最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:9
総数:218163
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

外国語活動 English

画像1 画像1
今日、5校時の外国語活動の時間に今まで学習した英語力を生かして、英語の創作劇を行いました。下級生も招待されて鑑賞しました。みんな楽しく演じていました。
画像2 画像2

縄跳び記録会閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳び記録会の閉会式では、学年の代表が感想を述べました。また、教頭先生から、講評をしてもらいました。その中で、頑張った自分や友達に対し互いに健闘を讃えて拍手を送り合いました。また、応援に来てくださった保護者や祖父母の方にみんなでお礼のあいさつをしました。

縄跳び記録会6年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、技の完成度もすばらしく縄跳びにおいても、やはり下級生の憧れの存在です。

縄跳び記録会6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、さすがです。リズムよく軽快に、二重跳びやはやぶさ・後ろはやぶさなどの技をいとも簡単そうに披露していました。

縄跳び記録会5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
さすがは、5年生です。二重跳びやはやぶさなどの技を軽やかに跳んでいました。

縄跳び記録会3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生になると、縄を回すスピードも速くなって安定して跳んでいました。

縄跳び記録会1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、今年初めての縄跳び記録会ですが、持久とびや後ろとび、あやとび、二重跳びなどそれぞれに得意な技や難しい技にも挑戦していました。

保健給食委員会

今日の委員会活動では、食堂の椅子の「脚カバー」を作りました。3人とも、ミシンを使ったり、手縫いをしたり、心を込めて制作していました。床が傷つかないようにという、女の子ならではの気配りですね。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び記録会2年生その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、練習以上に頑張る児童が多く、自己新記録連発でした。

縄跳び記録会2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、2年目の縄跳び記録会です。さすが2年生、持久とびを10分間も跳ぶ児童がいました。難しい種目にもどんどん挑戦していました。

つゆだく豚丼給食

2月10日(水)の献立は
ご飯
つゆだく豚丼
昆布和え
厚焼き卵
619kcal
豚肉には体を作るタンパク質やエネルギーになる脂肪がありますが、牛肉や鳥肉にはないビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は体を疲れにくくしたり、ストレスから体を守ってくれたりする働きがあります。またイライラを落ち着かせる働きもあります。もちろん肉を食べる時は、同じくらいの量の野菜をたべましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

なわとび記録会に向けて

画像1 画像1
今日は、個人種目3種目(前持久とびと個人種目2種目)、全校生での長縄跳びが行われます。3・4校時(10:30〜12:10)に体育館で行われます。応援お待ちしています。防寒対策をしてお越しください。
画像2 画像2

なわとび記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のなわとび記録会に向けて、朝の時間に全校生で最後の練習に励んでいました。

国際理解教室・ミャンマー大使館訪問

施設長さんからは、ミャンマーの仏教遺跡や人々の暮らしの写真を見せていただいたりミャンマーの漆器を実際に持ってきていただいたりしました。2月19日の大使館訪問への期待が一層膨らみました。説明の後は、質問をしたり感想をのべたりしました。最後に遠く岡山からお出でいただき、講師をしてくださった施設長さんに感謝の言葉を述べて国際理解教室を終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交際理解教室・ミャンマー大使館訪問

名刺交換は、6年生は、何度も経験してなれていますが、初めての児童もいますし、1年ぶりの児童もいます。英語であいさつしながら交換しますので、少し緊張気味で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際理解教室・ミャンマー大使館訪問

ミャンマー日本大使館を訪問して、学校紹介をしたり、ミャンマーについて教えていただいたりします。大使との名刺交換もプログラムに用意されているので、今日は、その方法についても教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解教室・キッズアンバサダー

石田小学校では、岡山県の公設国際貢献大学校の支援を受けて、キッズアンバサダープログラムを行っています。本日は、そのプログラムの一貫で、ミャンマー大使館訪問の事前学習を行いました。国際貢献大学校の施設長さんにお出でいただき、ミャンマーに関するレクチャーを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポテトのチーズ煮給食

2月9日(火)の献立は
コッペパン
ベジタブルスープ
ポテトのチーズ煮
チョコレートクリーム
つぶつぶミカンゼリー
704kcal
チョコレートは昔、メキシコで薬として飲まれていました。これを飲めばいつまでも年をとらず死なないといわれていたそうです。その時は苦い味でしたが今は甘くおいしいお菓子になっていますね。本当は血の流れをよくするビタミンEや便秘を防ぐ食物繊維もあり、疲れた時に食べると元気になるほど、薬に似た効果があります。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会 図書委員会の読み聞かせ2

委員の児童は、たいへん上手に読んで、聞いている児童を本の世界に引き込んでいました。最後は、読んだ本についてのクイズがあり、正解すると手作りの本のしおりがプレゼントされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 図書委員会の読み聞かせ1

5・6年の音楽発表の後は、図書委員会の児童による読み聞かせが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 平成27年度修了式
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024