしたり一緒に踊ったりと体育館は熱気に包まれ、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(6年、のびのび、すくすくルーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は「考えよう これからの生活」で6年間お世話になったお父さんお母さんに感謝の気持ちを伝えました。のびのび,すくすくルームでは「かんしゃのきもちをあわわそう」で6年生や家族に感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントを作りました。

授業参観(3年、4年、5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育でサッカーやマット運動をしました。マット運動では連続技を上手に演技できました。4年生は2分の1成人式を行い、お世話になった人への感謝の気持ちや誓いの言葉述べました。5年生は思い出の写真をもとににスピーチをしました。

授業参観日

 本年度最後の授業参観が行われました。1年生は「楽しかったね 1年生」で1年間の学校生活を振り返り、家族に感謝の気持ちを伝えました.2年生は「明日へジャンプ」では「大きくなったよ 発表会」をしました
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛披露式

 多くの保護者の方が見守る中、26年度指揮の渡邉紫陽花さんから27年度指揮、盛藤陽己さんへ移杖が行われました。つづいて3年〜5年生による校歌の演奏が行われました。演奏はとても上手にできており,3〜5年生の努力と6年生が毎日下級生に演奏の仕方を教えていた成果であると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

どきどきわくわくの児童会活動へ!

 来年度は、「どきどきわくわく」の児童会活動をしようという反省を残して児童会活動内容報告会が終了しました。
 各委員会の子ども達は一生懸命発表し、来年度から委員会活動に参加する3年生も真剣に質問や意見、要望を話していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンス大好き!

 3月4日(水)のダンスパフォーマンス大会に向けて、各学年の子ども達は練習に励んでいます。教室では、6年生の指導のもとで2年生が練習していました。
 当日は、かっこいいダンス見せてね!
画像1 画像1

新入生保護者説明会

来年度入学する1年生の保護者の方に入学までの準備物や入学後の学校での生活について説明をしました。また、渡邉PTA副会長よりPTA活動についても説明がありました。その後1年の学年委員も決まりました。1年生が元気に入学すること心待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザが流行しています!

 < インフルエンザ発生状況 >
 
  
 ☆  9日(月)  インフルエンザ 8名
           発熱・腹痛等  2名
 
 ☆ 10日(火)  インフルエンザ 8名
           発熱・腹痛等  4名
 
 
 インフルエンザについては、1月4名で、しばらく落ち着いていましたが、今週になり、インフルエンザ・かぜでのお休みが増加しています。松陽中学区で流行のようです。
 
 明日の祝日は・・・
  1 できるだけ外出を避けて、休養する。
  2 夜更かしせず、生活リズムを整えて、体調を回復する。
  3 手洗い・うがい・マスク着用(咳エチケット・のど粘膜の保湿)
 

 ご家庭で、お子さんの様子をよくご覧になり、健康管理や休日の過ごし方についてご配慮をお願いします。
 また、登校の際には、お子さんの「朝の健康観察」や「検温」、無理に登校せずに様子をみる等、ご協力をお願いします。
 
 
 ※ 写真は2月の「歯みがきチェック」の様子です。口腔内の清潔はインフルエンザも予防する!そうです。ご家族で丁寧な歯みがきも心がけましょう。(保健室より)
                   
画像1 画像1

「おもちゃまつり」へようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成27年2月6日(金) 2年生が本校と富成小学校の1年生を招いて,「おもちゃまつり」を開きました。これは“1年生におもちゃの作り方をわかりやすく説明をする”という国語科学習の集会です。
 1年生との交流は,昨年秋の生活科の交流以来2回目です。久しぶりなので,お互いにちょっぴり緊張しながらスタートしましたが,1年生が5種類のおもちゃコーナーを全部回る頃には,すっかり打ち解け,楽しい時間を過ごしました。

おにをおいだせ 〜豆まき〜

1年から6年までの各教室では自分の中の悪い鬼を追い出そうと鬼のお面をつくって豆をまきました。年男と年女の5年生は職員室と校長室に来て豆をまき、柱沢小学校に福を呼びこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校縄跳び大会

 全校縄跳び大会が行われました。持久跳びでは、目標時間に到達した児童がたくさんいて、よい記録を残すことができました。
 ファミリー班対抗大縄跳びは、第1位10班(63回)、第2位3班(61回)、第3位5班(52回)という結果でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さになんか負けないぞ!(ファミリー班ごとの大縄跳び練習)

 1月28日の全校縄跳び大会では、ファミリー班対抗の大縄跳びを行います。
 わくわくタイムで、体育館と校庭に分かれて大縄跳びの練習を行いました。寒さに負けず、元気に練習する姿に感心しました。来週もう一回練習し、いよいよ本番です。よい記録が残せるようにがんばってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年明けましておめでとうございます

 第三学期が始まりました。始業式で校長先生から「めあてを持って学習すること」「体を鍛えること」「自分と友だちを大切にすること」など3つのがんばることが話されました。子ども達も目を輝かせながら聞いており、気持ちを一新し希望を持って取り組んでいこうとする姿が見られました。また、伊達市でインフルエンザが流行っているので、保健の先生から手洗いうがいの徹底など予防について話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しい冬休みを

 第二学期終業式が行われました。校長先生から冬休みに守る3つの約束「命を守ること」「家族のために役立つことをすること」「体を鍛えること」をしっかり守り、元気に三学期に登校できるようにしようと話されました。次に二学期がんばったことと冬休みに取り組みたいことの発表を1年野田結衣さん 3年清野彰政君 5年清野楓さんが行いました。最後に生徒指導の先生からのお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お楽しみ会 続き

たくさんの笑顔
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった 3年生のお楽しみ会

12月18日(木)5校時の学級活動の時間に「お楽しみ会」をやりました。
はじめの言葉の後,みんなで学級の歌を歌いました。水戸黄門の替え歌を元気いっぱい歌いました。いよいよ,出し物です。最初は,替え歌です。歌だけではさびしいなということで,物置にあったカツラを使い,場を盛り上げました。次は女子マジックショーです。不思議なカードの手品をやりました。「あっ,わかった。」の声があがるなか,見破られないように次の出し物へと。次は男子マジックショー。ロープの手品やカードの手品を見事に披露しました。次は,女子によるコントです。女子3人が生き生きと演技し,みんなの笑いを誘いました。そして,最後はゲームを3種類。あっという間の,たのしいひとときでした。3学期は「3年生お別れ会」の予定。恥ずかしがらず,どんどん表現してくれることを楽しみにしています。 担任
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力で取り組んだ募金活動

画像1 画像1
 12月初旬から中旬にかけて赤い羽根共同募金と長野県神城断層地震災害募金に取り組みました。赤い羽根共同募金は、伊達市社会福祉協議会を通して地域の福祉活動に役立ててもらうことになりました。
 また、長野県神城断層地震災害募金は、伊達市から長野県へ送金してもらうことになりました。
 12月16日(火)に代表委員を通じて全校生の善意を社会福祉協議会に届けました。

柿がいっぱい!!

 3年生の総合的な学習では,柱沢地区を見つめて活動しています。自分の家の近くには柿の木が多いことを知っていますが,学校の周りはどうだろうということで,探検に行きました。地図の地名にもあるように本当にたくさんの柿の木を発見しました。また,柿の実が収穫されることもなく,地面に落ちていたり集められたりしていました。探険の途中では農家の方に偶然お会いして,柿について簡単に説明していただきました。これから,詳しく調べていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045