最新更新日:2023/03/31
本日:count up3
昨日:16
総数:218181
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「1年生も課題確認テストに挑戦!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式当日の 3・4校時目は、「夏休み課題確認テスト」 です。
1・2年生も 国語と算数の2教科のテストに取り組みました。テストの範囲は、
「夏休みの友」 と 各学級から出された課題から、そして発展問題です。

「縁の下の力持ち!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2学期の始業式終了後、合唱練習が行われました。これから本格的な練習が再開されましたが、2部合唱にするために、低音部の音取りが急務です。
 低音部のパートの皆さん、大変難しいですが、あなた方にかかっています。
 「縁の下の力持ち」 として、がんばってくださいね。

 「縁の下の力持ち」 とは、縁側を下から支える柱のように、人知れず
支えている存在のことをいいます。表舞台で目立つことは少ないが、
その存在なしではあり得ない、陰の働き手の価値はきわめて大きいことです。

「伴奏も児童が!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の始業式では、校歌斉唱の伴奏を 児童代表が行いました。
合唱を練習することによって、校歌がもっと上手に歌えることをねらっています。

「時間を気にして!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の始業式では、児童代表による 「2学期のめあて」 の
発表がありました。
 2学期は、地区音楽祭で、夏休みから練習している合唱を披露したいとか
陸上大会でいい記録を出したい という抱負が披露されました。
 また、時計をこまめに見て、時間を気にしながら てきぱきと行動し、
目標を達成したい というめあてが発表されました。

「努力し成長した夏休み!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2学期始業式では、校長から 次のようなお話をしました。
 まず、今日皆さんの元気な、そして成長した姿を見ることができて、本当にうれしく思います。

 終業式の日に 「きつねとぶどう」 のお話しで、自分の力が足りないくせに、他の理由にしてあきらめてしまう人のことについて 振り返りました。
 何だってやってみることが大切です。何でもうまくいくとは限りませんが、努力したことは、必ずその人の力として 身に付いていることを話し、励ましました。
 
 次に 「石田サマースク−ル」 では、、勉強に、合唱に、水泳に、本当によく頑張ったことを称賛しました。2学期早々に、努力の成果を発揮する機会がありますので、自信をもって発表してください。

 さて、夏休み中には、いろいろなことが起こりました。
 広島の土砂災害では、大変な被害が報告されています。国際貢献大学校では、災害救助で 看護師さんを派遣しているそうです。
 西アフリカでは、エボラ出血熱という病気が広がる感染がおき、千人以上がなくなっています。アフリカの人たちを助けようと活動する日本人もいます。
 本校では、国際理解キャリア教育に積極的に取り組んでいるので、関心が高い児童が多かったようです。
 
 2学期は、1年の中で一番長い81日間です。心身ともに大きく成長できるようなすばらしいプログラムが用意されています。
 「自分から」 「共に」 で 努力していきましょう。

「引きしまった表情!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、第2学期のスタート。全員元気に登校しました。
「石田サマースクール」 に参加していたので、表情も明るく
引きしまっています。

「明るい笑顔!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、第2学期のスタート。朝の登校の様子です。夏休みの宿題などの
荷物を抱えて、元気に登校しました。 みんな明るい笑顔です。

「2学期の給食スタート!」

画像1 画像1
               〜本日の給食のメニュー〜
          かき玉汁
          鶏の生姜焼き
          五目金平
          ご飯
          牛乳       で、 607 Kcal でした。

 夏休みは、規則正しい生活を送ることができましたか。
 朝寝坊などしていませんか。
 1日のエネルギー源にもなる 「朝ごはん」 の役割はとても大切です。
しっかり 朝ごはんを食べるためには、起きる時間と 寝る時間も
重要になってきます。
 早寝・早起き・朝ごはんを 心がけ、規則正しい生活に心がけましょう。

 久しぶりの給食でした。食堂に入ってくると 「お腹すいた」「おいしそう」
と 目をキラキラさせていました。
 さらに、夏休みの思い出話で、会話がとても弾んでいました。
画像2 画像2

「すばらしい成果をあげてサマースクール終了!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「石田小サマースクール」 は、すばらしい成果をあげて 無事終了しました。
保護者の皆様には、ご協力いただき、大変お世話様になりました。なかには、
おじいさんやおばあさんにも送迎いただいたおかげで、参加することができた
お子さんもいたようです。本当にありがとうございました。
 
 いよいよ、来週の25日(月)は、第2学期の始業式です。サマースクールで
がんばった成果を 十二分に発揮してほしいと思います。

「下級生の面倒も見る 優しさ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「石田小第5回サマースクール」 の3校時目は、「水泳学習」 です。
5・6年生は、自分の泳力を伸ばすために 一生懸命です。
下級生の面倒も見てくれる 優しさがあります。

「メニューにそってトレーニング!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「石田小第5回サマースクール」 の3校時目は、「水泳学習」 です。
5・6年生は、体力作りもかねて、先生のメニューにそってトレーニングです。

「1年生 急成長!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「石田小第5回サマースクール」 の3校時目は、「水泳学習」 です。
1年生は、サマースクールの水泳学習で、水に顔をつけられなかった子も
潜ることができるなど、ずいぶん成長しました。

「体の力を抜いて!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「石田小第5回サマースクール」 の3校時目は、「水泳学習」 です。
1年生は、水に親しむことから始めています。次に、浮くためには、
水中で体の力を抜いて リラックスすることが大事です。

「センターは息つぎ特訓チーム!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「石田小第5回サマースクール」 の3校時目は、「水泳学習」 です。
3・4年生以上の、「息つぎ」 特訓の最終日です。上級生を脇に押しやって
センターの3コースを使って 練習三昧です。
 最後は、横10メートルを 何回も往復しました。 

「楽譜にしっかり書き込んで!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、「石田小第5回サマースクール」 でした。 2校時目は、「合唱練習」  4年生でも 楽譜に 練習で指導されたことを しっかり書き込んでいます。
 ここまで 期待していなかったのですが、大変すばらしいですね。
 「さすが石田っ子!」

「1年生を見本に!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、「石田小第5回サマースクール」 でした。 2校時目は、「合唱練習」  歌う口の形がすばらしい1年生を見本に 練習しました。

「少しレベルを上げて!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、「石田小第5回サマースクール」 でした。 
 2校時目は、「合唱練習」 です。 一昨日は、3週間ぶりの練習でしたので、
思い出すだけで 精一杯でしたが、今回は、少しレベルを上げて 練習です。  

「定期の放射線測定!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の夕方は、大荒れでしたが、お昼時は大変強い日差しでした。
その中を 定期の放射線測定を 伊達市職員の方がなさっていかれました。
 校庭中央部の放射線量は、0.16 μSv/h 、
 教室中央部の放射線量は、0.06 μSv/h で、
特に問題はなく、低下傾向です。

「激しい雷雨!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕方4時半頃から、大気の状態が不安定なためか、急に雷鳴が響いてきました。ほどなく、ものすごい雷雨になり、瞬間的な停電が数回続きました。激しい風雨で、あたりが白く煙り、視界が悪くなるほどものすごい勢いでした。伊達市には、大雨・洪水注意報が出ているので、低い土地の浸水や河川の増水に警戒が必要です。

「やる時は、やります!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「石田小第5回サマースクール」 です。 
5・6年生の学習の様子です。 和気あいあいと 仲良く勉強しています。
 集中するときは集中します。 やる時は、やるのが 「石田っ子!」 です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 『修了式(1校時)』、卒業式会場準備、職員打合せ
3/21 週休日
3/22 週休日
3/23 『卒業証書授与式』、職員会議
3/24 年度末休業日、職員会議、小中学校連絡会9:00(霊山中)、市小中校長会議9:30
3/25 教室移動、「人事異動公表」
3/26 『離任式』
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024