最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:19
総数:218015
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「スキー教室で楽しかったこと!」(キッズブログ)

 今回で3回目のスキ―教室。楽しかったことは、初めて、中級コ―スを滑べる事ができたことです。最初は、こわかったけど、転ばずにすべることができて、とても楽しかったです。2日間、何回も何回も挑戦できて、大変楽しいスキー教室になりました。
                                      (5年:笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「スキー教室での役割!」(キッズブログ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年で3回目のスキー教室でした。スキー教室で楽しみなことが2つありました。それは、食事とスキーでした。また、今年は5年生として、1年生の面倒をみることができました。                             (5年:翔)

「みんな仲良しスキー教室!」(キッズブログ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 20人が、6班に分かれて一泊二日のスキー教室でしたが、ホテルに仲良く泊まることができました。いつもとは違う場所だったので、緊張してあまり眠れなかった人もいました。スキーではみんなが力を合わせ、けがなく楽しくすべることができました。
                                      (5年バニラ)

「元気に育ってね!」

本日、サケの稚魚を石田川に放流しました。
12月に卵を頂いてから2ヶ月、5年生が中心となって世話をしてきました。
孵化してからも立派に育ち、体長3cmまで大きくなりました。

石田川はまだ除染されていないため、放流するのは正則先生です。
子どもたちは、対岸から放流の様子を見守りました。
次々と川へ泳いでいく稚魚たちに、子どもたちから「元気でね!」「ちゃんと帰ってきてね!」と声が飛んでいました。
画像1 画像1

「水と切手!」

画像1 画像1
3・4年生の書写は、書き初めに続く毛筆です。3年生の題は、「水」。4年生の題は、「切手」 です。だんだん毛筆にも慣れて、自信たっぷりに書くことができるようになってきました。また、日本郵便JPタワー 「kitte」 を見学してきましたから思い出深いですね!

「いろいろな場所の温度を調べよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生の家庭科の本時のめあては、「いろいろな場所の温度を調べよう!」 です。学校内のいろいろな場所の温度を測り、暖かく生活するための工夫を考えました。

「夢のロボット!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の本時のめあては、「わたしたちの夢のロボットについて発表しよう」です。手話が自動でできる 「手話手ぶくろ」 や 何でも教えてくれる 「ニャンコ先生」 について、図に書いて発表しました。3年生にも発表を聞いてもらい、いろいろな質問に答えることができました。
 

「日本の家のつくりを図に書いて説明しよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科の本時のめあては、「日本の家のつくりを図に書いて説明しよう!」 です。「白川郷の家のつくり」 や 「竹富島の家のつくり」 について、図に書いて発表しました。4年生にも発表を聞いてもらい、質問に答えることができました。
 「白川郷の家のつくり」 は、屋根が冬の積雪に耐えられるように60度になっており、5階建てだそうです。3・4階は、蚕用で、5階は、薬草の干し場として使われていたそうです。

「久しぶりの給食!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
               本日の給食のメニューは、
             餃 子
             焼きビーフン
             ご 飯
             中華スープ
             牛 乳     で、 602 ㎉ です。
 
 先週は、一泊二日でスキー教室でしたので、久しぶりの給食です。ホテルでは、バイキング形式も経験することができましたが、やはりふだんの給食も落ち着いていいものです。
スキー教室の思い出を楽しそうに、たくさん話し合っていました。

「聞かれていることは、何?」

画像1 画像1
 2年生の算数科の本時のめあては、1年生と同じく 「図を使って考えよう!」 です。学習問題は、「ミカンが15個あります。何個か買ってきたので、みんなで32個になりました。買ってきたミカンは何個ですか?」 です。
 聞かれていることは何かをよく確認することが大事なようです。

「図を使って考えよう!」

画像1 画像1
 1年生の算数科の本時のめあては、「図を使って考えよう!」 です。学習問題は、「赤い紙が7枚ありました。青い紙は赤い紙より5枚多いようです。青い紙は何枚でしょうか?」 です。
 赤い紙と青い紙をまず7枚ずつ描いて対応させ、青い紙だけあと5枚描いて数えました。

「全員元気に登校!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は、一泊二日のスキー教室でしたが、休み明けの月曜日にかかわらず、全員元気に登校し、朝から元気に体育館で縄跳びの練習です。
 この縄跳びのおかげで、スキー教室でも弱音を吐かずに最後まで取り組むことができました。
 スキー教室の成果で、挨拶や返事が大変良くなりました。

「大きな成果が見られたスキー教室!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「スキー教室」 では、子どもたちのすばらしいところや、大きく成長した姿が見られました。また、明らかになった課題も発見されたので、今後の指導に役立てていきたいと思います。保護者の皆様、今後ともご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

「全員元気に帰校!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スキー教室から予定よりも早めに帰校することができました。「帰校式」 では、代表児童が、「帰校の挨拶」 をスキー教室の感想も含めて述べることができました。

 なお、帰り道や土日の休みなどに、不審者に声をかけられた時の対応について、『いか・の・おす・し』 を中心に指導しました。

「帰りのバスでは!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「スキー教室」 で大変お世話になったホテルのロビーに、ちょうど 「雛飾り」 のセッティングがなされていました。
 帰りのバスでは、「ライオンキング」 のVTRを見ることができましたが、「ヤングアメリカンズ」 でおなじみのナンバーが流れたこともあり、石田まで食い入るように見ている子がいた一方で、すでに予告編で気を失ったように熟睡している児童もいました。

「大変お世話になりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ楽しかった 「スキー教室」 も大変お世話になったホテルに別れを告げるときがやってきました。児童代表が御礼の言葉を述べました。

「恒例のカレー!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スキー教室の2日目のお昼は、恒例のたいへんおいしい 「カレー」 です。
甘口と辛口の2種類から選ぶことができました。
 もうこれがホテルでの最後の食事かと思うと、大変寂しい思いでいっぱいの
ようです。

「素晴らしい成長を見せた1年生!」

 宿泊・スキー共に初体験の児童が多かった1年生。担任もご家庭の方も、子どもたちは楽しくお泊まりができるのか、スキーを好きになってくれるか心配していました。
 しかし、猪苗代での1年生の姿には感動させられっぱなしの2日間でした。
 
 1日目のスキーでは、初めての体験に予想以上に手こずり、何度転んで何度立ち上がったことか!インストラクターの先生のご指導を受け、はじめはドキドキでしたが、次第に自分で待っている間にも練習をしようとする姿が見られました。
 ホテルでは、上級生に助けてもらいながら楽しく過ごしていたようです。みんな消灯時刻あたりには、すやすやと眠っていました(*^_^*)
 2日目は1日目と比べてスキーもかなり上達!何度もリフトに乗っては、一気に滑りきることができました。速度もアップし、「気持ちいいー!」「楽しいー!」 と元気な声が何度も聞こえてきました。
 上級生と一緒に上のリフトまで上り、難しいコースにチャレンジする児童もいました。
 2日目は雪遊びも考えていましたが、みんな 「もっと滑りたい!」「リフトに乗りたい!」 と、頼もしい姿が見られました。
 2年生に向けてまた一つ成長した子どもたち。本当によくがんばりました!  
                                      (文責:菅野美)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「中級コースに昇格!」

画像1 画像1
 二日目の校内スキー教室では、緩斜面でターンを練習していたクラスでしたが、途中から中級コースに昇格させて、第2リフトで頂上まで行き、急斜面に挑戦しました。第1回目は、急斜面の恐怖感で何度も転びましたが(スピードが出すぎた場合には、すぐに転びなさいと指示)、2回目は、ずいぶん慣れてきて楽しくなってきたようでした。
 なお都合により残念ながら写真には写っていませんが、1年生2名もこのメンバーには含まれていました。

「笑顔いっぱい!」

画像1 画像1
 今年2度目のスキー教室となる2年生。今日を迎えるまで、1年生に
「スキー教室ってとっても楽しいんだよ!」
と、1年生の不安を何度も吹き飛ばしてくれていました。
 いよいよ楽しみにしていたスキー教室。滑っている時も、リフトに乗っている時も、終始満面の笑顔(*^_^*)とっても気持ちよさそうに滑っていました。
 去年は、「イケメンの先生に教えてもらったよ。」 と話していましたが、今年はレベルアップして、上級生と一緒に急な斜面にもチャレンジしていました。校長先生の指導により、「直滑降」 でなく 「ターン」 の方法も少しずつ練習していたようです。楽しんで練習することで、今年も上達することができました!            
                                      (文責:菅野美)
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/22 週休日
3/23 『卒業証書授与式』、職員会議
3/24 年度末休業日、職員会議、小中学校連絡会9:00(霊山中)、市小中校長会議9:30
3/25 教室移動、「人事異動公表」
3/26 『離任式』
3/27 地区小中校長協議会
3/28 週休日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024