最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:21
総数:226271

若手教員研修2・授業力向上

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和5年5月18日(木)、令和5年度 第3回 伊達市教職員研修講座「若手教員研修2・授業力向上」を開催いたしました。教職経験年数の少ない若手教員を中心に、31名が参加しました。
 講師の元福島大学人間発達文化学類教授 宮前貢先生から、「学びたがっている子どもたちに応える授業を実践するために」というテーマで講義をいただきました。「一人ひとり違った問題を、みんなで取り組む課題に」「一人ひとりの活動を見て、ほめる」「教師は子どもを見取り、話し合いの道筋をイメージすることが大切」「学習のまとめは、子どもが自分のことばで表現できることが大切」など、宮前先生から「子どもたちに応える授業実践」について、とても参考になるお話をいただきました。特に、「授業の何か一つを変える努力をすると、授業のすべてが変わる」という先生の言葉は、受講者の心に響くものとなりました。
 研修受講記録には、「明日からの授業では、子どもたちにワクワクを与えるように工夫していきたい」「子どもたち一人ひとりをよく見て、その子のよさを引き出していきたい」などの記述がありました。若手教員が講師の先生から大きな刺激を受け、「授業」についてじっくりと考えることができた研修となりました。

若手教員研修1・学級経営

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和5年5月1日(月)午後、令和5年度 第2回 伊達市教職員研修講座「若手教員研修1・学級経営」を開催いたしました。
 年度初めのこの時期に、先輩の教員から小・中学校の学級経営の具体的な実践発表を聞き、学級経営にすぐに役立てることができる研修となりました。初任者研修該当教員13名、若手教員・常勤講師等23名の合計36名が参加しました。
 小学校は武澤ひろみ教諭(保原小学校)、中学校は鈴木有紀教諭(月舘学園中学校)、特別支援学級は加藤綾子教諭(梁川小学校)が実践発表を行いました。優れた学級経営を行っている先輩教員の実践発表は、若い教員にとって大きな刺激となりました。
 研修終了後には、参加者から「先輩の実践を、これからの自分の学級経営に生かしていきたい」という感想が多く聞かれ、学級経営について参加者の意欲の高まりが感じられました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892