最新更新日:2024/05/10
本日:count up17
昨日:23
総数:204345
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

校内持久走大会1〜3年の力走!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭を一歩出て、小国橋を渡り、通学路を折り返すコースとなった今年の持久走大会に多くの保護者の皆さま、ご家族の皆さまにお出でいただきありがとうございました。1・3・4年生は走る距離は違いますが一緒にスタートしました。

6年 理科授業研究!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釣り合うことの仕組みについて、子どもたちは自分なりの考えを発信し、互いのよさを認め合いながら仮説をつくっていました。

6年 理科授業研究!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福島大学の谷先生、齋藤先生をお招きして、6年の理科の授業研究を行いました。てんびんが釣り合うことの意味づけを仮説を立てながら考えていく授業でした。

相談し合い、伝え合う!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうしたらよいか、なぜそうなのかを相談したり、自分はこう思うとか、こう考えるなどと友だちに伝えたりしながら学習を広げ深めています。

とことん調べる、質問する!

画像1 画像1
画像2 画像2
題材についてとことん調べる、わからないところはとことん質問する子どもたちです。

丹治先生の書写の授業、大〜い好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
丹治先生の書写の授業は、とてもていねいに教えてくださり、上達も早いようです。書き初め展に向けての練習が始りました。

予告なしの避難訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
放送をよく聴いて、自分の命を守る行動がよくできました。その後、第二次避難場所まで移動し、場所の確認をしてきました。

予告なしの避難訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の休み時間に、大きな地震が発生し保健室から失火という想定のもと、避難訓練を実施しました。高学年の子どもたちは、低学年の子どもたちの面倒をみたり、まわりの様子を見たりしながら、素早く・自分たちの判断で第一次避難場所に避難することができました。すばらしいことです。

楽しい授業と考える授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分かるから楽しい、できるから楽しい、想像したり考えたりすることも楽しいです。

休み時間の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の遊具で遊んだり、ミニサッカーしたりして、異学年や男女の交流は当たり前です。本当に仲の良い子どもたちです。

休み時間の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間は黒板消しをして次の授業の準備をしたり校庭で思い切り遊んでいます。

5年生、学力テストが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
県の学力テストが始まりました。1時間目は国語です。5年生、頑張ってね。

輝く目!

画像1 画像1
画像2 画像2
学習に臨む輝く目がいいですね。吸収力のある子どもたちです。

持久走大会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(金)の持久走大会に向けての練習に熱が入ってきました。自分の目標タイムに向け懸命に練習に取り組んでおります。

小国川がどんどんきれいになっております!

画像1 画像1
小国川の土手はもちろん、川の中も整備されております。美しい小国川がもどってきそうです。

伊達地区造形展出展作品6

画像1 画像1
画像2 画像2
遊びゲームづくりには無我夢中でした。

伊達地区造形展出展作品5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
想像の家をつくったり、お弁当をつくったよ。

伊達地区造形展出展作品4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
板を切って色を塗り組み合わせるとこんな作品に変身します。

伊達地区造形展出展作品3

画像1 画像1
画像2 画像2
絵を見ていると楽しくなってしまいます。

伊達地区造形展出展作品2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花と校舎のコントラストがいいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより「たてやま」

学校からのお知らせ

放射線測定値

伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446