最新更新日:2023/03/31
本日:count up8
昨日:15
総数:217984
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「パンジー」 を たずさえて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「石田みどりの少年団」 に 入団したばかりの 3年生が、
手に 「パンジー」 をたずさえて 校長室を訪れました。
 みんなで育ててきた パンジーが、きれいに ラッピングされていました。
校長室で育てたいと言ったら、受け皿と水くれ用の容器をもってきてくれました。
 「毎朝、水くれに来て!」 と 一応 お願いしてみました?

「石田みどりの少年団入団式!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「石田みどりの少年団」 に 新しく3年生が加わりスタートする
入団式及び結団式が執り行われました。
 
 みどりの少年団は、これからの日本を担っていく子どもたちが、緑と親しみ・緑を愛し・緑を守り育てる活動を通して、ふるさとを愛し、そして人を愛するこころ豊かな人間に育っていくことを目指して 自主的に活動する団体です。

 石田小のみどりの少年団は、すばらしい伝統と実績があり、学校林活動など、県内外でも有名です。しかしながら、大震災と放射線量の影響で、今まで通りの活動はでき亡くなりましたが、他の地域へ出かけて行っての森林環境学習や学校の中で美化活動、昨年度から ご支援を受けてはじめた 「水耕栽培」 など、できることをいろいろと工夫して実践しています。

 この自主的な活動を通して、友だちのよさがわかり、思いやりの心が育つことを願っています。

 新入団員の3年生に、みどりの少年団の帽子とスカーフを授与しました。
次に 団長が 「誓いの言葉」 を述べました。最後に 団長を中心に記念写真を撮りました。1年間よろしくお願いいたします。

「花冷えの1日!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、花冷えの1日でしたが、風は強くなかったので、満開の桜は、散ることもなかったようです。
 先週の金曜日に、子どもたちの記念写真を撮っておいて正解でした。
 本日の放射線量は、0.171 μ㏜/h です。

「12×4の答えは・・・?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で 「かけ算のきまり」 を学習中です。
本日は 12×4 の答えの求め方を考えました。
 自分が考えた求め方を発表したあと、学習リーダーを中心に、
早く答えを求められる方法について 話し合いました。

 結果は、第1位 10×4 と 2×4 の答えを足す。
       第2位  5×4 と 7×4 の答えを足す。
       第3位 11×4 の答えに 4 を足す。   となりました。

 何十の数 (10、20、30・・・) を作ると、計算が簡単だ
ということで、第1位、第2位が決定したようです。
 ちなみに、2人合わせて、8通りの求め方を考えることができました。
すばらしいですね!                        〔文責:菊野〕


「0がたくさん!」

 4年生は 算数で 「おおきな数のしくみ」 を 学習中です。
本日は 「5400×320」 といった、終わりに 0のつくかけ算を
工夫して 計算しました。

 先に 「54×32」 の計算をし、積の右に 省いた 0 の数だけ 
0をつけると 簡単に計算できることがわかりました。
 その後は、真剣に計算練習です! 
すべてやり終えたら、電卓で答え合わせです。

 「やったー!当たってる!」  と喜びの声をあげていました。 〔文責:菊野〕       
画像1 画像1
画像2 画像2

「五目おから!」

画像1 画像1
 本日の給食のメニューは、
肉団子
五目おから
ご 飯
玉ねぎの味噌汁
牛 乳           
で、593㎉ のヘルシーメニューです。
 
 おからは、大豆から豆腐を作る時に出きる残りの部分です。残りといっても大豆たんぱくや食物繊維が豊富です。大豆たんぱくには、血液をきれいにする働きがあり、生活習慣病を予防するのに役立ちます。食物繊維は、食べ過ぎを防ぎ、便通を改善する働きがあります。

「ブロックを使って数えよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1年生の算数科は、「ブロックを使って数えよう!」 です。
 絵のなかの生きものなどを ブロックを使って数えていくようです。

「時刻と時間を考えよう!」

画像1 画像1
 2年の算数科は、「時刻と時間を考えよう!」 です。
1時間は、60分であることがわかりました。
画像2 画像2

「体積の単位と測定!」

画像1 画像1
 5年生の算数科は、体積の単位と測定について学習します。
立体の体積も面積などと同じように、単位の大きさを決めるとその幾つ分として数値化してとらえることができるなど、立体の体積についてその単位や測定の意味を理解し、体積を求めることができるようにします。
 立方体の箱に、単位面積の小さな箱がいくつ詰められるか試していました。
画像2 画像2

「いろいろな表現方法を楽しもう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の図工は、「絵の具で遊ぼう」 です。
本時のめあては、「いろいろな表現方法を楽しもう!」 です。
 マーブリングや霧吹き、ポンポンなど、楽しくてしょうがありません。
 
 完成してみると、「魚のうろこ」 だったんですね。

「みんな大好き 『カツカレー』!」

画像1 画像1 画像2 画像2
               〜本日の給食のメニュー〜

       バンバンジーサラダ
       カレー
       ひとくちカツ
       ふくじんづけ
       ごはん
       ヨーグルト
       牛 乳    で  701  ㎉  です。

 今日の給食は、子どもたちの好きな給食ランキング 第1位の 
「カツカレー」 でした。
 5校時に 授業参観を控えていたので、内心ドキドキしながらも、
おいしそうに食べていました。
 1年生は、初めての給食のカレーに 「ちょっと辛い!!」 との
感想もありましたが、残さずに完食していました。

「心が動いた時のことを思い出してメモを作ろう!」

画像1 画像1
 4年生の国語科の単元は、「心の動きを文章に書こう!」 です。
本日のめあては、「心が動いた時のことを思い出してメモを作ろう!」 です。
 初めての小学校生活 や 水泳大会 について、書いていたようです。
画像2 画像2

「ブロックを使って数えよう!」

画像1 画像1
 1年生の算数科の本時のめあては、「ブロックを使って数えよう!」 です。
絵の中の動物の数を ブロックを置いて数えていました。
画像2 画像2

「自分を紹介しよう!」

画像1 画像1
 3年生の国語科の単元は、「自分を紹介しよう!」 です。
本時のめあては、「書くことの材料を集めよう!」 です。
 今はまっていること、好きなところ、好きな色、好きな植物 などです。 
画像2 画像2

「公設国際貢献大学校理事長様来校!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、岡山県にある 「公設国際貢献大学校」 様より、東日本大震災以来、「国際社会で活躍する材育成プログラム」 の提供を受けております。
 
 国際貢献大学校は、国際的な人道支援に関する試験研究並びに人材育成を行うことを目的とする公の研修機関です。大震災では、伊達市の避難所の経営に関わって以来、ご縁があって 本校がご支援を賜ることになり、現在に到っております。
 
 「タイムカプセル」 は、岡山県の大学校に保管され、当時から20年後の2032年3月に開封される予定です。また、国際理解・キャリア学習では、キッズアンバサダープログラム(大使館訪問)や 大使や国際機関の駐日代表の石田小訪問、その他、環境学習や防災学習など、様々なご支援を賜っております。
 
 本日は、「公設国際貢献大学校」 の 理事長様が、午後から福島市での講演会の大変お忙しいスケジュールのなか、わざわざ来校していただき、今年度のプログラムについてお話し合いをさせていただきました。

 お昼には、全校児童といっしょに給食会をしました。1年生とは初対面です。
 
             本日の給食のメニューは、
   かわりおひたし
   菜の花かき揚げ
   ソフトめん
   うどんかけ汁
   牛 乳        で、 724 ㎉ です。

 1年生は、ソフトめんが 初めてだったので、はじめは、戸惑っていましたが、すぐに食べ方に慣れたようでした。理事長様も 初めてだったようです。

「桜が満開!」

画像1 画像1
石田小学校にも、ようやく春が訪れました。そよぐ風も暖かく、とても気持ちのいい1日でした。子どもたちも、元気いっぱいに過ごしています。


「ALTのパトリシア先生と一緒に給食会!!」

画像1 画像1
       〜 本日の給食のメニュー 〜
   
   つくね
   浅漬け
   ひじきご飯 
   かき玉汁
   牛 乳     で  603 Kcal  です。

 今日は、石田小学校に ALT(外国語指導助手)の パトリシア先生が
1日勤務される日です。
 一緒に給食を食べながら、外国語活動の授業では 聞けなかったことを
子どもたちが質問していました。
 
 「食べ物で何が好きですか」 → 『辛いカレーライス』
 「みんなで食べてどんな気持ちですか」 → 『ハッピーな気持ち』
 「ジャマイカでは、どんな遊びが流行っていますか」 → 『サッカーゲーム』
 「陸上のボルト選手は、ジャマイカでは有名人ですか」 
  → 『ミュージシャンのボブ・マーリー方が有名』とのことでした(^◇^)

 パトリシア先生と楽しく会話をしながら、給食を食べることができました。 
画像2 画像2

「150メートルのトラック完成!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の会場づくりが急遽スタートしました。体育主任の先生の意気込みにつられて、気合いでサッカーゴールを移動させ、一周150メートルのトラックを完成させました。何でも少人数でやってしまう石田小の先生方のパワーはすごい!

「なぞなぞも現代風!」

画像1 画像1
 3・4年生は、5校時は算数科でした。計算の練習に真剣に取り組んでいました。なかには、宿題の分までやり終えてしまう子も!
 
 5校時終了後、「帰りの会」 を見ていたら、自分たちでしっかりとできていました。最後に連絡はありませんか? と言ったら、なぞなぞを出題していました。
 「パソコンの近くにいる動物は、何ですか?」 「ハイ、ネズミです。」
 「正解、マウスですね。」  なぞなぞも現代風ですね。

画像2 画像2

「字を書く姿勢と 鉛筆の持ち方!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語の時間に、字を書く姿勢と 鉛筆の持ち方をお習いしました。
正しい方法を身に付けると、文字を正しく速く書くことができるようになります。
 お箸の持ち方同様、基本中の基本ですから、しっかり身に付けさせたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 全校集会(石田みどりの少年団入団式)、歯科検診10:00〜、PTA広報編集会議
4/22 全国学力・学習状況調査(国・算:6年)、スポーツタイム、職員会議、集金日
4/23 学級なかよしタイム、家庭訪問、身体検査3・4年、ALT来校、尿検査(全学年)
4/24 スポーツタイム、家庭訪問
4/25 1年生を迎える会(児童会)、家庭訪問
4/26 週休日
4/27 週休日、伊達市議会議員選挙
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024