最新更新日:2023/03/31
本日:count up7
昨日:16
総数:218303
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

5月10日(金) 「お花を上手に生けよう」(6年図工)

画像1 画像1
 日曜日は、本校は運動会ですが、「母の日」でもあります。

 6年生は、図工で「花の生け方」(上手な配置の仕方)を学習しました。

 「母の日」のいいプレゼントができましたね。

5月10日(金) 「テントの準備ができました」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日5校時に、運動会の 会場準備を行いました。

 特に、校庭のテント設営は、3年ぶりなので、

子どもたちも ほとんど初体験です。

 迎えにいらしていた おじいさんも 心配そうでしたが、

ケガもなく、思ったよりスムーズに進みました。

 「さすが、石田っ子!」

5月10日(金) 「応援合戦 直前情報」

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会まで、今日しか練習できません。

応援合戦は、「白組」が、演技構成でまだ悩んでいるようです。

「紅組」は、側転まで入れる 熱の入れようです。

ただ、気迫では「白組」がまさっています。

 さて、本番は、どちらに勝利の女神がほほえむか?

5月10日(金) 「本日の給食」

画像1 画像1
       本日の給食のメニューは、
  
     めかじきのみそ焼き
     わかたけ汁
     ごもくおから
     ごはん
     牛乳
         で 585㎉ です。

    おからは、食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、
   タンパク質や炭水化物、カリウムにも富んだ食材として、
   ヘルシーフーズの中でも 大いに注目されているそうです。

5月9日(木)「イラン・中国四川省地震応援メッセージ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先ほど起きた イランと中国四川省の大地震の 
被災者の方々に、応援メッセ−ジを作成し、
国際貢献大学校を通して、各国の大使館に届けたいと考えています。

 東日本大震災とそれに伴う原発事故では、
国内にとどまらず、世界中の方々にご心配いただき、
支援していただくことによって、復興に向かって歩み出すことができました。
 
 今度は、少しでも 支援する側に回りたいと思っております。

5月9日(木)「ホウセンカの種を観察しよう」(3年理科)

 3年生の理科は、植物の育ち方には、一定の順序があり、

その体は、根、茎および葉からできていることを学習していきます。

 まず、「ホウセンカの種を観察して、植える準備をしよう。」ということで、

種を ルーペで拡大して見たり、大きさを測ったりしました。
 
 とても興味津々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月9日(木) 「運動会係準備・打合せ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会まで、あと2日になりました。

4年生以上が、記録、放送、引率招集、準備、審判などの

係に割り当たっています。

 本番までの準備と、当日の動きの確認に 一生懸命です。

5月9日(木) 「本日の給食」

画像1 画像1
   本日の給食の、メニューは、

  えびグラタン
  みそやさいスープ
  はるさめサラダ
  ロールパン
  いちご&マーガリン
   で、584㎉ です。

いちご&マーガリンがついていたので、パンが食べやすそうでした。

5月9日(木)「運動会:ダンスの練習」〈長生きサンバ〉

 12日(日)の運動会で、婦人会と地域の皆様と一緒に踊る
「長生きサンバ」の練習をしました。
 
 講師は、婦人会の練習に参加した 教頭先生 と 1年生 です。
 
 大変暑くなり、熱中症が心配されたので、急遽体育館で練習しました。

 教頭先生と1年生の見事なステップにつられて、みんな楽しく練習できました。
 
 当日は、保護者や地域の方々も ふるってご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 「ちゃぐりん」寄贈式

 9日(木)10時から本校で、JA伊達みらいの 代表理事専務様、資材福祉課長様、企画広報係の方々が来校され「ちゃぐりん」寄贈式がありました。

 「ちゃぐりん」とは、JAグループの 食農教育をすすめる子ども雑誌 です。

 専務さんから、「食べ物は、命をいただいているので、感謝して食べてください。」とのお話しがありました。
 
 また、児童全員に「桃の恵み」(桃ジュース)もいただきました。
 
 新聞社の方にも取材されましたので、近々新聞にも掲載されると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 「本日の放射線量」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が、校内に飾っていたパンジー等の花を
花壇に戻してくれました。

 本日の放射線量は、0.192 μ㏜/h です。

 今日は、ぐんぐん気温が上昇し、4年生が「百葉箱」の温度計で
測定した最高気温は、午後2時と3時で 28度 でした。

 「暑かったですね。」

5月8日(水) 「1日の気温の変化」(4年理科)

画像1 画像1
 4年生の理科では、1日の気温の変化を調べて、天気によって 違いがあることを 学習します。
 毎日、当番が 午前9時から午後3時まで 1時間ごとに、「百葉箱」の温度計で測定しています。
 今日の最高気温は、午後3時の
17度 だそうです。

5月8日(水) 「本日の放射線量」

画像1 画像1
 本日の放射線量は、
少し風が強かったためか、
いつもより若干高めの 
0.210μ㏜/h です。
 
 校庭中央部は、
0.26〜0.28μ㏜/h です。
 
 校舎内は、0.10μ㏜/h 程度です。

5月8日(水) 「運動会の応援合戦の練習」

 本校運動会の名物「応援合戦」の練習は、
紅組白組に分かれて、昼休みに自主的に行われています。
 
 まだ、演技が定まっていないところもあるので、
リーダーは、少し焦っています。  「急げ!」
 
 今年は、応援団の「総団長」をおき、紅組白組の演技の前に
「あいさつ」がありますので、ご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 5月8日(水) 「交通事故防止について」

画像1 画像1
 昨日、県中地区の中学生が、スクールバスを降車して
道路を横断していて、乗用車にはねられ 死亡するという
大変痛ましい事故が発生しました。
 
 本校では、交通事故ゼロを 最重点事項の1つに掲げ、
交通事故防止の指導を図ってまいりました。

 児童の大切な命を守るという視点から、
昼食終了後、生徒指導主事から
次の点につきまして、再度指導を行いましたので、
ご家庭でもよろしくお願いいたします

 ○ 道路に急に飛び出さない。
 ○ 車の直前直後からの横断はしない。
 ○ 道路や車のそばで、絶対に遊ばない。
 ○ 自転車の安全ルール・マナーを守る。(国道の走行は禁止しています。)

 なお、保護者等の皆様の 学校への車での送迎については、
校地内徐行を心がけるなど、安全面に十分注意するよう お願いいたします。

5月8日(水) 「本日の給食」

画像1 画像1
     本日のメニューは、

    納豆
    肉味噌おでん
    からし和え
    麦ご飯
    牛乳
    で、675㎉ です。
 
 「麦ご飯」は、普通の米より、食物繊維、ビタミン、タンパク質を多く含み、
栄養価が高く、腸などの働きをよくしてくれるようです。

5月8日(水) 「運動会練習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会まで、練習日が 本日を含めて あと3日になりました。

 今日は、「玉入れ」と「リレー」です。

「玉入れ」の練習は、2回とも白組が勝ち、
「リレー」の練習は、紅組が勝ちました。
本番は、なかなかいい勝負になりそうです。
 
 勝ち負けも すごく大事ですが、
運動会へむけての 「自分のめあてを達成できるよう」に
支援していきたいと思います。

5月7日(火) 「第2回3校合同宿泊学習事前打合せ」

画像1 画像1
 7日(火)午後3時から大石小で、5月21日(火)〜23日(木)に
「会津自然の家」で三校(石田小・大石小・小国小)の5・6年生が、
合同で宿泊学習を行う際の打合せが、実施されました。
 
 普段は、3校とも少人数で学習しているので、
大人数での集団活動をとおして、人と人との関わりを深めさせ、
協力し合う態度を育み、生きて働く力の育成を図るのがねらいです。
 
 体験活動など、できるだけ合同で実施する計画なので、
そのための打合せを 入念に実施しています。
 
 将来、中学校でも 仲良くなれますように!

5月7日(火) 「卒業生来校」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日放課後、「卒業アルバム」を受け取りに、卒業生2名が来校しました。
明日が、裏磐梯への遠足で、今日は部活動が休みなのだそうです。

 勉強や部活動で 忙しい様子を語ってくれましたが、
中学校の新しい生活に 意欲満々で、頼もしい限りです。

 4月当初に実施された「新入生実力テスト」の結果が 待ち遠しいようでした。

 これからも、時間を見つけて、いろいろと報告に来てください。
小学校は、いつでも卒業生の来校を待っています。

  「お帰りなさい」と。

5月7日(火) 「教育環境整備進む」

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の「国旗掲揚塔」の不具合について、
高所での作業のため、市教委にお願いしましたところ、
この度、専門の方が 高所作業車を使って、修理してくださいました。
12日(日)の運動会に 間に合い、本当にうれしい限りです。
 
 先日、教室の蛍光灯の不具合についても、同様に
新しいものと交換していただきました。
これで、学習に一層集中して取り組むことができそうです。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 鼓笛練習 運動会準備 心電図問診票配付 職員打合せ
5/12 運動会 9:30入場行進開始、8:00〜9:00PTA準備、14:00終了、職員打合せ
5/13 繰替休業日
5/14 心電図問診票回収日 ぎょう虫卵検査
5/15 ぎょう虫卵検査 尿検査
5/16 クラブ活動 心電図検査(1・4年)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024