最新更新日:2024/04/25
本日:count up17
昨日:59
総数:245174
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

タブレットパソコンを活用しています!(中)

 本日の昼休みの3年生教室の様子です。教室に生徒数分配備されているタブレットパソコンを活用し、学級の奉仕委員会の活動計画を各委員会ごとに集まって立てています。報道委員会においては、タブレットパソコンで新聞作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全協会の皆様にご協力いただいています!

 交通安全協会の皆様のご指導の下、子どもたちの安全に配慮した登校時の送迎の仕方について確認し、今朝も交通安全協会の皆様に何カ所かに立っていただき、子どもたちの登校を見守っていただきました。支所の駐車場を送迎車の停車場所としてお借りし、おかげさまで昨日よりもだいぶスムーズに自動車が通過できるようになりました。
 桜の花びらも散り始め、今日は校庭の水たまりがあった場所を縁取るようにきれいな花びらの輪ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送迎経路変更のお願い(新)

 昨日の登校時の送迎経路変更のお願いに対し、早速のご理解とご協力をいただき有り難うございました。今朝、交通安全協会の方々の指導の下、月舘総合支所駐車場をバス用と保護者用の通行帯に分けた方法で通行していただきました。明日以降も、本日と同じ方法で登校時の送迎を行っていただきますようご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

通学路沿いのお花がきれいです!

 今朝は、山肌が積雪で白くなっている様子が見えましたが、午後からは日差しも出てあたたかくなりました。先日、つきだて振興会の方に植えていただいた通学路沿いのお花が、桜とともにとてもきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回避難訓練実施

 今年度初めての避難訓練が、小学校・中学校合同で行われました。今年度1回目でしたので、避難経路を確認することが目的でした。校庭は昨夜の雨で水たまりがあちこちにある状態でしたので、体育館を避難場所として行いました。訓練ではありましたが、小学生、中学生ともに真剣な態度で臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飾り棚の中の紹介

 飾り棚には旧小手小、旧月舘小、旧月舘中の校歌や写真などが飾られています。子どもたちにとってはつい昨年度まで歌っていた校歌などのなじみの品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飾り棚が完成しました!

 昇降口から入り、小学1〜3年生の各教室に向かう途中にある1Fギャラリースペースの飾り棚が本日完成し、旧小手小、旧月舘小、旧月舘中の校旗も飾られました。職員室の小学校の先生方用のパソコンの設置も本日完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

送迎経路変更のお願い

 登校時間帯に、今年度から運用が始まった小学生用の送迎バスと、学校に送ってこられる保護者の方の自家用車で、支所駐車場が大変混雑し、徒歩や自転車で通学する児童生徒にとって危険な状況が発生しています。過日、PTA総務委員会におきましても議題にあがり、その対応策について協議したところです。
 つきましては、本日の配付プリント(こちらのホームページ右下の「学校より」リンク)を確認され、児童生徒を送迎される際は、引き続き、交通安全に十分に気をつけて通行されますようよろしくお願いいたします。

入学式の様子(6)〜入場前の様子〜

 小学1年生の入場前の様子です。リラックスしているように見えても、実は緊張していました。
画像1 画像1

入学式の様子(5)〜記念撮影〜

 入学式後には記念撮影が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の様子(4)〜代表生徒のことば〜

 校長式辞の後、中学3年生が歓迎の言葉、中学1年生が誓いの言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の様子(3)〜教科書授与〜

 小学1年生、中学1年生、それぞれの代表生徒が教科書授与を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の様子(2)〜新入生入場〜

 中学1年生の入場の様子です。小・中一貫校となり、小学1年生の座席のすぐ後ろに中学1年生が着席しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式の様子(1)〜新入生入場〜

 小学1年生、中学1年生より肖像権に関する確認をいただきましたので、以前のブログでは掲載できなかった入学式の様子について掲載いたします。
 小学1年生の入場では、小学6年生が一緒に歩き、座席に座る際も優しく手を添えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食(小1)

 小学1年生は、昨日までは午前中授業で給食前に帰っていました。本日より給食を食べてから帰る日程となり、初めての給食を食べました。「給食はおいしいですか?」と訪ねると、小学1年生の1人が「給食おいしい人?」と全員に声をかけ、「は〜い」と全員手を上げてくれました。
画像1 画像1

生徒会入会式(中)(2)

 会の最後の新入生代表お礼の言葉では、代表生徒が入会式を通してより吹奏楽部に入りたい気持ちが強くなったことを話し、この会を開いてくれた先輩方への感謝の気持ちを綴りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会入会式(中)(1)

 本日の4校時、生徒会入会式を行いました。2、3年生にとっては例年と違い準備の時間はほとんどありませんでしたが、その中でも新入生のためにと準備を進めてきました。入会式は時間短縮化を図っての実施ではありましたが、新入生にとって中学校生活への見通しをつけたり、目標をもてる機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の木の下でスケッチ(小5)

 今日は晴れているとはいえ、外は少し肌寒く感じましたが、小学5年生の図画工作の時間に、満開の桜をスケッチしました。
画像1 画像1

中学校の英語の先生による外国語科の授業(小6)

 小・中一貫校の強みを生かし、中学校の英語の先生による小学5・6年生生への外国語科の授業がスタートしました。本日は小学6年生の授業でした。子どもたちは緊張していたとは思いますが、ほとんど英語で話しかけられる授業に動揺することなく、英語の先生のジェスチャーや時々出てくる日本語をたよりに、英語で元気よく話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜の観察学習を行いました!(小4)

 本日の4校時、小学4年生の理科で、四季の移り変わりに伴う植物の成長についての学習を行い、今が見ごろの満開に咲いている桜の枝のスケッチをしました。
 学園から見える山々の合間にも桜の花がきれいに見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。