最新更新日:2023/03/31
本日:count up15
昨日:16
総数:218311
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「応援合戦は、引き分け!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会名物の応援合戦でしたが、結果は、引き分けでした。
練習の段階では、まず紅組がリードし、直前の練習では、白組が逆転、
本番では、「ドロー」 でした。 どちらも最後まで 本当に よく頑張りました。

「組織で対抗 白組!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の応援合戦では、個性派揃いの紅組に対抗し、白組は組織で対抗。

「個性が光る紅組!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紅組の応援は、一人一人個性的な応援で、気合いが入っています。

「ゴジラ と クイーン!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ運動会は、応援合戦です。
 紅組は、あの有名な 伊福部昭 作曲の 「ゴジラのテーマ」 で、
ユーモア たっぷりに 入場です。
 一方、白組は、「クイーンの曲」 で、堂々の入場です。

感嘆符 「運動会を振り返って・・・」

 5月27日(火)早速、朝の時間を利用して、運動会の目標が 達成されたかどうかを 振り返りました。
 自分のがんばれたところや 自分のよさに気づく よい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「湯田教育長様が応援に!」

画像1 画像1
 本校の運動会には、伊達市教育委員会教育長の湯田健一様が、校務の合間を縫って 児童の応援に見えられ、ご挨拶を頂戴いたしました。
 湯田教育長様は、金曜日まで 鹿児島市で開催された 全国都市教育長協議会研究大会に 県副会長、東北の幹事として、研究発表をなされ、土・日は、「きらめき事業」 で東京芸大の先生方との懇談が お昼から予定されている中わざわざお出でくださいました。
 本校の特色である国際理解・キャリア学習などをはじめ、本校の教育活動にはいつもご理解とご協力をいただいており、ご指導を賜っております。

「玉入れ:大人の部!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会、次の種目は、「玉入れ」 です。第2部は、「大人の部」 です。
 PTA、地域の方、教職員が参加しました。もちろん 子どもの部よりは、
カゴの位置を 高くしましたが、あまりに入りすぎて、数えるのが大変でした。
 
 来年度は、カゴの入口を狭くするか、カゴを地べたにおいて、順番に投げ入れていく方式するか、どちらにしても 難易度を高くする予定です。
 考えるだけで ワクワクしますね! また、張り切って参加してください。

「玉入れ:子どもの部!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会、次の種目は、「玉入れ」 です。まず、第1部は、「子どもの部」
 1年生から3年生までの小学生と、未就学児童がいっしょに行いました。
風がなかったので、いっぱい入っていました。

「お母さんといっしょ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会は、「未就学児童のかけっこ」 第3組です。来年度入学児童より、
まだまだ 小さいお子さん方です。「お母さんといっしょ!」 という感じです。
 入学を 首を長〜くして、待ってます!
 

「元気いっぱい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会は、「未就学児童のかけっこ」 第2組です。来年度入学児童より、
小さいお子さん方です。元気いっぱい走りました。入学をお待ちしています!

「学校にもアスパラが・・・?」

画像1 画像1
               〜本日の給食のメニュー〜
          メンチカツ
          春雨スープ
          アスパラサラダ
          ソース
          コッペパン
          牛 乳     で、 591 Kcal でした。

 今日は、アスパラガスのサラダです。
アスパラガスは、春が旬の野菜です。お日様を浴びて育ったグリーンアスパラガスには、ビタミンやミネラルが たくさん含まれています。アスパラガスを買う際には、緑色が鮮やかで 茎がまっすぐに伸び、ハリがあるものを選びましょう。

 今日の給食時の話題は、メニューにもある 「アスパラガス」 でした。
学校玄関前のロータリーにある花壇に、2本のアスパラガスが生えているのですが、(昨年、発見されたそうです。)
 その存在を知らない児童が3名もいて、なんと6年生でした。3名の6年生は、これから学校探検をして、アスパラガスを発見するそうです。

 

「プレゼンターは、!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「未就学児童のかけっこ」 第1組は、来年度入学予定の児童です。
かなり、いい走りで 期待が持てますね。
 プレゼンターは、婦人会長さんと 石田ふるさと振興会副会長(兼地域活性化委員長)さんです。

「未就学児童のかけっこ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、「未就学児童のかけっこ」 です。
第1組は、来年度入学予定の児童です。今回は、4名予定のうち、2名がエントリーしてくれました。地域の方々も注目しています。明日の石田小、いや石田地区を支えていく人材ですから。

「ほっと一息!」

画像1 画像1
 徒競走が終わって、ほっと一息、児童控室の様子です。
保護者の方が、面倒を見てくれています。

「高学年の力強い走り!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走、5・6年生150メートル走 第2組です。
さすが 高学年 力強い走りが見られました。
 5年生の女子が、かなり健闘しました。
 

「デットヒート!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走、5年生は、150メートル走です。デットヒートが見られました。
 

「写真判定?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走、1・2年生は、50メートル走 第2組です。着順は、「写真判定?」

「なかなかの好レース!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走、1・2年生は、50メートル走です。なかなかの好レースです。

「3・4年生の100メートル走!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ 「徒競走」 です。まず、3・4年生の100メートル走です。
中学年になると、低学年とは違って、力強さが増してきます。

「最強コンビの助っ人!」

画像1 画像1
 本日の運動会の 招集係には、「明日の石田小学校を考えるプロジェクト」 
からも、最強コンビの応援を 賜りました。
 保護者でなくても 子どもたちのことは 何でもOKな方々です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/27 新体力テスト
5/28 ALT来校、学級なかよしタイム
5/29 伊達市教育長学校訪問、クラブ活動、スポーツタイム、複式学級指導研修会
5/30 複式学級指導研修会、霊山地区PTA連絡協議会18:30(すずきや)
5/31 週休日
6/1 週休日
6/2 全校集会、甲状腺検査10:30、安全点検、校内研修
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024