最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:7
総数:218186
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「ひき算の練習!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数です。今日は、「ひき算」 の練習に真剣に励んでいます。
早く終わって、先に進んだり、お友だちに教えに行く児童もいました。

「シャトルラン!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日のスポーツタイムは、体力向上のため、
しばらく 「シャトルラン」 を 実施することになりました。
 初回の本日は、全校児童が、「新体力テスト」 の時よりも
積極的な走りを見せました。

「伊達はいいとこ一度はおいで♪」

 鯉のぼりの ピンク色は、伊達の特産物 「桃」 の色を表しているそうです。
子どもたちの 鯉のぼりは、力作ぞろいです。
 ぜひ、会場に 足を運んでみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

「伊達にこいこい♪石田にこいこい♪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきな鯉のぼりが、完成しました!

「だてに恋鯉(こいこい)!」

 本日のなかよしタイムでは、「だてに恋鯉プロジェクト」 で使用する
ピンクの 「ミニ鯉のぼり」 作りを行いました。
 「だてに恋鯉プロジェクト」 は、だて青年会議所が主催する活動で、
伊達地域への郷土愛を育み、地域活性化の一助とすることが目的です。
 8月23日(土)に、保原総合運動公園にて、6000匹のミニ鯉のぼりを
掲揚し、ギネス記録に挑戦するそうです!
 子どもたちも、世界一の記録を目指し、やる気満々で活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「えっ?もう盆踊り?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 盆踊りをしているのではありません。
 もし、腕や足の骨が長い1本の骨だったらどうなるか? 
を試しているのです。
                                 〔文責:菊野〕

「どうやって体を動かすの?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科では、「動物がどのようにして体を動かすのか?」
について学習しています。どうやって体を動かしているのか、考えたことを
「イメージマップ」 で表しました。

 食べ物→えいよう→血管(血液)→筋肉→ばか力→体が動く?

 脳→骨と筋肉→体が動く?

など、6年生の学習内容にまで関わる話し合いとなりました。
 
 さすが、石田のスーパーガールズです!

 ちなみに、ゲストとして人体模型の 「まさお君」 が来てくれました。
記念写真をパチリ。                      
                                 〔文責:菊野〕

「朝ごはんは1日のエネルギー!」

画像1 画像1
               〜本日の給食のメニュー〜
          中華スープ
          餃子焼きビーフン
          ご 飯
          牛乳       で、 629Kcal でした。

 「朝ごはん」 をきちんと食べていますか?
 朝ごはんは、睡眠で寝ていた体と心をしっかり起こし、1日のエネルギー源となります。勉強や運動をするためにも、朝ごはんは重要です。
 「赤・緑・黄色」 の食事バランスを考え、きちんと 朝ごはんを食べて
登校しましょう。

「は」 「へ」 「を」 !

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の学習は、助詞の 「は」 「へ」 「を」 を 文の中で正しく使うことや 正しく表記することを学習します。
 〜は、〜へ、〜を と表記して、〜WA、〜E、〜WO と読むのは、なかなか難しいようですね。 がんばれ1年生!

「楽譜の持ち方も 良くなりましたね!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の音楽は、「とどけよう このゆめを」 という曲を
4拍子の流れにのって、演奏したり 聴いたりするのが目標です。
 リコーダーと歌で、代わる代わる演奏しました。
 楽譜の持ち方も 良くなりましたね!

『Q−Uテストを実施しました!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、1年生から6年生まで、『Q−Uテスト』 を実施しました。
 1年生には、担任の先生が 何回もやさしく説明して実施しました。
 
 このテストによって、学校生活における児童の意欲や満足感、および学級集団の状態を質問紙によって測定します。
『やる気のあるクラスをつくるためのアンケート』 と 『いごこちのよいクラスにするためのアンケート』 から構成されています。
 
 伊達市では全校で実施しており、不登校になる可能性の高い児童生徒の早期発見やいじめの発生・深刻化の予防や、いじめ被害にあっている児童の発見に活用することもできます。 
 結果を有効に活用して、児童が より一層 楽しい学校生活が送れるように 努めていきたいと思います。

「七夕祭りの準備!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3・4年生は、七夕集会へ向けて、飾りの準備をしているようです。
立体感のある 「星」 を 折り紙で 折っています。
 本を見ながらも いろいろと 試行錯誤しているようです。

「霊山中柔道部県北大会団体戦優勝おめでとう!」

画像1 画像1
 昨日開催された、県北地区中体連柔道大会において、霊山中柔道部は、見事 県北大会団体戦で優勝しました。伊達地区大会では、醸芳中に惜敗し準優勝でしたが、今大会では、決勝リーグに順当に勝ち進み、醸芳中と二本松三中を下して見事優勝しました。誠におめでとうございます。
 個人戦でも優勝1階級、準優勝2階級、3位1階級と好成績でした。本校の卒業生は、3位入賞でした。県大会出場権獲得おめでとうございます!

「インゲンマメを植えました!(5年)」

画像1 画像1
理科の時間。牛乳パックで発芽させたインゲンマメを、職員室前のミニ畑に植え替えました。今度は、植物の成長に必要な条件を調べます。しっかりと根付くよう、丁寧に植えていた5人でした。

「驚きのリコーダー!」

 講師の先生の素晴らしい演奏に、子どもたちは 「同じリコーダーなのに、すごく音色がきれい!」 と驚きと感動の声をあげていました。
 子どもたちを驚かせたものは、これだけではありません!なんと講師の先生が6種類のリコーダーを持ってきてくださったのです。
 1番小さい 「クライネ・ソプラニーノリコーダー」 は、なんと先生のジャケットの内ポケットから出てきました。
 リコーダーの小ささや、その音色 (まるで鳥の鳴き声) に子どもたちも 同席していた教員もびっくりしてしまいました。               〔文責:菊野〕
画像1 画像1

「しゃぼん玉が見えるかな?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダー講習会では、「姿勢と持ち方」 「息の使い方」 「タンギング」
「指の使い方」 などリコーダーの基礎を教えていただきました。
 リコーダーを吹くときは、優しくしゃぼん玉をふくらませるように 息を出すとよいのだそうです。さっそくやってみました。きれいなしゃぼん玉ができそうな、優しい息づかいができました。                         〔文責:菊野〕

「寒天サラダ!」

画像1 画像1
               〜本日の給食のメニュー〜
         スープスパゲティ
         ウインナー
         寒天サラダ
         コッペパン
         牛 乳     で、 698 Kcal でした。

 みなさんは、寒天が何から作られているか知っていますか。
 寒天は、天草(てんぐさ) という海藻類の仲間から出来ています。食物繊維というお腹の調子を整える働きがあります。寒天の固まる働きを利用して、ようかんなどの和菓子や杏仁豆腐などのデザートにも寒天は使われています。

「霊山中女子バレー部 県大会出場おめでとう!」

画像1 画像1
 只今、中体連県北大会の速報が入りましたので、お知らせいたします。

 伊達地区チャンピオンの霊山中学校は、1回戦で福島市の強豪渡利中にフルセットで競り勝ち、ベスト4に勝ち上がり、見事 県大会出場権を手に入れました。
 大変おめでとうございます。次の準決勝は、福島市の優勝校 福島三中と激突です。
 自分たちのバレーができることを目標にがんばってください。
 
 一方、同じ伊達地区の準優勝校の伊達市立松陽中学校も川俣中学校に勝って、県大会出場を決めました。重ねて、おめでとうございます。
 
 ワールドカップサッカーで意気消沈しているところへ 大変明るいニュースです。

「ガンバレ霊山中!」(中体連県北大会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、福島県中学校体育大会の県北地区大会です。県大会の出場権をかけて方部大会を勝ち抜いた強豪が激突します。
 霊山中学校の皆さん、母校の誇りを胸に、今まで最高の試合ができるようにがんばってください。期待しています。

「校庭がきれいになりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から気温が上がり、日中も大変暑くなりそうです。
 
このところの長雨で、校庭に一面草が生えてきて困っていたところ、
土曜日にPTA顧問の方が 車を使ってきれいにしてくれました。
本当に助かりました。ありがとうございました。
 
 大変暑い中、庁務員さんが庭の草木の手入れを行ってくれています。
いつもありがとうございます。

 本日は、桂宮さまの 「劍葬の儀」 のため、「半旗」 を掲揚しました。

 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/22 週休日
3/23 『卒業証書授与式』、職員会議
3/24 年度末休業日、職員会議、小中学校連絡会9:00(霊山中)、市小中校長会議9:30
3/25 教室移動、「人事異動公表」
3/26 『離任式』
3/27 地区小中校長協議会
3/28 週休日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024