最新更新日:2024/04/26
本日:count up59
昨日:142
総数:183851
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

カブトムシが顔を出しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が楽しみにしていたカブトムシ。やっと土の中から出てきました。なかなか出てこないと心配していた子どもたちでしたが,連休明けの火曜日の朝,土の上を歩いているオスのカブトムシを見つけて大喜び。えさの昆虫ゼリーをおいしそうに食べる姿をみて「この子食欲あるなあ。」とか「かわいいねえ。」など楽しそうに観察しています。もう1・2ひき土の中に隠れているようなのですが,まだ土の上には出てきたくないようです。はやく全部のカブトムシが出てきてほしいと願う2年生です。

手作りぞうきんで大掃除!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学期末清掃の日で、学級ごとのお掃除でした。自分の教室、目の前の廊下、水道はもちろん、「トイレもお掃除したい!」「職員室前も!」と学校じゅう、ぞうきんがけしました。なぜこんなにやる気なのかというと、実は、自分でぞうきんを縫ったからなのです!3年生でも針と糸に悪戦苦闘しながら、「学校をきれいにしたい!」と一生懸命ぞうきん縫いにチャレンジしました。おかげで今日の大掃除は大成功。ピッカピカになりました!

掛田初!健康さわやか賞!(3年生)

画像1 画像1
 3年生が健康さわやかチェック全員オール○を達成し、保健委員会から「健康さわやか賞」をいただきました。養護教諭の話によると、ここ最近は出ていないとのことで、掛田初ではないかとのことでした。子どもたちの頑張りに拍手、お家の方のご協力に感謝です!

ふくしまっ子栄養教室(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は5年生の栄養教室です。おやつの取り方についての学習です。何kcalまで食べてよいのか、500mlの清涼飲料水にはどれ位砂糖が入っているのかなど学習しました。また、おやつの取り方について自己目標を立てることを宿題に出しました。ぜひ、ご家庭でもおやつについて話題にしてみてください。

しんぶんしとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生教室では,図工で「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。教室いっぱいに新聞紙を広げて,思い思いの作品を作りました。ドレスや天使の羽,秘密基地など様々な作品ができました。

蚕がみんな繭になりました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合学習で育てている蚕が、いよいよ全部繭になりました。お世話になっている八島先生に来ていただき、まぶし(蚕が繭を作っている枠)から繭を一つ一つ取り出し、「けばとり」(周りの余計な糸を取ってきれいにする作業)をしました。今日まで毎日桑の葉をあげ、大切に育ててきた子どもたち。今日で蚕ともお別れです。ありがとう、蚕様!蚕とはさよならですが、蚕の学習はまだまだ続きます。

スマホ・ケータイ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
大人の教養講座に先立ち、5年6年生がスマホ・ケータイ安全教室の入門編を学習しました。一日に何時間もインターネットを利用している児童もいますので、心に響き、自己管理が出来るようになることを期待しています。

PTA教養講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観後、教養講座として「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。50名を超える保護者の方に参加いただきました。親として子供のスマホやインターネット接続についてどのように関わらなければいけないのか。具体的で心に響く講演を聴くことが出来ました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日は授業参観でした。忙しい中、来校し子供たちの学ぶ姿をご覧いただきありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371