最新更新日:2023/03/31
本日:count up7
昨日:16
総数:218185
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

学校紹介!

画像1 画像1
三年生から六年生が学校紹介をしました。








名刺交換!

画像1 画像1
全員が英語で名刺交換をすることができました。








次席大使閣下のご挨拶!

画像1 画像1
アスケ次席大使閣下からご挨拶をいただきました。








黙祷!

画像1 画像1

全ての災害犠牲者の方々に黙祷しました。







大使館到着!

画像1 画像1

フィリピン大使館に無事に到着しました。クリスマス一色の飾りつけで、大変きれいです。







乗り換え!

画像1 画像1

浜松町で降りて、都営大江戸線大門駅に向かいます。







山手線に!

画像1 画像1

無事山手線に乗ることができました。







自動改札OK

画像1 画像1
自動改札は、練習したのでOKです。








東京到着!

画像1 画像1
東京駅に無事到着しました。山手線に乗り換えです。








新幹線の中でも勉強!

画像1 画像1

新幹線の中でもフィリピンのことについて復習です。







いよいよ新幹線!

画像1 画像1
新幹線に乗り込み、東京を目指します。








再生可能エネルギー情報館!

画像1 画像1
福島駅構内の自転車発電体験を経験しました。








福島駅の構内へ!

画像1 画像1
班長の指示で行動できました。








まもなく福島駅!

画像1 画像1
バスのなかで新幹線の切符を受け取り、大事にバックにしまいました。








「緊急時引き渡し訓練実施!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学習発表会の後片付け終了後、「緊急時児童引き渡し訓練」 が実施されました。
 本校では、強い地震や大水などの災害や学校周辺で不審者情報があった場合などの緊急時に、保護者の皆様に確実に子どもたちをお引き渡しするための訓練を年1回実施しています。
 保護者の皆様には、ご面倒でも学習発表会終了後、一度帰宅していただき、学校からの連絡メール送信後、迎えにきていただきました。
 引き渡し訓練では、体育館東側の出入口で引き渡しカードとの照合を行った後、下校していただきました。
 保護者が迎えに来るまで、ナップサックで頭を保護している児童もいました。

「盛り上がった音楽祭!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、子どもたちのリフレッシュ事業 
「♪元気を出そう伊達の子どもたち♪音楽祭」 が、午後2時から伊達地区PTA連絡協議会の主催で保原小学校大アリーナで開催されました。
 陸上自衛隊東北方面音楽隊の皆さんが、第1部では、行進曲や3分の曲に30曲の曲をちりばめた 「インスタントコンサート」 、第2部では、「妖怪ウォッチ」エンディングテーマメドレーやモンスターハンターなど子どもたちにおなじみの曲も演奏され、大いに盛り上がりました。
 自衛隊音楽隊の皆様、運営にあたられた伊達地区PTA連絡協議会の皆様、
本当にありがとうございました。

「すいとんの炊き出し!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、子どもたちのリフレッシュ事業 「♪元気を出そう伊達の子どもたち♪音楽祭」 が、伊達地区PTA連絡協議会の主催で保原小学校大アリーナで開催されました。本校のPTAの役員の皆さんは、霊山町連Pの皆さんと 「炊き出し」 の担当になり、午前中から自衛隊の皆さんと準備にあたられました。1,000人分の 「すいとん」 を振る舞い、大好評でした。大変おいしくいただきました。  

「休日の石田小学校!」

画像1 画像1
 今朝は、だいぶ冷え込みましたがが、日中は大変暖かくなりました。
朝晩の寒暖の差が大きいので、木々の葉が急に色づいてきました。
 本日の放射線量は、0.154 μ㏜/h です。

「鏑木先生の先行学習授業参観!」

画像1 画像1
 昨日は、白根小学校の校内授業研究会に校長と研修主任が参加し、「鏑木先生の師範授業」 を参観させていただきました。今回は、前日の山舟生小に続いて2回目の複式授業です。昨年度は、本校でもご指導を賜っておりますが、伊達市でも 『先行学習』 を研修する先生方が毎回増えています。
 
 これは目の前の子どもたちにもっとわかってもらいたいという鏑木先生の指導法が理想論でなく、私たちの日々の授業の問題点の解決策であることを理解される先生方が増えているからだと思われます。
 
 もっとわかる授業をしたい。学力格差を超えた授業をしたい。問題解決学習だけでは、浮かない顔の子どもたちを救えない現実にどう立ち向かうのか。予習から習得そして活用への流れで全員参加の授業。いじめ予防にもなるわかる授業入門。学力向上も人間形成も全ては教師の授業スキル次第。どこでもいつでも通用する授業スキルを身に付けて教師になった喜びを感じるために、『先行学習』 を学んで授業に取り入れてみませんか?
 
 この 「先行学習」 は、言葉ほど難しくありません。言われてみれば、当たり前といえば当たり前のことですが、今まで見過ごされたり、徹底されていなかったりしたことが多く、また問題解決学習だけにこだわりすぎていた私たちの頭をブラッシュアップさせてくれます。

 本校の朝の 「ぐんぐんタイム」(学力向上の時間) での高学年担任の言葉 「難しい問題(活用問題)を考えることは楽しいよね。みんなで考えてわかったときは、もっとうれしいよね!」

「麗峰祭開幕!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、霊山中学校の文化祭 「麗峰祭」 です。
 開会行事では、開会宣言に続いて校歌斉唱、校長先生のお話、実行委員長の挨拶に続いて、開会セレモニーが行われました。
 校長先生からは、今日までの取り組みが高く評価されました。
 実行委員長は本校の卒業生です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/22 週休日
3/23 『卒業証書授与式』、職員会議
3/24 年度末休業日、職員会議、小中学校連絡会9:00(霊山中)、市小中校長会議9:30
3/25 教室移動、「人事異動公表」
3/26 『離任式』
3/27 地区小中校長協議会
3/28 週休日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024