最新更新日:2024/05/07
本日:count up20
昨日:51
総数:225887

尊敬する人は誰? ワールドカップ日本人サポーターに思うこと!

画像1 画像1
 唐突ですが、皆さんは「尊敬する日本人は?」と尋ねられたらどのように答えますか。歴史好きの人、漫画好きの人、映画好きの人・・・、それぞれに名前が挙がると思います。
 ところで、サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会は、アルゼンチンが36年ぶりの優勝を遂げて幕を閉じました。日本代表の大活躍もあって、私も日本代表の試合は全てテレビで観戦しました。おかげで生活習慣が崩れることの恐ろしさを実感しました。
 さて、この大会で「本当に尊敬に値する人だよ」とか、「エレガントな人たちだ」「素晴らしい。涙が出そう」などというように、試合が終わったスタジアムで海外の方々から称賛されている日本人の話も大きな話題となりました。
 そう、彼らはお揃いのブルーのユニフォームを着た日本人のサポーターの人たちです。手にしているのは、水色のゴミ袋です。今回のワールドカップカタール大会で、試合終了後のスタジアムのゴミ拾いが注目を集めました。また、日本が敗戦した試合後も失意のどん底にありながらも、スタンドのゴミを水色の袋に集めていたのです。先ほど紹介した称賛の言葉は、この行動に対するものでした。
 このゴミ拾いが最初に見られたのは、日本チームがワールドカップに初出場した1998年のフランス大会とのことです。マスコミで大きく取り上げられたのは、2010年の南アフリカ大会だったと思います。もちろん当時から称える声がほとんどでしたが、「入場料には清掃代が含まれていることを忘れるな」とか、「現地の清掃員の仕事を奪っている」「どうせ自己満足」といった声が発信されたことも事実です。それでも、日本人サポーターがワールドカップはもとよりオリンピックでも、黙々とゴミを拾い続けた結果、今年のカタール大会では複数の国のサポーターがゴミ拾いに取り組むようになったと報じられていました。
 「ほめてもらいたくてしているのではありません。会場を使わせてもらった日本人として、いや、人として当たり前のことをしているだけです。」海外メディアの取材にサポーターの一人はこのように語ったそうです。私は、自らの判断で人としてすべきことを主体的に実行している彼らもまた尊敬すべき人間であると思いました。
〔12月教育長の部屋〕               教育長 菅野善昌

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892