最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:15
総数:218312
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「どっきどきの野外すい飯!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森林かんきょう学習で初めて野外すい飯をしました。初めてだったので少し心配でした。だけど楽しみだったのでドキドキしながら、作りました。わたしは里いもを洗ったり、こんにゃくを手でちぎったりしていて楽しかったです。一番ドキドキしたのは、火おこしです。火おこしは、昔のやり方で、やったからむずかしそうと思ったけど、上手にできました。うれしかったです。
 楽しくできたので、またやりたいです!                     
                    

               以上親指姫がお伝えしました! 

「みんなでいもに楽しいな♪」

 森林かん境学習で「フォレストパークあだたら」へ、行きました。
 わたしが楽しかったことは、野外すい飯です。赤組と白組に分かれて、「いもに」を作りました。いろいろな材料があって(大変だな〜) と思いました。
 水が冷たくてずっと調理台にいると手が冷たくなってしまい、いもにを作り終わるとすぐに、太陽の光で手をみんなで温めていました。(^o^)「はぁ〜」
 火をおこし体験で何度もみんなちょう戦しましたが、けっきょく火は、つきませんでした。
けれど、みんなで作って食べたいもにはおいしかったです!

 以上KIRIRIがお伝えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ドキワク森林整備体験(^o^)」

画像1 画像1
 森林かん境学習で、「フォレストパークあだたら」へ行きました。
 午後は、森林整備体験をしました。森林を育てるために、木を間ばつすることを知りました。知らないことを学んでこれたので、すごくよかったです。                                                                                             以上あひる隊長がおつたえしました。
画像2 画像2

「みんなドキドキ 初めての体験!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森林かんきょう学習で、私達は初めての体験をしました。
 午前中は、赤組と白組に分かれて「いもに」を作りました。
 いもに作りの途中では、火おこしの体験もさせてもらいました。
 お昼ご飯でいもにを食べた時は、紅組が作ったいもにも、白組の作ったいもにどちらも美味しかったです。 
 午後は、森林整備体験をしました。
 森の案内人のごんどうただつぐ先生が切った木を私達が小さく切っていくというような作業をしました。
 木を切っていたら時間が過ぎるのも忘れるぐらい夢中になっていました。
 初めての体験をすることができたので、また新しい発見を見つける事ができて良かったです。
                   
 以上あーりんがお伝えしました。

「なみだがたくさん(ToT)!」

 先生のロッカー 「みんなのことが あんまり見えないよー(TOT)」

 はんこ入れ 「みんなを たくさん見れるよ。うれしい〜(^O^)」

 悲しい なみだや、 うれしい なみだも あるんだい!

                     (以上、あひる隊長がおつたえしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

「熱血&にっこり☆」

 そうじ道具いれに 燃えているような目を つけてみました。
「ちゃんとそうじしろよ!」
 
 窓ガラスに ウィンクしているような目を つけました。
「みんなみてみて(^O^)」

 目を いろいろな場所に つけられて、よかったです。

                        (以上KIRIRIがお伝えしましました。) 
画像1 画像1
画像2 画像2

「きょろきょろ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日に、図工で いろんなものに 目を作ってはって 
遊び(学習し)ました。わたしがその中でも気に入ったのは、
ぐるぐるメガネの顔と、だらーんとしている顔です。        

 メガネくん  「きたなくしないで〜!」
 だらーんくん 「音を出すのめんどくさいよ〜。」

と言っているみたいでした。教室中に、きょろきょろとした目が
たくさんできました。 楽しかったです!

                           (以上、親指姫がお伝えしました)

「どんな顔に見えるかな?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月9日に、図工で 「目を貼って 顔を作ってみよう!」 という題で
活動しました。
 
 用紙棚や窓の鍵などに、たくさんの顔が出来ました。

 私が1番気に入ったのは、用紙棚の所の顔です。 なぜかと言うと、
ニコニコしながら 寝ているので、とてもいい夢を 見ているようだからです。

                         (以上、あーりんがお伝えしました)
 

「お話聞いて 感想発表!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私が、気に入った本は、「うまれたよ!せみ」 です。
なぜかと言うと、私は主人公の アブラゼミを 見たことが無いからです。
今度見てみたいです。
 もう一つ、びっくりした事は、アブラゼミの赤ちゃんは、生まれてから
少し歩いて、木から地面に まっさかさまに 落ちるということです。
 このことを、読み聞かせの最後に 感想として発表しました。

                        (以上、あーリンがお伝えしました。)

「おもしろかったよ!読み聞かせ」

画像1 画像1
  私が、おもしろかった本は、「熊の皮を着た男」 です。
なぜかというと、途中で あくまが でてきたので 
どんな事をするかに 注目しながら きいていると 
おもしろくなっていくので この本をえらびました。
 「きつねのおんがえし」 という 民話語りも おもしろかったです。

                          (以上KIRIRIがお伝えしました。)
画像2 画像2

「お話お母さん!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私が、面白いと思った本は、「図書館の夜」です。
なぜかというと、約束を守らない きつねに、ねずみが 注意する
お話だからです。
 そのねずみが かわいいから 気に入りました。
おもしろい本ばっかりでした。  

                         (以上親指姫が、お伝えしました。)

「読み聞かせ!」

 わたしが おもしろかった本は、「うまれたよ!せみ」 です。
本でいろいろなことを 知ることができて よかったです。
もっといろいろなことを 知りたいとおもいました。
本を読んですごく楽しかったです。

                     (いじょうアヒル隊長がおつたえしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

「いろんなことを学んだよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森を散策してわかったことは、2つあります。
 1つ目は、身近に 「熊」 がいることです。熊がいる、
いろいろな証こが 発見できました。
 2つ目は、安全な植物だけではないことです。はじめは、危険な植物より
安全な植物の方が 多いと思っていましたが、そうでもなく 
だいたい同じでした。
 森林は危険と安全、どちらも多いので、どの植物が危険で 
どの植物が安全なのかを 調べたいです。
 木工クラフトでは、木で 「フクロウ」 を作って楽しかったです。
紙やすりで 木をこするのは、大変でした。
 けれど、上手にしあがったので よかったです。

                       ( KIRIRI が お伝えしました。) 

「第1回 森林環境学習!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月27日に、第一回目の 「森林かん境学習」 がありました。
 午前中は、森林散策をしました。クスサンの卵が、ウリハダカエデの木に
付いていました。 木から幼虫も落ちてきました。
 午後は、木工クラフトをしました。木工クラフトで、3・4年生は
「ふくろう」 を作りました。 少し難しかったです。

                         (あーりんがお伝えしました。)  
 

「森林の学び!」

 森林学習で、わたしは、いろいろな植物や動物を知って、
すごく自然に興味を持ちました。 木工クラフトも楽しかったです。
自然のことや 森林のことを もっと知りたいです。

                       (アヒル隊長がおつたえしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「木工クラフト楽しいな♪」

画像1 画像1
画像2 画像2
 森林学習の 木工クラフトで 「ふくろう」 を作りました。
上手にできたけど、家に帰ってから おばあちゃんに、見せたら
「セミかい?」 と聞かれたので、ちょっぴり、残念でした!

                      〈おやゆびひめが、お伝えしました。〉

「子育て真っ最中!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日に 学校のげんかんの上のところで ツバメがいそがしそうに
子育てをしていました。
 くちばしで エサをもって ヒナのところに もっていきました。
                         〔親指ひめがお伝えしました。〕

「ダンボール改造中!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日に、3・4年生が、教室でダンボールのかたちを変えて、
『ダンポール』 を制作しました。
                       〔あーりんがお伝えしました。〕

「宿泊学習!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年6月10日〜6月12日に 会津自然の家で 石田小学校と
大石小学校と小国小学校の5、6年生32名で 宿泊学習に行きました。
 自然の良さ、友達の良さ、自分の良さを 知ることを 目標にしました。
 野外炊飯では、みんなと協力して カレーを作りました。
調理では、いろいろな物を切っていれました。 大変おいしかったです。
                          〔ハルがおつたえしました。〕

「宿泊学習!」

 6月10日〜13日まで、会津自然の家で、石田小、大石小、小国小の
三校合同で、宿泊学習をしました。       〔天狗が、お伝えしました。〕
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 ALT来校
2/5 「スキー教室」(第1日目)7:00学校集合7:30出発10:10猪苗代到着
2/6 「スキー教室」(第2日目)13:30猪苗代発16:00学校到着予定
2/7 週休日
2/8 週休日
2/9 教育課程編成全体会
2/10 スポーツタイム、市教職員研究物表彰式
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024