最新更新日:2024/05/02
本日:count up46
昨日:79
総数:203941
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

PTA総会

 令和5年度のPTA総会を開催しました。多くの保護者の皆様に参加していただき、令和5年度の事業計画や会計予算案等の議事を話し合いました。新役員も決定し、令和5年度のPTA活動もスタートします。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観わかくさ学級

 わかくさ学級では、家庭科の学習を参観してもらいました。参観に来たお家の方に、おいしいご飯を食べてもらおうと頑張っていました。おいしいご飯が炊けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観5・6年生

 5・6年生は、国語科「漢字を楽しもう」の学習で、漢字クイズを通して、漢字の組み立てや漢字の成り立ちについて考えていました。何度も授業参観を経験している高学年は、とてもリラックスをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3・4年生

 3年生は、国語科「きつつきの商売」の学習でした。物語を読んで、自分の好きな場面を選び、その理由を考える活動をしていました。4年生は、国語科「こんなところが同じだね」の学習で、友達との共通点を探し、発表し合う学習をしていました。少し緊張している中学年の子どもたちが印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1・2年生

 4月14日(金)、今日は令和5年度第1回目の授業参観でした。
 1・2年生は、図工の学習を参観していただきました。1年生は「すきなものいっぱい」、2年生は「すきなことなあに」の題材で、自分の大好きなものや好きな場面を画用紙に表現しました。保護者の皆様のわが子を見つめるまなざしがとても印象的で、子どもたちも頑張っているところを見せようとはりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の準備中・・・

3校時目、なにやら家庭科室で物音がするな?と思って行ってみると、わかくさ学級が炊飯の準備をしていました。

どうやら、5時間目の授業参観の準備だとのこと。
おうちの人が、いつ来てくれるのかととても楽しみにしている様子でした。
今年度初めての授業参観です、たくさんの保護者の皆様のお越しをお待ちしています。

午後1時15分から授業参観です。
お気をつけてお越しください。
画像1 画像1

休み時間は体育館で遊びました♪

今日も10時頃から黄砂の影響が予想されていましたので、業間は体育館で遊ぶように子どもたちに伝えました。

どんな遊びをしているかな?とのぞいてみると・・・

ボール、フラフープ、一輪車、ケードロ・・・自分が好きな遊びを思い思いにしていました。
危ないところには声をかけながら見守りました。

最終的には一輪車とケードロ2種類になったようです。
顔が真っ赤になるほど、楽しく遊んだ子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

芽が出た!!

わかくさ学級の担任の先生が、児童を呼んでいます。
何かな?と思い一緒にのぞいてみると・・・

春先に植えたジャガイモの芽が出て、マルチを押し上げていました。
担任の先生は、目が出ているところに穴を開けて、光が当たるようにしてあげたかったようです。

暖かくて植物もすくすく育っています。
画像1 画像1

学級写真を撮影しました!

今朝、登校後に学級写真を撮影しました。
(1・2年生は7日に撮影しました。)

令和5年度のメンバーです。
楽しい学校生活を、みんなでつくっていきましょう!

写真は、職員室前掲示板に掲示する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝い献立でした(^o^)

今日の給食は、入学・進級お祝い献立です。

赤飯にごま塩、花の形の豆腐ハンバーグ、いちごゼリーなど、豪華な給食でした。

ニコニコでおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのおそうじです!

今年度、初めてとなるおそうじです!

今年度から、なかよし班ごとに初めと終わりのあいさつをすることにしました。
班長さんが班員全体をまとめてほしいと考え、昨年度から変更した点です。

分担場所ごとにお掃除をしますが、終わったら全員で反省をして終わりのあいさつをします。終わっていない場所があったときは、みんなで手伝ったり、班長さんが様子を見に来たりと、子どもたちのよい姿がたくさん見られるといいなぁと思っています。

おそうじが初めての1年生も、だんだんおぼえて主体的におそうじもできるようになるといいですね。



・・・児童がおそうじをしている時間、なんと校長先生も、強風の中、校庭をきれいにしてくださっていました。感激し、写真を撮ってしまいました。
いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の健康運動タイム♪

今日の健康運動タイムは、黄砂の影響が心配されたため、体育館で行いました。
教頭先生と健康身体づくりプログラムの内容確認です。

朝からハードな運動でしたが、心拍数が上がっていい運動になったことと思います。
つかれた表情も見られましたが、楽しそうに運動していた子どもたちでした。

終わったあとに養護教諭から黄砂についてのお話をしました。
子どもたちを守るため、今日はなるべく外に出ないことや、どうしても外に出る用事があるときには必ずマスクをつけて出ることをお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての毛筆の学習

 またまた、初めての学習です。3年生が、書写の時間に、毛筆の学習をしていました。今日は、習字道具の使い方や筆の持ち方などを確認しました。3年生の皆さん、教えてもらったことを忘れずに、一画一画丁寧に文字を書いていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての外国語活動

 3年生の2校時目は、初めての外国語活動でした。1回目の授業だったので、外国語の先生が写真を使って自己紹介をしていました。出身地のアメリカの話や家族の話などを聞くことができました。これから1年間、楽しく学習していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日はパンの日です。

今日の給食は、コッペパン、アスパラと肉団子のクリーム煮、チキンナゲット2個、コーンと枝豆のサラダ、牛乳、ミルメークコーヒーでした。
全学級の様子を撮らせてもらいました。

ミルメークの混ぜ方に「???」だった1年生ですが、担任の先生の説明を聞き、全員上手に混ぜて飲むことができました。

中学年の児童からは、「ミルメークってなにでできているの?うちでも作れる?」と聞かれるほど、大好きな児童が多いメニューです。

ちなみに明日は「入学・進級お祝い献立」です。
デザートも出るので今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年複式の授業

 5・6年生の3校時目は、社会科の学習でした。5年生は、地球儀を使って、日本の周りの国名や国旗の学習をしていました。6年生は、政治の学習でした。どちらの学年も落ち着いて学習を進めることができてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生の複式の授業

 1・2年生の3校時目は、国語の学習です。1年生は、自分の名前を書く練習です。2年生は、物語文の学習をしていました。担任の先生が2年生の指導をしているときも、集中して名前の練習に取り組める1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの種をまいたよ

 4年生の理科で、5年生からもらったヘチマの種をまきました。一人3ポットずつ育てます。その中で元気に育ったものを校庭の花壇に植え替える予定です。まだ、朝夕寒くなることがあるので、温室状態になるケースに入れました。これからしっかり世話と観察をしていきましょうね。
画像1 画像1

朝の健康運動タイムです。

健康運動タイムは、毎週火〜木曜日の朝に計画しています。

朝に体を動かすと、脳が刺激され、記憶力が上がったり考える力が上がったりすると言われています。

今日は校庭を走った後、うんてい、タイヤ跳び、のぼり棒、鉄棒に取り組みました。
できないと諦めることをやめ、前向きに練習することで、少しずつでも前進していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 新しい外国語の先生の紹介が終わってから、校長より、笑顔で楽しく学校生活するためには、いじめはぜったいにしてはいけないことを話しました。提示した教室の様子を表した絵から、問題のある行動を探させると、みんなきちんと見つけることができていました。小国小学校の合い言葉は「チーム小国 笑顔で楽しく」です。みんなでいじめのない楽しい学校にしていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
4/18 全国学力学習状況調査
4/21 歯科検診
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446