最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:9
総数:217985
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

がんばりタイム(なわとび)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気になわとびで体力づくりに励みます。5年男子が、前持久とび10分間をクリアしました。拍手。(校長)

卒業おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 素敵な中学生になってね。(校長)

卒業を祝う会

画像1 画像1
 6年生から教職員一人ひとりに、手作りバスケットのプレゼントがありました。なんと素敵なプレゼント。これが手作りとは。(校長)

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、参加者全員で、「贈る言葉」の替え歌を歌いました。(校長)

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 クイズとゲームのあとには、6年生によるマジックの披露もありました。上手でした。(校長)

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の開会の言葉のあと、お茶を飲みながら、クイズとゲームを楽しみました。(校長)

理科(6年)

画像1 画像1
「ふくしま活用力育成シート」に取り組んでいます。(校長)

算数(5年)

画像1 画像1
「角柱と円柱」を学習しています。(校長)

社会(3,4年)

画像1 画像1
 単元テストに取り組んでいます。(校長)

図画工作(1,2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とろとろえのぐで かく」 指や手を使って描くと、どんな絵ができあがるかな。(校長)

算数(5,6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、5年の復習問題に取り組んでいます。
 6年生は、速さの問題に取り組んでいます。(校長)

社会(3,4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は「のこしたいものつたえたいもの」、祭りについて学習しています。
 4年生は、兵庫県について学習しています。(校長)

算数(1,2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、18枚の正方形を使って、かたちづくりに取り組んでいます。
 2年生は、□にあてはまる数は何かな。問題を出し合っています。(校長)

国語(5,6年)

画像1 画像1
 5年生は、「大造じいさんとがん」を学習しています。
 6年生は、感謝の手紙を書いています。(校長)

国語(3,4年)

画像1 画像1
 まとめの問題に取り組んでいます。漢字はだいじょうぶかな。(校長)

国語(1,2年)

画像1 画像1
 一年間を振り返って、印象に残ったことを作文にしています。(校長)

がんばりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級のがんばりタイムの様子です。(校長)

道徳(1,2年)

画像1 画像1
 【きまり】「きいろいベンチ」を学習しています。(校長)

全校集会(賞状伝達)

 平成30年度伊達市民憲章作文コンクールのテーマは市民憲章の2項目「つなぎましょう 世代の絆とたしかな信頼を」でしたが,本校の児童が「世代のきずなを深めるために」という内容で佳作を受賞しました。
 作文の中に,石田という町は透明な糸でつながった家族のような絆で結ばれているという言葉がありました。地域の方とのつながりの強い,石田小学校の児童だからこそ書けた文章だととても感心しました。(養護教諭)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(校長講話)

 本日の講話は「柔道の父」「日本体育の父」とよばれる嘉納 治五郎(かのう じごろう)さんについてです。東京で開催されるオリンピックは2020年で2度目・・・といわれていますが,実は戦争で開催が中止となってしまった1940年東京オリンピックを含めると3度目であったそうです。そのときのオリンピックの開催に向けて尽力してくださったのがこの嘉納治五郎さんだったと言われています。
 また柔道の精神として唱えた「心身の持つすべての力を最大限に生かして、社会のために善い方向に用いる」という「精力善用」の精神と、柔道の修行を通して体得した「相手に対し敬い、感謝することで、信頼し合い、助け合う心を育み、自分だけでなく他人と共に栄えある世の中にしようとする」という「自他共栄」の二つの精神は、これからの国際化や世界平和の大切な指針へとなるでしょう。という深いお話でした。
(養護教諭)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024