最新更新日:2024/05/20
本日:count up28
昨日:20
総数:204710
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

分数を小数に

 3年生の算数は、分数を小数に表す学習をしました。1/10=0.1をもとに、問題をたくさん解きました。全員が黒板の前に出て、数直線上に答えを書き、正しいかどうかをみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きらきらぼし

 1年生と2年生が、「きらきらぼし」の合奏をしていました。鍵盤ハーモニカに木琴、鉄琴を使った上手な演奏でした。息の合ったすばらしい演奏に拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気のあたたまり方

 4年生の理科の時間です。電熱器に線香のけむりを近づけ、あたためられた空気の動き方を観察しました。電熱器の上のけむりは速く上に動くことから、あたためられた空気は上に動くことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTと一緒に

 5年生の外国語は、ALTと一緒でした。今日の題材名は、「ふるさとのメニューを注文しよう」です。自分の食べたい食べ物を注文するときに使う英文や食べ物に関する英単語を学習しました。ALTの質問にきちんと答えることができていた5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生に遊んでもらおう

 3年生が図工の作品を持って、1・2年教室におじゃましました。自分たちの作った作品で遊んでもらうためです。1・2年生の子どもたちからは、「すごい」「やったぁ」など、喜びの声が聞こえてきました。3年生も1・2年生の様子を見て、満足げでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生が見学学習に出かけました。

今日は、午後から5・6年生が見学学習に出かけます。
給食のデザートに出ることがある、ゼリーの工場に見学に行ってきます。

昇降口で行ってきますの挨拶をし、楽しみな様子でバスに乗り込みました。

工場でどのようにゼリーが作られているのか、しっかりと見て、聞いて、学んできてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生の体育の様子です。

体育館では、3・4年生が体育でバレーの練習をしていました。

ペアでサーブの壁打ちをしたあと、コートを使ってサーブを打ったり、丸くなってパスをし合ったりして練習をしました。
まっすぐボールを打てない状況に、担任から手の形や姿勢などのアドバイスを受けると少しずつ打てるようになっていきました。

最後に、2チームに分かれて試合をして、ルールを覚えるだけでなく、ラリーの続く楽しさや得点が入ったときの喜び合いなどを感じて、楽しんでいる子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日からクリーン活動です!

今日から2学期末のクリーン活動が始まります。
月・木しかお掃除の日がないので、教室と特別教室を交互にお掃除します。

今日は教室です。
特に窓と窓のさん、トイレの床みがき、レール掃除に重点を置いて進めました。

自分の分担をしっかり把握して、お掃除をしていて素晴らしいなぁと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の国語の様子です。

2年生は、物語の作者になって、登場人物の名前とどんな性格かを自分で考えています。
考えたあとは、友だちがどんなふうに作っているか、見せ合いました。
それぞれにいろいろな登場人物ができていて、お話ができあがるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の国語の様子です。

1年生は「わらしべちょうじゃ」の内容について話し合い、楽しんでいました。
わらしべちょうじゃのような体験があったら面白いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

空気はどのようにあたたまるの?

 4年生の理科の様子です。今日の学習課題は「空気はどのようにあたたまるのだろうか」でした。各自、温度計を持って、ストーブをつけている理科室の室温を調べました。天井に近い上の方や床に近い下の方など、温度を測ってノートに記録していくと、あたためられた空気は上の方に行くことに気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊達市学力調査5・6年生

 5・6年生の学力調査の様子です。子どもたちの真剣な表情をご覧ください。じっくりと問題を読んで、解答をしていました。この学力調査の結果は、3学期に届くことになっています。届き次第、保護者の皆様にお渡しします。学校では、結果を分析し、子どもたちに合った指導・支援ができるよう努めて参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊達市学力調査3・4年生

 3・4年生も伊達市学力調査を実施しました。これは、国語の学力調査の様子です。聞き取り問題に、言葉の問題、文章読解問題など、様々な領域の問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊達市学力調査1・2年生

1・2年生の様子です。本日、伊達市学力調査を実施しました。教科は2科目で、2校時目に国語、3校時目に算数を行いました。各教室では、真剣に問題を解く子どもの姿と一緒に、鉛筆を走らせる音が響きわたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一足早いクリスマスプレゼントをいただきました!

今日、小国区民会長様から、CDポータブルシステムなど4点をプレゼントしていただきました。

区民会長様は、学習発表会のときに音響の調子がうまくいかなかったことを覚えていてくださり、小国の子どもたちのために、今回プレゼントを考え、準備してくださりました。
代表で6年生が受け取りましたが、子どもたちも感動していた様子でした。

これから、大切にたくさん使わせていただきます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

さむいけど・・・楽しい♪

今日は校庭に真っ白な霜が降り、吐く息が白くなるほど寒いです。

業間も、さほど気温が上がっていませんでしたが、サッカーをして遊ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じました。
(よほど寒かったのか、このあと早めに校舎に帰ってきました。)
画像1 画像1

3・4年生の図工の様子☆

4時間目、3・4年生は図工の授業でした。

できてきた作品を見て、クリスマスがだんだん近づいてきたなぁと、なんとなくわくわくする気持ちになりました。
真剣な表情でしたが、楽しんで作っている姿にほっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生の体育の様子☆

1・2年生は体育で長縄の練習をしていました。

長縄の回るタイミングをよく見て、次々に縄の中に飛び込み、跳んだら抜けていきます。

縄の中に入るタイミングと、跳ぶタイミングがわかると、どんどん跳べるようになっていました。
楽しそうに練習する姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間☆

1・2年生の給食の様子と、お昼の放送をする担当の児童の様子です。
今日はあじフライです。

小骨に気をつけてね、と声をかけると、「歯が抜けたところにフライを食べると痛いです〜!」とニコニコで教えてくれました。
抜けたばかりの歯ぐきにサクサクのフライは確かに痛そう・・・だけど、あじフライはおいしい♪と言って食べていました。

早く大人の歯が出てくることを願ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生の家庭科☆

4校時目、5・6年生の家庭科の様子です。

ひき続きタブレットカバーを製作していました。

今日はいよいよ針に糸を通したり、ミシンで縫い始めたりと、実際に作り始めるところでした。
思い通りの形にしようと、真剣な表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446