最新更新日:2023/03/31
本日:count up3
昨日:12
総数:218200
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「プール水の環境分析!」

画像1 画像1
 プール水の 環境分析のため、専門業者の方が 来校されました。
残留塩素濃度など、本日の検査でわかる範囲では、問題ありません。
正式な検査の結果がわかりましたら、速やかにお知らせいたします。
画像2 画像2

「朝6時前から始まりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日早朝から、PTA奉仕作業が 「石田ふるさと振興会」 のご協力を得て
実施されました。
 開始予定の6時前から 「石田ふるさと振興会」 様の進行で、
開会式が始まりました。

「横1列!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1メートル間隔で、横1列に並んで 一斉に という指示で 開始されました。

「最初は、やる気満々だったのですが?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は、校庭の隅々から 完璧にしようと 始まったのですが? 
ほどなく、体力が 奪われていったのでした。

「草刈り機持参!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草刈り機持参で、黙々と作業に取り組んでいただきました。
ありがとうございます。

「がんばりましたが、道半ばにして断念!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あまりに 草が生い茂っていたために、予定時間を延長して 頑張りましたが、大変残念ながら、道半ばにして 断念することになってしまいました。
 本当にお疲れ様でした。 ありがとうございました。

「お茶をいただきました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 奉仕作業終了後、「石田ふるさと振興会」 様から、おいしい「お茶」が支給されました。おかげさまで、熱中症にならずに済みそうです。ごちそうさまです。

「『石田ふるさと夏祭り』 の準備打合せ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA奉仕作業は、石田ふるさと振興会様のご協力を得て、終了いたしました。
 作業終了後、8月15日開催の 『石田ふるさと夏祭り』 の準備打合せです。
ステージの設置、流しそうめんの場所、育成会主催の花火大会、、、、、。

「長崎の鐘!」

画像1 画像1
 皆さんは、「長崎の鐘」 をご存じですか。

 1945(昭和20)年8月9日に 長崎に原爆が投下され、医師の永井隆氏が
妻を失い、自らも被爆して 重症の身ながらも 救援活動にあたりました。
 また、執筆活動にもあたり、昭和24年に 米軍から発行が許可された
「長崎の鐘」 は、大きな反響を呼び、ベストセラーとなりました。
 
 これをモチーフに、作詞 サトウハチロー、作曲が 福島市出身のあの古関裕而で 歌謡曲 『長崎の鐘』 が作られました。

 「なぐさめ はげまし 長崎の ああ 長崎の鐘が鳴る」 と歌詞にあるとおり、浦上天主堂「アンジェラスの鐘」(通称『長崎の鐘』)は、長崎の被爆者のみならず、日本の国民をなぐさめ、励ましました。
 
 ほどなく、松竹が映画化し、音楽は、やはり、古関裕而が担当しました。

「9日 長崎原爆の日!」

画像1 画像1
 長崎は、9日、68年目の 「原爆の日」 を迎えました。
平和公園での平和式典には、映画監督のオリバー・ストーン氏が 
広島に続いて、参加されたそうです。
 ベトナム戦争を描いた 「プラトーン」 や 最近では、米政府と戦争との
関わりについても 積極的な発言が目立つようです。
 「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキ、ノーモア・ヒバクシャ、ノーモア・ウォー」 の思いを継承しながら、福島の復興につなげていきたいと思います。

「挨拶がすばらしい聖光、一回戦勝利!」

画像1 画像1
 9日(金)、本県代表の 聖光学院(伊達市)が 夏の甲子園大会一回戦で、
強豪校の愛工大明電(愛知)に 見事逆転勝ちしました。
 聖光学院の皆さんは、ふだんから 大変礼儀正しく、挨拶もすばらしいと
伊達市の教育長さんが いつもほめていらっしゃいます。
 「不動心」 で、15日の二回戦も 粘り強く プレーしてほしいものです。
画像2 画像2

「今夏の 最高気温 36度 !」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝から ぐんぐん 気温が上昇し、36度に 達しようとしています。
今夏の 最高気温を 更新することは 間違いなさそうです。
 明朝の 「PTA奉仕作業」 は、あんまり 暑くならないでと
願うばかりです。
 放射線量は、いつもより 低めの 0.165 μ㏜/h です。

『子ども見守りパトロール隊 来校!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「プールでの水泳指導」 中に、『子ども見守りパトロール隊』 の方が、
来校されました。
 夏休み中も 子どもの 「交通安全対策」 について 協力を要請しました。

「教育要覧に運動会の写真が掲載!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成25年度の 「伊達市教育要覧」(伊達市教育員会)の裏表紙に、
本校の 『運動会』 の写真が大きく掲載されました。
 
 「伊達市教育要覧」 の内容は、伊達市の 教育行政や学校教育、生涯学習・社会教育、文化について です。
 
 今年度の本校の運動会は、創立140周記念運動会として、大変久しぶりに、地域の方々とともに、開催することができました。
 
 今後も 「地域とともにある学校づくり」 を一層推進していきたいと思います。

緊急 『片側交互通行になっています!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国道の下を通す 排水路の工事が 上水道と接触するので、水道管埋設工事のため、国道115号線が、本校前で 『片側交互通行』 になっています。
 また、校地内にもトラックが駐車していることがありますので、来校の際は十分注意してお越しください。

「県による放射線モニタリング調査実施!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後、福島県による 放射線モニタリング調査が 県の委託業者により
実施されました。
 これは、空間線量率の 時間的な変化を 把握することにより、児童の
生活環境の 安全及び安心を 確保することが目的です。
 学校の正門、昇降口 及び 校庭の中心部 及び 四隅の7点において 
地表面から 50cmの 高さの 空間線量率を 測定しました。
 
 結果につきましては、わかり次第お知らせいたしますが、測定員の方に
うかがいましたところ、正門は、0.26 μ㏜/h、
昇降口は、0.18 μ㏜/h、校庭は、0.18μ㏜/h ぐらいで
昨年よりも 下がっているそうです。

「いよいよ 掘削が始まりました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国道の下を通す 排水溝工事は、掘削機にドリルを装着し、その調整が
午前中に終わり、午後からついに 掘削が始まりました。
 心配していた 工事の騒音や振動は、予想を超えるものではありませんが、
ご近所の皆様には、ご迷惑を おかけいたしていることと 存じます。
 一番 騒音や振動が心配される掘削工事は、今週いっぱいが
「ヤマ」 だそうです。
 
 「プールでの水泳指導」 等で、来校する際には、十分 注意されますよう
お願いいたします。

「暦の上では、秋になりました!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、8月7日(水)は、二十四節気の 『立秋』 で、暦の上では、秋になりました。今日から、暑中見舞いではなく、残暑見舞いですね。秋の気配が少しずつ漂い始める時期とされていますが、新暦と旧暦では、約1ヶ月ずれていますから、日中は残暑が厳しく、1年で最も気温が高くなる時期です。
 そういえば、仙台の七夕祭りは、1か月遅れで 明日までですね。
 
 本日の最高気温は、33度 近くまで達しました。
モニタリングポストの 放射線量は、 0.182  μ㏜/h  です。

「桜は、伐採せずに済みそうです!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭北側から、国道118号線の地下を通す排水溝工事は、掘削機の設置が終了し、ドリルの調整に入りました。早ければ明日から、掘削が始まり、大きな音が 鳴り響くことが あるとのことです。
 
 工事現場に隣接する 「桜の木」 については、伐採せずに、移植を要望していましたが、今のところ、何とか伐採せずに 工事を進めていただけるようで、「ほっとしました。」
 もしかすると、記念樹である可能性もあると 考えていたものですから。

『(天城越えではなく)六十里越!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月4日(日)に、新潟県魚沼市小出に行くため、国道252号線、
通称 『六十里越』 を通って行くことにしました。
 国道252号線は、1973年に全通し、奥会津の只見町と 越後(新潟)を結ぶ重要路線です。
 日本有数の豪雪地帯を通るので、トンネルやスノーシェッドが連続し、11月から6月までは、積雪のため通行止めです。
 また、昨今は 大雨の影響で、しばしば通行止めで、スノーシェッドの上には、落石も見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/9 週休日
3/10 全校集会(式歌練習)、卒業を祝う会(6年生・教職員)、1年〜5年の下校13:20、高校入試
3/11 スポーツタイム
3/12 学級なかよしタイム
3/13 スポーツタイム、霊山中卒業式
3/14 卒業式練習、職員作業(ワックスがけ)
3/15 週休日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024