最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:214
総数:246682
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜

卒業式会場

 明日の卒業式のために、2年生が心を込めて用意した会場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備 3月10日(木)

 本日、1,2年生は明日行われる卒業式に向け、準備を行いました。
 1年生は各清掃場所に別れて、隅々まで清掃を行いました。
 2年生は体育館で卒業式の会場設営を行いました。

 1,2年生共に、最高の卒業式になるよう一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出の写真館 3月9日(水)

 本日、3年生廊下に、3学年副担任・美術担当の松浦先生が作られた思い出の写真館が掲示されました。

 3年生の1年からの成長のようすや、学校生活のようすがよく現れている作品です。

 卒業式でお越しの際はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りのお弁当の日 3月8日(火)

 本日の昼食は家庭科の授業の一環で、生徒自身で手作りしたお弁当を持ち寄って食べるというものでした。

 生徒は一生懸命にお弁当をつくり、互いの弁当を見せ合いながら笑顔で食事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の大切さを勉強する 〜2−1家庭科 3月7日(月)〜

 2年1組の生徒が、家庭科の授業内で清掃の大切さを勉強するために家庭科室の清掃を行いました。

 生徒は、普段使っているものでも、洗い方や使うべき洗剤などを守らないといけないことを学び、その学びを活かして、食器類や鍋コンロなどの料理用具から窓や換気扇、扉のレールなどの隅々まで清掃を行いました。

 ご家庭でも一生懸命に掃除してくれることを期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

スペリングテスト 3月4日(金)

 4日(金)の朝、1,2年生を対象に校内スペリングテストを行いました。このスペリングテストは、英語科の先生が用意した英単語100問をテストするもので、生徒はこの日のために何度も練習を重ねてきました。

 英単語は、英語力を高める上でも大切な1歩になります。毎日英単語を勉強して、読みとること、話すことにつないでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行 3月3日(木)

 3日(木)午後、本校体育館で、11日に行われる卒業式の予行を行いました。
 今回の予行では、吹奏楽部の演奏に合わせての入退場の練習、式全体の流れをつかむ練習を行いました。

 各学年ごとの練習の成果が出ており、前回よりも礼法や歌声がよくなってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生徒で感謝のきもちを 〜3年生を送る会 3月2日(水)〜

 生徒総会終了後、体育館で3年生を送る会を行いました。この会は生徒会役員が中心となり、運営しました。

 まず、各クラス対抗でクイズを行いました。難易度の高いクイズで、全校生徒苦戦しました。次に、生徒会で作成した、3年生の3年間を振り返るスライドショーをみました。
生徒の成長を感じることができました。

 最後に、前生徒会長から感謝の言葉がありました。

今回の会は、卒業生にとって素晴らしい思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をよりよくするために 〜生徒総会 3月2日(水)〜

 2日(水)の午後、本校体育館でH27年度第2回生徒総会を行いました。

 今回の総会は、生徒会本部、各委員会、部活動の活動の反省と次年度に向けての課題、そして決算報告について、それに対しての質疑応答、承認をするものでした。

 質問や意見の述べる生徒はしっかりと自分の意見を伝えることができ、各委員長、部長、生徒会役員、議長も堂々と話をして、質疑に対応していました。

 今回の総会では、来年度での委員会活動の改正案も決議するなど、大変充実した内容になりました。

 今回の総会をふまえて、来年度への活動へといかしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部 宮崎カップ優勝!2月27日(土)

 27日(土)、本校のバレー部1,2年生は、伊達市立梁川中学校で行われた伊達支部バレーボール大会第13回宮崎カップに参加しました。

 バレー部は、少ない人数ながらもチームワークや日頃の練習の成果を発揮し、見事優勝を勝ち取りました。このカップでの優勝は3年連続になります。

 今回の大会での経験を活かして、今後の練習や大会に励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

心をこめてピカピカに〜校舎内ワックスがけ 2月26日(金)・29日(月)〜

 26日(金)、29日(月)の放課後に、美化委員や代表生徒を中心に校舎内のワックスがけを行いました。

 生徒は一生懸命にワックスをかけて、教室や廊下、階段などをピカピカにしてくれました。きれいになった教室でまた改めて勉強に集中してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけての全体練習 2月26日(金)

 26日(金)、午後より全校生徒で、3月11日に行われる卒業式に向けて、全体練習がありました。
 全体練習では、まず生徒指導担当の高橋先生からどうして卒業式を行うのか、正しい礼の仕方はどのようなものなのかといった話がありました。

 次に教務の宍戸先生から式の流れの説明を受け、最後に音楽担当の八巻先生から、式歌のご指導がありました。

 3年生の立派な姿に、1,2年生も改めて背筋が伸びたと思います。3月11日は全校生徒で素晴らしい卒業式を作りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行成功に向けて 〜修学旅行実行委員会 2月24日(水)〜

 2年生は4月に行われる修学旅行に向けて動き出しています。現在は修学旅行実行委員会を設立し、その生徒を中心にフィールドワークの計画を立てています。
 修学旅行が一生の良い思い出になるように前進中です!
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の基礎力上げるために〜スペリングテスト練習 2月24日(水)〜

 1年生は、3月4日(金)に行われるスペリングテストに向けて毎日英単語練習を行っています。当日100点を取れるように、今から頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年間ありがとうございました 〜PTA合同委員会 2月19日(金)〜

 19日(金)19:00から本校にてPTA合同委員会が行われました。この委員会では、各PTAの委員会に所属している保護者の皆様にお集まりいただきました。

 今回の内容では、今年度行われた各委員会の活動を反省するというものでした。保護者の皆様からは、多くのご意見をいただき、より良い活動になりました。

 委員会の最後で、これまでに常任委員を務めてくださった保護者の方々へ佐藤PTA会長様から、表彰が行われました。

 今回の合同委員会をはじめ、今年度のPTAの活動には多くの保護者の皆様にご参加・ご協力いただきました。また、これらの活動をまとめるためにPTA会長の佐藤様をはじめとした常任委員の皆様には、多くのご尽力をいただき、本当にありがとうございました。

 今後も松陽中学校の生徒の発展のために、ご協力お願いします。

授業参観 2月12日(金)

 12日(金)午後より本校でPTA授業参観を行いました。

 1年生は各教室で、保護者の方にご協力いただき、職業に関する質問ををおこないました。生徒は普段から疑問に思っている仕事の質問を、保護者の方に答えていただく時間となりました。

 2年生は英語の授業を行ったり、家庭科で幼稚園訪問にむけて練習した成果を発表したりしました。

 3年生はホールで卒業に向けての学年集会を行いました。中学校における成長の歩みと今後大切なことについて確かめました。

 授業終了後、伊達市教育長の湯田健一様がお越しになり、保護者の方へ向けて伊達市で行っていること勉強や読書の大切さについて御講話いただきました。

 当日は、学校評議員の方にも御来校いただき、貴重なご意見をいただきました。
お忙しい中来校いただいた湯田教育長様、学校評議員の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 2月10日(水)

 10日(水)の午後、本校体育館で全校集会が行われました。
 集会ではまず始めにロボコンや書き初め展などの表彰が行われました。壇上で表彰された生徒は堂々としたものでした。

 次に校長から次のお話がありました。

「1年生は『どんな先輩になりたいか』という作文の製作、2年生は立志式、3年生は卒業式練習が今週に行われました。1・2年生は3年生が築いた伝統を、良いところは引き継ぎ、改善すべきところはより良くして発展させてほしい。
 3年生はこれから卒業生としての活動が多くなる。下級生へ良き姿を見せて、高い壁(目標)となってほしい。そして俵万智さんの『最後のと つければ悲しき 語となれり 集会 そうじ 校歌斉唱』という短歌にあるように、残り数少ない1つ1つのことに思いをこめて行動してほしい。」

 今回の全校集会は、3年生にとって残り数少ないものとなりました。これから卒業式練習や県立高校2期入試がありますが、下級生の良き目標としても,自分の将来のためにも、全力を尽くして欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生幼稚園実習 2月8日(月)

 8日(月)2年生が、家庭科の授業の一貫で、保原幼稚園へ幼稚園実習に行きました。生徒は家庭科の授業で作った人形やおもちゃをもっていき園児と触れ合いました。
 今回のふれあいから学んだ子どもとのふれあい方を、今後の生活でもいかしてほしいと思います。

 ご協力いただきました保原幼稚園の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テーブルマナーも勉強します〜立志式お祝い会 2月9日(火)〜

 立志式終了後、2年生はセレビア スカイパレス(保原町)に移動し立志式お祝い会を行いました。このお祝い会では、セレビア スカイパレス副支配人の立花様のご指導の下、テーブルマナーを勉強しました。2年生は学んだテーブルマナーを活かしてコースメニューをいただきました。
 お祝い会の中では、石澤様によるフルート演奏が行われ、最後には生徒の歌声との共演もありました。

 今回の立志式やお祝い会で、2年生は貴重な経験をさせていただきました。この式を通して、今後の学校生活も大きく成長を続けて欲しいと思います。

 今回運営・主催いただきました仁志田市長をはじめとする伊達市青少年育成市民会議・保原地域青少年育成推進協議会の皆様、共催いただきました湯田教育長様をはじめとする伊達市教育委員会の皆様、佐藤会長様をはじめとする松陽中学校PTAの皆様、おいしい料理やテーブルマナーのご指導いただきましたセレビア スカイパレスの皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大人になる自覚をもって〜立志式 2月9日(火)〜

 9日、2年生が本校体育館で、立志式を行いました。この立志式は伊達市青少年育成市民会議・保原地域青少年育成推進協議会の皆様が主催となり伊達市の各中学2年生が行っている行事です。
 立志式というのは、昔の成人式にあたるものです。数え年で15歳、現在の年齢で14歳の時に元服の祝いをしていたことに由来します。立志式が行われるのは昔の正月で元日に
当たる「立春」の日(現在の2月4日ごろ)でした。
 この昔の元日に、文字通り 「志を立てる」という意味を持つのが本来の立志式です。

 今回の立志式のために2年生は合唱練習や式典での礼法を練習しました。本番では証書授与、生徒合唱など練習の成果が発揮された素晴らしい式になりました。
 特に、生徒合唱で披露した「手紙〜拝啓15の君へ〜」は、松陽祭のときよりも伸びやかに演奏されていました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業式準備,同窓会入会式,
3/11 第29回卒業証書授与式,,リンドウ76
3/14 1 2通信票下書提出,県立1 2発表
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205