最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:22
総数:203744
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

授業に集中しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業に集中している顔はとても生き生きしています。2学期は、自分の考えや意見をしっかり述べられるようになってきました。

プール周辺の追加除染が始まりました

画像1 画像1
今日からプール周辺の比較的線量の高いところの追加除染が始まりました。

笑顔満開、全校給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校給食を行いました。いろいろ話をしながら給食を食べる子どもたちの笑顔は満開でした。

2学期のまとめにもくもく取り組む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終了まであと4日、学習内容がしっかり身につけられるよう授業に集中しております。

門松つくりが新聞に掲載されました

画像1 画像1
ふれあいの会と福島大学未来支援センターのご支援により、3年ぶりに復活した門松つくりの様子が新聞に掲載されました。今後も、団子さしや、節分の豆まき、スキー教室等でご支援をいただくことになっております。

追加除染が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎の屋上やプール周辺、校庭の南側の側面を中心に追加除染が始まりました。学校の敷地内の線量がさらに下がることを期待しています。

かぜの予防に心がけています

画像1 画像1
画像2 画像2
かぜやインフルエンザの予防として、手洗い・うがいを励行しています。

さけが卵からかえりました

画像1 画像1
さけの卵から稚魚がかえりました。当分の間、卵の栄養をつかって育ちます。

歳末助け合い募金活動

画像1 画像1
6年生が中心となって歳末助け合い募金活動を実施し、本日、社会福祉協議会へ募金を手渡しました。

福大ボランティアの皆さんありがとう

画像1 画像1
門松づくりの準備から子どもへの支援までお世話になりました福島大学の学生のみなさんです。未来の先生に来ていただけることはとても嬉しいことです。

門松つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいの会の役員の皆さま、福島大学の学生の皆さまのご支援ご協力により、日本一の門松が学校の玄関に飾られました。ミニ門松づくりも行い、子どもたちひとりひとりが家に持ち帰る門松をつくりました。

放射線量最低記録達成

画像1 画像1
校庭の放射線量モニタリングポストの数値が最低記録を達成しました。

順調に育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式や入学式に向け、花の栽培をしております。パンジー、サクラソウ、菜の花、ヒヤシンスなど順調に育っています。

物置として使用します

画像1 画像1
学校の敷地内にある旧小国幼稚園舎を、本校の物置として使用することにします。

書き初めの練習が始まりました

画像1 画像1
「うま年」「雪明かり」など書き初めの練習が始まりました。練習すれば練習するほど上手になるのが書写の学習です。

グリーン先生と英語の学習

画像1 画像1
世界の時差について学んでおりました。6年生は、4月から中学1年生、本格的に英語を学ぶのですね。

福大のお兄さん、お姉さんが来校しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福島大学との連携事業「ふるさと小国のよさや郷土愛を育てる事業」が始まりました。今日は10名の福大生が来校し、クラブ活動の支援や12月16日の門松づくりの準備などをしてくださいました。

さけの卵を育てます

画像1 画像1
画像2 画像2
広瀬川にさけを戻す会より、さけの卵をいただきました。3日ほどで稚魚になるとのことです。小国川に放す予定です。

もくもくと取り組む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちのもくもくと取り組む姿は、とても輝いています。いつも子どもたちから元気をもらっています。

家庭の絆作文、表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、家庭の絆作文表彰式が開催されました。本校からは5年生全員が作品を応募しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより「たてやま」

学校からのお知らせ

放射線測定値

伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446