最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:17
総数:218129
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「上から出ている 管は何ですか?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の見学場所は、「惣菜」 を調理する部門です。
お弁当を作って、「除染」の現場に配達することもあるそうです。

「上から出ている 管は何ですか?」 と 子どもが質問したところ
「エアコンの冷気が出てくる所で、食品に 直接 風が当たらないようにする
ためだそうです。」

 「コロッケ」 の試食をさせていただきました。できたては、ことのほか
おいしかったです。 「チン!」 とは、また、違う味に思えました。

「豚肉のブロック!」

画像1 画像1
 お店の裏側の最後の見学は、「食肉」 部門です。
仕入れてきたばかりの、豚肉のブロックを わざわざ見せてもらいました。
画像2 画像2

「お店の入口は、季節感が感じられるように!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、店内の見学をさせていただきました。他のお客様に迷惑がかからないような態度で見学するよう 事前指導を受けてきました。
 お店の入口は、季節感が感じられるように、果物や野菜のコーナーに
しているとのことです。

「野菜コーナーでは、質問の嵐!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「キュウリは、1本売りと 4本パックになっているのがあるのは?」
 「りんごは、種類によって、なぜ ねだんがちがうの?」
 「どうして、大根やキャベツは、半分にして 売っているのがあるの?」
野菜コーナーの責任者の方に、次々に質問です。
答えは、すぐにメモを取り、学校に帰ってから整理する予定です。 

「お刺身と わさびを 別にして置いておくのは?」

画像1 画像1
 「お刺身と わさびを 別にして置いておくのは?」
 「一緒にラッピングしてしまうと、商品のラベルに わさびの原材料名等も
  表示しなければならなくなるので、そのコスト分をカットするため。」
 「また、必ずしも全ての人が わさびを必要としているわけではないから。」
とのことでした。
画像2 画像2

「なぜ棚の奥は『鏡』になっているのですか?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいに 商品が陳列してある棚に 興味が移りました。
「どうして、棚の奥は 『鏡』 になっているのですか?」 と
子どもが質問したところ
「商品がいっぱいあるように見えて、とても見栄えがするようにです。」 と
店長さんが 丁寧に教えてくれました。
 
 また、「野菜サラダ」 は、店で野菜をカットして作っているので、その分
安くお客様に提供できるのだそうです。  「なるほど!」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 年度末事務整理、新年度準備
4/1 転入職員着任、職員会議、市小中学校長会15:00
4/2 新年度準備、職員会議、教材選定
4/3 新年度準備、1年教室設営、入学式場設営
4/4 市小・中校長会議9:00〜12:00、第1回PTA執行部会(会議室)19:00、職員打合せ、
4/5 週休日
4/6 週休日、春の全国交通安全運動〜15日(火)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024