最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:142
総数:183829
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

八島さん・蚕ありがとう会パート3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表が終わった後にみんなで記念写真を撮りました。発表への緊張がほぐれた笑顔はとても素敵でした。そして、掃除から帰るとある先生からメッセージが黒板に書かれていました。うれしい言葉に心があたたかくなった3年生なのでした。

八島さん・蚕ありがとう会パート2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ICTを使って、2年生にも発表を見てもらいました。「蚕の種類がこんなにたくさんあると思わなかった。」「繭玉の色が白以外にあると思わなかった!」「成長が早いな〜」2年生が、来年に向けて楽しみにしている様子が感想から伝わりました。2年生の皆さん、掛田小の伝統を引き継いでください!

八島さん・蚕ありがとう会パート1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3校時目に「八島さん・蚕ありがとう会」を行いました。司会進行も自分たちで進めていました。それぞれのグループで調べたことをまとめ、大きな声で発表することができました。

サケの観察日記〜最終回

画像1 画像1
画像2 画像2
 サケ日記をみてくださったみなさん、長い間ありがとうございました。今日、サケがすんでいた水そうをあらいました。サケは、はじめたまごだったのに、5〜6センチメートルまで大きくなりました。ぶじにサケをそだてられたので、本当によかったと思っています。みんなでサケのきろくをしゃしんにとったこと、えさをあげて体のちょうしをかんさつしたこと、サケといっしょにわたしたちもがんばったなあと思っています。ぼくたちが6年生になったとき、おんだんかがすすんでいなければ、サケはりょうぜんに帰ってきます。ぜんいんが、川をのぼって帰ってきてほしいです。そして、りょうぜんでたまごをうんでほしいなあと思います。がんばれ!わたしたちのサケの赤ちゃんたち!(写真:先生 文:2年生)

ふりこの学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふりこの学習も今日が最終日。1往復の時間は、ふりこの長さによってのみ変わります!重さやふれはばでは変わりません!これで明日のテストはバッチリですね♪

サケの観察日記〜99日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさんへ  サケのほうりゅうに行ってきました。4人の先生たちで、サケのたびだちをみおくってきました。水そうの中とちがって、水のながれが強く、あっというまにおよいでいってしましました。水は、いがいとあたたかく、気もちよかったのではないかと思います。みなさんが心をこめてそだてたサケですから、きっと元気いっぱいおよいでいくことでしょう。さあ、長い長いたびのはじまりです。4年後、大きなサケとなって帰ってくる日を、みんなで楽しみにまっていましょう。がんばれ!かけ田っこのサケたち!    先生より

卒業おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校は今日が卒業式。3年前に掛田小学校を卒業した子たちが、あいさつに来てくれました。卒業、本当におめでとう!そして掛田小学校を大好きでいてくれてありがとう!

3.11全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は東日本大震災が発生した日。お昼休みにはオンラインで全校集会を開き、震災当時の様子を映像を通して知るとともに、この日に震災について考えることの大切さについて、校長先生からお話をしていただきました。

サケの観察日記〜98日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サケをほうりゅうするために、バケツにさけをうつしはじめました。サケがにげるのでつかまえるのがたいへんでした。今日ははんぶんぐらいのサケがバケツにひっこしました。となりでジェル先生がおうえんしてくれました。(写真・文:3はん)

命の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日、ゲストティーチャーを招いて「命の授業」が行われました。へその緒を通してお母さんとつながっていたこと、自分たちの命ははるか昔から続いていること、これからも続いていくこと等を学習しました。

命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日に命の授業がありました。自分たちはどのようにしてうまれてきたのかを分かりやすくお話してくださいました。命は、目に見えない程の大きさから始まっていることに驚いていました。慣れないながらも赤ちゃんの人形を抱かせてもらいました。抱いてみて「重たい」と感じた友達が多くいたようです。

ヘチマの種をプレゼント!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生に、自分たちが育てたヘチマの種をたくさんプレゼントしました。春になったらこの種をまいて、大きなヘチマに育ててくださいね!ちなみに今年の4年生の最高記録は60cm。この記録、抜けるかな!?

サケの観察日記〜97日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 サケのほうりゅうは金曜日にきまりました。サケがいなくなるのはさびしいです。でも、わたしたちのサケがほかのサケにおいていかれるのはかわいそうです。明日からほりゅうのじゅんびがはじまります。(写真・文:2はん)

神ちゃんに決定

画像1 画像1
こちらが、掛田小学校で作られたキャラクターの「神ちゃん」です。
神ちゃんは、道の駅で投票して、一位になりました。
画像2 画像2

今年度最後のお話お母さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日に今年度最後のお話お母さんがありました。毎回素敵な本と出会わせていただきました。今回は実話や講談などあまり知らないものも多く紹介していただきました。興味深いお話がたくさんでした。

視線の先にある物は…

画像1 画像1
 3年生の招待状は、先生方にも届きました。この2人は理科準備室にいる先生にお届けに来たのですが、それどころではなく、人体模型にくぎ付けになってしましました。

招待状(2年生・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、14日(月)の発表会に向けて、2年生と先生方に招待状を渡しました。どんな発表会になるのか、とても楽しみです!

昔の暮らし・道具について学ぼう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2校時目に外部講師の先生から昔の暮らし・道具について学びました。初めて見る道具もたくさんありました。教科書で見るだけではなく、実際に見て触ることができ大喜びな3年生なのでした。

そろばん教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2・3校時目にそろばんを習った3年生。そろばんに初めて触れる子もたくさんいましたが、一生懸命話を聞いて、読み方や簡単な計算までできるようになりました!

サケの観察日記〜96日目(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 えさをあげたら、すごいはやさで上にあつまってきました。1ぴき、つづけて4口えさを食べました。よく食べるからうれしくなりました。先生が、「今週サケのほうりゅうに行かなくちゃかな。」と言いました。りゆうは、あったかくなったからだそうです。だいじょうぶかな。しんぱいです。(写真・文:1ぱん)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371