最新更新日:2024/05/29
本日:count up29
昨日:58
総数:205267
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

わくわく町探検!

今日は1・2年生が町探検にでかけました。

○高橋商店さんに到着!
 見たことがないお菓子を見つけたり、お菓子だけではなく洗剤も売っていることに気づいたりと、行ってみないとわからなかったことがたくさんです!
 お店の人には、商品について優しく教えていただきました。

○下小国中央集会所に到着!
 もとは小学校だったと知り、前は何の部屋だったのかなと、想像しながら探検しました。

○岩代小国郵便局に到着!
 郵便についてまとめられた資料をいただきました。どうやってお手紙が届くのか、葉書の書き方について等がまとめられており、子どもたちは興味津々で見ていました。
 質問にも丁寧に答えていただき、帰ってから作文にまとめるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会の計画

 3・4年生の学級活動の時間です。今日の議題は、「お楽しみ会の計画を立てよう」です。子どもたちが、司会や記録を行い、どんな内容にするのか話し合いました。たくさん意見が出たので、黒板の端まで使って記録をしています。心に残る楽しいお楽しみ会にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生の町探検

 1・2年生が町探検に出発しました。今日の目的地は3カ所で、学校付近の集会所、郵便局、商店です。朝からとても楽しみにしていた子どもたちです。どんな発見や気づきがあるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会に向けて

来週水曜日(12日)に校内水泳記録会が行われます。
今日は、水泳大会に向けた練習や出場種目を決めるためのタイム測定を行いました。
練習を積み重ねるごとに、長くそして速く泳げるようになってきています。
授業最後のご褒美タイムは笑顔いっぱいです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

今日から1学期末クリーン活動が始まりました。
今日は各教室、廊下、階段、トイレを分担して行いました。
通常清掃に加え、内側窓の水拭きを行ったので、外がよく見えるようになりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカで

 1・2年生の音楽科の学習です。鍵盤ハーモニカの練習をしていました。参観したときは、音符の長さに合わせて演奏をする練習をしていました。音符の長さをしっかり覚えて、息のあった演奏を聴かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科1学期の復習

 4年生の理科の時間です。今日は、1学期の理科の復習で、プリントやタブレットを使って、復習問題をたくさん解きました。忘れていることもあったので、よい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446