最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:9
総数:218084
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「毎週水曜日は、ノーゲームデーで読書デー!」

画像1 画像1
 石田小学校は、『メディアセレクト』 運動に取り組んでおり、メディア(テレビやパソコン・ゲーム等)とのつきあい方を自分でコントロールし、学習や読書、手伝い等に時間を有効に使うことを目標にしています。
 高校生がスマホに費やす時間が、毎日平均7時間という衝撃的なデータが公開され、それも夜中にやっている生徒が多く、睡眠不足であるとのことが十分予想されます。
 伊達市ではPTAと連携し、『毎週水曜日は、ノーゲームデーで読書デー!』 運動を進めています。今週の水曜日は、建国記念の日で祝日です。
 また、来週は、学力テストも計画されており、家庭学習も普段よりも多く出されているはずです。ぜひ、ノーゲームデーで、家庭学習に時間を費やしてください。「メディアセレクト」 運動で培った力で、自分自身をコントロールできるようにしましょう。 

「研究論文最優秀賞受賞!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、伊達市役所梁川分庁舎において平成26年度伊達市教職員教育論文・研究物展表彰式が行われ、本校の教育論文が見事 『最優秀賞』 に輝き、研究発表の栄誉を授かりました。
 今年度の研究テーマは、「自ら考え、共に学び合う子どもの育成 〜少人数の特性を生かした 『学び合い』 学習の工夫を通して〜」 です。研究の領域は、各教科(国語・算数・社会)と国際理解キャリア学習で、思考力や判断力、表現力、コミュニケーション能力の育成を図りました。
 今年度の研究の成果と課題をもとに教育活動を一層改善し、学力向上を図っていきたいと思います。

第1日目の昼食2

画像1 画像1
1日目の昼食は愛情たっぷりのお弁当です。パート2は、女子グループです。









1日目の昼食

画像1 画像1
1日目の


昼食は愛情たっぷりお弁当です。朝早くご苦労様でした。



いよいよスキー開始

画像1 画像1
準備運動も終わり、いよいよスキー開始です。1年生には、上級生が総ががりでスキーを履かせました。








まずは準備運動

画像1 画像1
天気も良く絶好のスキー日和。まずは、しっかり準備運動。








初めてのスキー靴

画像1 画像1
1年生は、上級生にスキー靴を履かせてもらいました。ほとんどの児童が初めてです。








ホテルに無事到着

画像1 画像1
ホテルリステル猪苗代に順調に到着し、ホテルの方の説明をお聞きしました。








道の駅土湯で休憩

画像1 画像1
道の駅土湯でトイレ休憩です。天気も良く全員元気です。








「冬の枝に、慰めあり!」(今日は立春)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、豆まきをしたり、家族で福豆を食べたり・・・と
ご家庭でそれぞれの行事を行う節分の日。

一晩あけると、「立春」 の日を迎えました。
暦の上では、「春」 を迎えたということなのですが
まだまだ寒いのに、「春」 って!?

「立春とは?」

二十四節季のひとつであり
地球が公転軌道上で、
太陽黄経315°に来た瞬間の日付をもって立春としています。

冬至と春分の中間に当たる日でもあります。
また、立春から雨水(2月4日頃〜19日頃)までの期間を
そう呼ぶこともあります。

この日から立夏の前日までのが 「春」 となるため
立春を一言で表すと、春の初日ということになります。

旧暦の頃は、立春の日が、1年の始まりと考えられていました。
現在でも、立春の日を基準とした節目の日が存在しています。
だから、昨日の節分は、大晦日なんですね。

•節分の日…立春の前日
•八十八夜…立春から数えて88日目
•二百十日・二百二十日…立春から数えて、それぞれ210日目と220日目

「立春の日は元々寒かった?!」

立春から春が始まるっていうけど
まだまだ寒いし・・・
旧暦だから、季節がずれているんじゃない?
その気持ち、よーくわかります。

でもね、立春の日は、今も昔も寒い日なのです。
ひな祭りや七夕など、太陰暦に基づいた行事は
旧暦と新暦で季節のずれが生じます。

ところが、
立春は、太陽の運行に基づいて決められた日ですので
季節のずれは、生じません。

春が立つと書いて立春です。
「立」という漢字には
これから動き始める。という意味があります。

つまり、立春は、春が動き始める日であり
これから暖かくなっていく節目の日にあたります。

とはいっても、一番寒くなる時期です。
本校は、明日から 「校内スキー教室!」
体調に気をつけて、元気でいってきたいと思います。


『春の枝に、花あり
 夏の枝に、葉あり
 秋の枝に、果あり
 冬の枝に、慰めあり 』 〈内村鑑三〉

どの季節にも、その時々の恵があります。どの季節も心穏やかに過ごせればと願います。

「バレースポ少優勝おめでとう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この土日に保原小学校で開催された第21回伊達地区小学生バレーボール大会で、「霊山ドリーム’sスポーツ少年団」 は、Bブロックの部で、見事 『優勝』 したことを、子どもたちが校長室まで報告に来ました。対戦したチームを指折り数えて教えてくれました。
 さっそく、お昼の全校集会で賞状の伝達披露を行いました。本当におめでとうございました。
 ちなみに、3年生の全校集会の進行もはっきりそして優しい感じでとても上手でした。

「卒業文集の原稿依頼!」

画像1 画像1
 6年生が、「卒業文集の原稿依頼」 のために校長室を訪ねてきました。
6年生は卒業まで、あと35日になり、毎日の学習や活動に悔いが残らないように力を合わせて一日一日を大切にしながら過ごしています。
 また、卒業の思い出の記録として文集づくりにも取り組んでいます。卒業文集には、先生方からのメッセージも載せ、これからの新しい生活への励みにするそうです。
 さて、どのような内容にしようかな?

『テレビ放送記念日!』

画像1 画像1
 今日から2月(February)になりました。異称を如月(きさらぎ)といい、寒さのために、さらに衣を着ることから 「着更着」 「衣更着」 から転じたという説。また「時気(寒気)更に来る」という「気更来」 から来たという説もあるようです。
 2月1日は、『テレビ放送記念日』 です。1953(昭和28)年、NHKが東京地区で日本初のテレビ本放送を開始しました。当時の受信契約数は866台。大卒初任給が約8000円の時代に受信料は月額200円、国産14インチTVは17万円もしたそうです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 年度末事務整理
4/1 転入職員着任、職員会議、市小中校長会
4/2 職員会議
4/3 市幼小中学校長会議(伊達市役所梁川分庁舎)8:45〜12:00
4/6 転入教職員着任披露式、「第1学期始業式」、『入学式』、霊山中入学式
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024