最新更新日:2023/03/31
本日:count up4
昨日:12
総数:218201
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

納豆給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
麦ご飯
肉じゃが
納豆
高菜づけ
592Kcal
納豆に含まれる納豆キナーゼという栄養素がおなかの調子を整え、肌をきれいにする効果があります。

くろぱん給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
まるごとグラタン
くろぱん
中華ワンタンスープ
コーンサラダ
593Kcal
今日のワンタンスープには、しめじまいたけが入っています。きのこには、おなかのお掃除をしてくれる食物繊維がたくさんふくんでいます。

PTA奉仕作業 お世話になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休日にもかかわらず、本校の環境整備のために、多くの方々にお手伝いいただきありがとうございました。除草をはじめ、プール清掃など、職員と保護者だけでは厳しい状況ですが、石田ふるさと振興会や消防団の方々のご協力で、とてもキレイにしていただきました。心より感謝申し上げます。おかげ様で、とてもいいコンディションで運動会を迎えることができます。本当にありがとうございました。

北海道の郷土料理道産子汁給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ごはん
道産子汁
さけの塩焼き
ひじきの炒め物
650Kcal
明日の食育の日に合わせて北海道の郷土料理「道産子汁」です。北海道の名産じゃがいもやとうもろこしなどが入った汁ものです。最後にバターを溶かして入れるのがポイントの料理です。

ネパール大使館訪問、無事終了しました

先週15日、6年生5名と校長先生で、ネパール大使館を訪れ、お見舞い状と千羽鶴を渡してきました。バッタライ大使閣下は、子どもたちの気持ちに大変感激し、予定時間よりも長く懇談してくださったそうです。子どもたちの思いが伝わり、とてもよい機会となりました。6年生のみなさん、代表として立派でした。ありがとうございました。
この様子は、福島民報と時事通信社で報道されました。以下の写真をご覧ください。(上段が福島民報、下段が時事通信社です)
画像1 画像1
画像2 画像2

さわらよもぎフライ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ご飯
わかめの味噌汁
さわらよもぎフライ
枝豆サラダ
ソース
619Kcal
今日の揚げ物のさわらは、魚偏に春という漢字を書きます。漢字のとおり春が旬の魚です。白身でやわらかくあっさりとした味が特徴です。今が旬の鰆を味わっていただきましょう。

みんなの思いをとどけに

 5月15日(金)10:30東京にあるネパール大使館へ向けて、6年生が出発しました。学校の代表として、みんなの思いをしっかり届けてきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞でも紹介されました

今朝の「福島民報」と「福島民友」に、昨日の国際理解教室が紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
今日は、6年生児童5名と校長先生がネパール大使館を訪問し、お見舞いのメッセージと千羽鶴を届けてきます。その様子は、後日お伝えいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

早く大きくなあれ

 先週の金曜日に蒔いたアサガオが芽を出しました。朝一番に「あっ!でてる!」と発見し、みんな大喜びです。食べてしまうのではないかと思うほど近づいてじっと見つめていました。これからの成長が楽しみなアサガオと1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

チーズオムレツ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
こっぺぱん
ABCスープ
チーズオムレツ
フレンチサラダ
イチゴ&マーガリン
579Kcal
給食でよく使われる「タマネギ」は江戸時代にオランダ人から伝わったといわれています。タマネギほ独特なにおいの硫化アリルという成分は、調理の時に目にしみますが、風邪予防する働きや体の脂肪燃焼の効果もあります。

火事からくらしを守る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4学年の社会科「火事からくらしを守る」の学習では、火事が起きた時にどのような人がどのように働いているのかについて学習しています。その中でも、消防署で働く人については、くわしく調べ学習を進めてきました。
 
 先日の避難訓練で、消防署の方がいらっしゃったので、特別に消防署で働く人にインタビューをすることができました!非番の時は、自宅にいても、いつでも出動できるようにしていなくてはいけないこと、火事の時に迅速に行動できるように訓練を欠かさないことなど、色々教えていただきました。

 実際に防火服やホースを持たせていただいたら、その重さにびっくり!!児童が、ひとつでもよっこらしょと抱えてしまうようなホースを、火事の時に消防士さんは、重い防火服を着て、両手にホースを抱え、走って駆けつけるそうです。訓練の大切さを実感しました!

 消防署の方々には、お忙しい中、子どもたちのインタビューにも丁寧に答えてくださり、今までよりさらに深まった学習を行うことができました。どうもありがとうございました!

国際理解教室

画像1 画像1
公設国際貢献大学校施設長の鈴木先生を講師に、国際理解教室を行いました。
ネパールの概要や大地震の被害状況を教えていただくと共に、みんなでお見舞いのメッセージを書きました。
明日は、代表で6年生と校長先生がネパール大使館を訪問し、メッセージと千羽鶴を届けてきます。少しでも、被災者の方々の気持ちに寄り添うことができると幸いです。

すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時には、「すこやか教室」が開かれました。今回は、紅白玉を用いた運動に取り組みました。
 見た目は簡単そうに見える運動でしたが、実際やってみると…う〜ん、むすかしい!
…頭も十分に使った運動でした!(文責 菅野)

花植え活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼休みに「緑の少年団」の活動の一環として、プランターに花を植える活動を行いました。
 縦割りの3班に分かれ、サルビア・ペチュニア・マリーゴールドなどの花をみんなで協力しながら植えることができました。
 石田小の玄関前もいつも以上に華やかになりました。(文責 菅野)

運動会では華麗でキレのあるダンス演技に注目です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会といえば、競争競技が思いつきますが、石田小学校の運動会ではみんなで力を合わせて踊る華麗でキレのあるダンスが特に見所の一つです。
全校児童が朝練をしたり昼休みにみんなで白組・紅組に分かれて練習をしています。
運動会では特にこのダンス演技に注目してください。

わかたけ汁給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ごはん
わかたけ汁
肉団子
おひたし
507Kcal
今が旬のたけのこでしが、たけのこを食べているのは世界中で日本と中国だけと言われています。独特の食感が和食や中華にはかかせない食材です。

ロールパン給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ロールパン
コーンシチュー
海草サラダ
ソース
サーモンフライ
661Kcal
今日のコーンシチューには彩りとしてパセリが入っています。彩りや飾り付けなどに使われることが多いパセリですが病気に負けない体を作るビタミン類がたくさん含まれています。

五目きんぴら給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は
ごはん
サンマの甘露煮
豚汁
五目きんぴら
659Kcal
競争などで相手を一気に抜いてしまうことを「ごぼうぬき」といいます。ごぼうは収穫するとき土からまっすぐ一気に抜くことができるので、その様子から生まれた言葉です。

町探検に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学年社会科「学校のまわり」の学習で、町の探検をしてきました。まずは、国道115号の交通調査です。乗用車やトラック、そして県外ナンバーの車も大変多いことがわかりました。メインストリートには日頃からお世話になっている多くの商店や公共機関があったり、いつも遊ぶ場所があったりと、おなじみの場所をいつもよりじっくり調べ、学習してきました。

 4年生は、地域の消防設備を調べてきました。想像以上にたくさんの消防設備があることにびっくり!途中で立ち寄った郵便局にも消火器が備え付けられていることがわかりました。

第1回運動会全体練習!

 いよいよ運動会の全体練習が始まりました。今日は、ラジオ体操、徒競走、全校リレーの練習を行いました。
 全校リレーでは、紅白ほんのわずかの差!本番はどうなるか!?今から楽しみです(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024