最新更新日:2024/05/07
本日:count up17
昨日:51
総数:225884

ほばらナイスミセス第3回講座(三味線・ハーモニカ鑑賞)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月19日(火)に、ほばらナイスミセス第3回講座を実施しました。
 今回は、「三味線・ハーモニカ鑑賞」と題し、江川典夫先生をお招きして、楽しくて、しかも、迫力のある演奏を披露していただきました。
 ど素人落語から始まり、三味線、ハーモニカ演奏となりました。三味線の演奏では、時々わざと音を外して笑いを誘ったり、ハーモニカでは、曲想に応じたハーモニカを使って、懐かしいメロディーを奏でたりしました。すばらしいハーモニカの演奏に合わせて、口ずさむ講座生も多くみられました。
 そして、スコップ三味線。その迫力がすごく、スコップの奏でる音にCDの曲が次々とついてくるような感じに聞こえました。最後に、どじょう掬いがでてきて、盛り上がり、大喝采を浴びました。観客を笑いの渦に巻き込みたいという強い思いが伝わってくるすばらしい講座となりました。

ほばら市民大学第3回講座(ポーセラーツ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(火)、市民大学講座として、「ポーセラーツ」を行いました。ポーセラーツとは、白磁器(お皿やマグカップなど)に、転写紙を使って、自分好みのオリジナル食器を作るハンドアートです。当日は、県内での先駆者として17年にわたって取り組まれている鈴木八千代先生をお招きして、その作り方を教えていただきました。いろいろなデザインがたくさんある中から、自分の好きな転写紙を選び、お皿やマグカップに張り付けていきました。講座生の皆さんも、どこにどの様に配置すると自分のイメージに近づけるか、思い悩みながら作業を進めていきました。なんとか、90分で仕上げ、焼き上げは先生にお願いすることとなりました。
 2日後にできあがり、一人一人にそれぞれの作品をお配りしましたが、予想以上のできばえにとても満足した表情が見られました。

富野キララ学級第4回学習会「古代ハス祭り」見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月27日(水)、「富野キララ学級」(女性学級)の第4回学習会では、「古代ハス祭り」の見学に出かけました。
 最初に、地元の八幡宮のハスの花を鑑賞し、そのあと、「あつかし千年公園」で開催されている「くにみ蓮まつり2022」の見学に行きました。水面からすっと花茎を突き出し、気高く美しく咲き誇る「中尊寺蓮」の姿に、しばし心を奪われ、見入ってしまいました。綺麗で見事なハスの花に、身も心も清められ、心穏やかに、楽しく、充実したひと時を過ごすことができました。

月舘成人講座「星野富弘『花の詩画展』鑑賞」

画像1 画像1 画像2 画像2
 月舘成人講座の第2回移動学習を8月3日(水)に実施しました。
 今回は、伊達市梁川美術館で開催されている星野富弘「花の詩画展」を鑑賞してきました。
 市のマイクロバスを使用し、感染症対策を徹底しながらの移動学習でした。「日日草」「小さな実」「苺」「シクラメン」をはじめ星野富弘さんの代表作品が多数展示されており、そのどれもが丁寧に描かれた花の絵と心に響く素晴らしい詩にあふれていました。
 受講生の皆さんからは、「前向きに力強く過ごし、あんなにも素晴らしい作品を生み出している姿に感動。」「健康な人でもなかなかできないのに、口で絵を描くなんてすばらしいと思いました。」「今日、星野富弘さんの画と詩を見せていただいて、すばらしいと思いました。やさしい字で、全部読んできました。とても良かったです。」等の感想が寄せられました。心に残る移動学習でした。

山舟生さわやか女性教室第2回学習会「ボッチャ体験」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日(水)に開催された「山舟生さわやか女性教室」の第2回学習会では、伊達市社会福祉協議会の出前講座「ボッチャ体験」を行いました。
 社会福祉協議会の方から、たいへんわかりやすく、丁寧に教えたいただいたおかげで、すぐに、チームに分かれてゲームを行うことができました。
やり方は簡単なのですが、ボールを投げる加減が難しくて、ついつい真剣になってしまい、チームメイトがボールを投げるたびに、思わず大きな歓声が沸き起こりました。
 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、たいへん盛り上がり、「またやってみたい。」との声がたくさん聞かれました。

山舟生いきいき学級第2回学習会「レク・スポーツ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月13日(水)に、山舟生高齢者学級「いきいき学級」の第2回学習会が開催されました。白根の「弥平ふるさと館」を見学してみたいという学級生の希望もあり、そちらの施設をお借りして開催しました。
 今回の学習会では、伊達市レクリエーション協会から講師をお招きし、「レク・スポーツ」に挑戦しました。「ラダーゲッター」と「ニチレクボール」「リング・キャッチ」の3種目のやり方を教えていただき、グループに分かれて楽しく競い合いました。
 学級生の皆さんは、「弥平ふるさと館」のすばらしい運動施設に感動するとともに、「レク・スポーツ」の楽しさを存分に味わうことができました。

糠田シルバークラブ幸友会研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月24日(日)、つきだて花工房において糠田シルバークラブ幸友会が研修会を開催しました。6月に生涯学習指導員に相談があり、伊達市消費生活センターの出前講座を紹介しました。
 当日は、日曜日にもかかわらず、2名の消費生活相談員が講師としておいでになりました。「消費者トラブル・なりすまし詐欺の手口と対策」というテーマで、次々と変わっていく悪質商法や詐欺の手口を紙芝居やクイズを通して、わかりやすく楽しく講演してくださいました。「キャッシュカード詐欺」の実演をはじめ、「還付金詐欺」「定期購入トラブル」「光回線トラブル」等、様々な消費トラブルの紹介とその対処法の話に、参加された糠田幸友会の皆さんは楽しみながら耳を傾けていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892