最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:61
総数:247384
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

避難訓練

本日、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。
今回は、特に避難経路の確認に重点を置いて実施しました。
避難が必要なできことがないことが一番ですが、もし避難が必要になった際には今日の訓練をいかして、安全に素早く避難してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 中間テスト

今日は、1学期中間テストです。
今年度最初の定期テストに真剣に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上大会1日目

最後まであきらめることなく,少数精鋭ながら松陽中生大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北中体連陸上大会1日目

5月13日(木)県北中体連陸上大会が行われました。出場した選手は,県大会や自己ベストの更新を目指し,一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県北地区中体連陸上大会出発式

画像1 画像1
5月13日(木)14日(金)の2日間,県北地区中体連陸上大会が,とうほうみんなのスタジアム(あづま)で行われます。本校からは7名の生徒が参加します。日頃の練習の成果を発揮し,自己ベスト更新を目指して頑張ってきてほしいと思います。

第1回生徒総会

本日、今年度の第1回生徒総会を行いました。
新型コロナウィルス感染症予防のため、全校生が体育館に集まることではなく、校内放送を使っての実施でした。
生徒会本部、生徒会各委員会、各部活動の代表者が、今年度の計画や活動の方向性について発表しました。
一人ひとりが生徒会会員であることを自覚し、よりよい生徒会活動になるよう、これからも頑張ってほしいと思います。

−活動について発表する代表者−
画像1 画像1

1年生 授業参観

先々週から学年ごとに行ってきた授業参観ですが、今日は1年生の授業参観を行いました。
大変多くの保護者の方にお出でいただき、中学生になって約1ヵ月の学校での様子を見ていただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。

社会の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 その2

国語の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行解団式

先週行われた修学旅行の解団式を行いました。
1日目、2日目、3日目のそれぞれの日ごとに、また、3日間全体を通して、実行委員が振り返りをしました。
この3日間で学んだことを今後の学校生活や社会生活にいかしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 帰校式

3日間の修学旅行、無事に帰ってきました。
全行程、天候にも恵まれ、素晴らしい修学旅行でした。
この3日間の間に多くのことを経験し、学んできました。
この修学旅行の経験を今後の生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行 トイレ休憩

画像1 画像1
菅生PAでトイレ休憩です。

3年 修学旅行 3日目昼食

画像1 画像1
げいびレストハウスで昼食です。
感染症対策をして、旅行最後のご飯になります。
いただきます。

3年 修学旅行 舟下り終了

画像1 画像1
?舟下りが終わりました。
これから昼食です。
岩手のお料理をいただきます。

3年 修学旅行 一旦休憩

画像1 画像1
折り返し地点で、休憩です。散策もできます。
スタート地点に戻ります。

3年 修学旅行 舟下り

画像1 画像1
出発です!

3年 修学旅行 舟下り

画像1 画像1
船に乗って渓谷を進みます。

3年 修学旅行 猊鼻渓到着

画像1 画像1
?猊鼻渓に到着しました。
これから船着場に移動し、学級ごとに別れ、舟下りをします。

3年 修学旅行 3日目出発

画像1 画像1
宿を出て、猊鼻渓に向かいます。
お見送りされての出発です!

3日目の朝食

画像1 画像1
おはようございます。
今朝の朝食の様子です。

全員検温に問題なく、元気に3日目を過ごします。
今日は猊鼻渓での舟下り、レストハウスでの昼食です。

2日目終了

美味しい夕食をいただいています。
これから、部屋でお風呂に入るなど各自で過ごし、検温をしたら就寝となります。
明日の猊鼻渓での舟下りに備えてゆっくり休養です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205