最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:17
総数:218057
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「保護者の皆様、お手伝いありがとうございます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し涼しいなか実施された 「校内水泳記録会」 でしたが、体調をくずす
児童もおらず、無事終了しました。
 この経験を基に、今後も 泳力を一層高めてほしいと思います。
6年生は、小学校での水泳学習は、一区切りがつきました。
全員 「息つぎ」 ができて、25メートル以上泳げるので、中学生になっても
恥ずかしいことはありませんね。
 
 石田小の保護者の皆様は、行事の度に、運営や片付けまで 進んで手伝って
くださるので、大変助かります。 いつもありがとうございます。

「1年生の堂々とした発表!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校内水泳記録会」 の閉会式では、代表児童が感想を発表しました。
この1年生男子の堂々とした発表は、大変立派でした。

「勇気づける泳ぎ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校内水泳記録会」 のラストを飾る種目は、 「100メートル自由形」
エントリー選手が、5年女子1名だったので、担任の先生が、伴走いや伴泳?
することになりました。
 5年生は、伸び伸びとしたフォームで、100メートルを
完泳することができました。
 そのかげには、担任の先生の 勇気づける泳ぎがあったことは、
言うまでもありません。

「本校の2枚看板!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校内水泳記録会」 の次の種目は、ついに 「50メートル平泳ぎ」 
本校の2枚看板、ツートップの激突です。すばらしい泳ぎっぷりで、
最後まで互角のレースです。
 いったい どちらが勝ったの? 電光掲示板で いや写真判定?

「下級生のいいお手本に!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校内水泳記録会」 の次の種目は、いよいよ 「50メートル自由形」 
本校のエースクラスから まだ50メートルを泳ぎ切ったことがない子まで
意欲的にチャレンジしました。
 最年少の4年生の女子が、見事 最後まで泳ぎ切ることができました。
下級生の いいお手本になりました。

「感動のゴール!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「校内水泳記録会」 の 「25メートルビート板」 に出場したK君です。
水が苦手で、顔もつけるのがいやだったのが、果敢にチャレンジしました。
お母さん、妹弟に見守られながら、101キロを走り切ったようなゴールでした。





「何とか25メートルを、、、、!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校内水泳記録会」 の次の種目は、「25メートル自由形」 第2組です。
1年生から5年生までが エントリーしています。
何とか25メートルを泳ぎ切りたいという 挑戦意欲が満々の子どもたちです。

1年生は、泳ぐ距離に不安はないようですが、少し涼しいので、
そちらの方が心配のようです。

「さすがの泳ぎ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校内水泳記録会」 の次の種目は、ついに 「25メートル自由形」 です。
霊山町水泳記録会で活躍した選手が いよいよ登場です。
保護者の皆様の声援を受けながら、さすがの泳ぎを 披露してくれました。

 いつも本校の行事には、市の石田地区地域支援員さんが駆けつけてくださり、
運営や写真撮影のお手伝いをしてくださいます。
 本当に助かっております。ありがとうございます。 

「来年の有望株!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校内水泳記録会」 の次の種目は、「10メートル自由形」 です。
3年生から5年生まで 来年へ向けての 有望株です。
ちなみに、おぼれそうになって、助けを呼んでいるわけではありません。
この子たちが バンバン泳げるように 指導していきたいと思います。

「にこにこ笑顔の1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校内水泳記録会」 の次の種目は、ニューフェイスの1年生が 
しのぎを削る 「10メートルビート板」 です。
 あれほど怖がっていた子どもたちも、担任の先生の 「優しい抱っこ作戦」 が
功を奏して、にこにこ笑顔です。
 また、「石田小サマースクール」 で、見違えるようになりました。

「あれっ 1年生の中に 超おなじみの顔が?」

「少数精鋭の種目!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「校内水泳記録会」 の次の種目は、「10メートルバタ足」 です。
 体調不良のため、欠場者が出たので、さらに 少数精鋭のプログラムです。

「水中かけっこ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やっとの事で開催された 「校内水泳記録会」 の1年生のメイン種目は、
「10メートル水中かけっこ」 です。
 ずいぶん 1年生も 水に親しんできたようです。来年は泳げるといいな?

「韓国の家庭料理ナムル!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
               〜本日の給食のメニュー〜
          味噌ラーメンスープ
          中華麺
          餃 子
          ナムル
          雪見大福
          牛 乳      で、774 Kcal でした。

 ナムルは、韓国の家庭料理を代表する1つです。茹でた野菜を醤油・酢・ごま油などで味付けします。韓国では、家庭によって ナムルに使う野菜と 味付けが違うので、ナムルの味をみれば 「料理の腕」 がわかるという、 「韓国のことわざ」 まであるそうです。

 今日のデザートは、雪見大福でした。雪見大福を冷やすために、ドライアイスも一緒にケースの中に入っているのですが、そのドライアイスが、子どもたちには大人気です。
 6年生が、ドライアイスに水を入れ、その冷気を他の学年が、ビーカーに入れて蓋をするなど、本当に楽しそうに遊んでいました。

 ドライアイスは低温なので、触れると凍傷を引き起こす恐れがありますので、素手では絶対触らないでください。軍手や手袋が必ず必要です。
 また、ドライアイスが昇華して発生する二酸化炭素(炭酸ガス)は空気より重く、低い場所に滞留し、高濃度になり易いので注意が必要です。
 
 絶対やってはいけないことは、ドライアイスをペットボトル等に入れて遊ぶことです。ペットボトル等にドライアイスを入れ、密封することです。容器が破裂し、容器の破片が、身体に刺さるなどして けがをすることがありますので、注意してください。
 小学生の皆さんは、自分だけでは 触ったりしないようにしましょうね!



「紅白対抗石拾い!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内水泳記録会の最初の種目は、全員参加の 「石拾い」 です。
紅白対抗で実施しました。 あまり 顔を水につけることができなかった子も
積極的に挑戦していました。

「最初は、温かい水でしたが、、、、!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内水泳記録会では、いよいよ 準備運動も終わり、シャワーを浴びました。
最初は、温かい水でしたが、、、、!

「体を温めて!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内水泳記録会は、やや肌寒い中、始まりました。体を温めるために、
準備運動に 一生懸命取り組みました。

「児童の進行で開会!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、8月28日(木) に予定されていた 『校内水泳記録会』 が、2回の順延の末に、やっと開催することができました。
 開会式は、児童代表が 進行、はじめの言葉と終わりの言葉を担当して、開会式を実施しました。

「水泳記録会の後は、大好きな給食!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
            〜本日の給食のメニュー〜
          ふのり澄まし汁
          から揚げ
          きゅうりの浅漬け
          ふりかけ
          ご 飯
          牛 乳     で、684 Kcal でした。

 水分補給が大切です。喉のかわきを感じる前に しっかり水分補給をしましょう。飲み物ばかりでなく、食べ物からも水分を補給することができます。ご飯の半分以上が 水分です。
 きゅうりやナスなどの野菜は 約90%の水分が含まれます。バランスの良い食事をとる事も 熱中症予防には大切です。

 3・4校時に、水泳記録会が実施されました。お腹は、いつも以上に ペコペコのようでした。
 今日は、ふりかけご飯,から揚げ と、子どもたちの大好きなものばかり。
「おかわりしたいです。」 と何度も手をあげる子どもたちが たくさんいました。

緊急 「本日校内水泳記録会開催決定!」

画像1 画像1
 待ちに待った 『校内水泳記録会』 ですが、いくたびかの順延を経て、
本日開催することになりました。
 朝8時前の気温は、21度、水温24度 でした。 少し低めですが、今日の天気予報も 考え合わせれば、大会開始の10時半には、プールのコンディションも 
一層良好になってくると思われます。
 保護者の皆様、是非ご来校いただき、ご声援をお願いいたします。

「お腹の中のお掃除!」

画像1 画像1
           〜9月2日(火)の給食のメニュー〜
         春雨スープ
         ハンバーグきのこソース
         オレンジ
         マーシャルビーンズ
         食パン
         牛 乳       で、 626 Kcal でした。

 しめじ や マッシュルーム などの きのこ類は、食物繊維が豊富に含まれているので、お腹の中のお掃除に役立ちます。
 給食でよく登場するマッシュルームは、世界で一番生産量の多いきのこです。独特のうまみや歯ごたえが人気で、世界中で食べられています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 年度末事務整理
4/1 転入職員着任、職員会議、市小中校長会
4/2 職員会議
4/3 市幼小中学校長会議(伊達市役所梁川分庁舎)8:45〜12:00
4/6 転入教職員着任披露式、「第1学期始業式」、『入学式』、霊山中入学式
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024