最新更新日:2023/03/31
本日:count up4
昨日:9
総数:218166
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

奉仕作業<8月1日(日)実施予定>につきまして

8月1日(日)午前6時から奉仕作業を実施する予定です。前回は、きれいになった校庭で運動会を実施でき、のびのびと競技を行うことができました。また2年ぶりとなったプールでの水泳学習も実施でき、子どもたちも存分に水と親しむことができました。本当に有難うございました。
今回は早朝からの実施となりますが、暑さを避けながら環境整備につなげていければと考えております。なお体調が優れない場合や他県から来た方との接触があったりして不安がある場合などにはご無理をなさらないでください。
写真は前回実施した奉仕作業後のものです。保護者の皆様、地域の皆様のお力添えが本校にとって大きな支えとなっております。改めて感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日も天候の急変にご注意ください。

画像1 画像1
本校周辺は、昼頃から雲がかかり始め、雷鳴と共に雨が降り出しました。やはり本日も天候の急変には要注意です。本日もヘチマの花が咲きましたが、強い雨に打たれたせいか、この後、花びらは落ちてしまいました。

石田みどりの少年団

画像1 画像1
昨日(7月29日)の第47回福島県緑の少年団大会で表彰される予定だった、本校「石田みどりの少年団」(奨励賞)の賞状と楯が届きました。事務局の方が本校を訪れ、子どもたちへの記念品とあわせて、届けてくださいました。2学期になりましたら子どもたちにお披露目したいと思います。来年度こそ(コロナも終息して)開催したいとのことでした。他の緑の少年団の活動を紹介したり、本校における過去の取り組みを参考にしながら、今後も本校らしい取り組みを継続させていきたいと思います。

何をしているのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は5名の方の来校がありました。さて、皆さん、何をしているのでしょうか?
答えは、「学校関係緑化コンクール」の現地調査でした。
本校では、緑の少年団活動を展開しており、一人一鉢の花苗栽培、ひまわり花壇整備、野菜作りなどを行っています。その活動を含め、本校で行っている活動を知っていただき、その評価をこれからの活動に生かせたら、という思いから「学校関係緑化コンクール」に応募しておりました。
本日、その現地調査が行われ、福島県農林水産部森林保全課と県北農林事務所森林林業部林業課から5名の方が来校されました。外部の方との連携や授業での実施状況などについての質疑応答と情報交換がありました。学校林や本校の四阿(あずまや)も話題になり、特に四阿については、当時の石田小児童も建築に関わっていたということをお聞きし、本校の活動の歴史を感じました。
その後、敷地内の調査が行われました。ジャガイモやトウモロコシ、オクラ、ナス、カボチャ、イネ、ヘチマ、ヒョウタンなど、想像以上に栽培している種類が多いことに驚かれた様子でした。
木の葉を見て瞬時に種類を特定しておられ、「流石だなあ」と感心しきりの私でした。
「学校緑化」や「緑の少年団活動」等は、体験を通して深い学びや気づきにつながっていくだけでなく、持続可能な社会創りのための視点をもつことにもつながります。「自然が豊か」「自然が身近にある」ことの意味と「次の世代に引き継ぐために何をすべきか、何を知るべきか」を子どもたちとしっかり考えていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/3 避難訓練(不審者対応)
9/8 集金日、防災教室、プログラミング学習:延期となりました
9/9 児童会委員会、プログラミング学習:延期となりました、学校司書来校
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024