5年2組 家庭科 調理実習4

画像1
画像2
画像3
調理実習の様子

6月11日(火)今日の献立 いかのチリソースかけ、ビーフン炒め、チンゲンサイのスープ

画像1
今日のこんだては、ごはん、牛乳、いかのチリソースかけ、ビーフン炒め、チンゲンサイのスープ です。

今日は、炒め物に使われている「チンゲンサイ」について紹介します。
チンゲンサイは、中国から伝わってきた野菜です。病気から体を守ってくれるβ-カロテンやビタミンC、骨を丈夫にしてくれるカルシウムなどの栄養素が多く含まれています。
また、苦みやアクが少ないので、ゆでたり、炒めたりして、とても食べやすい野菜です。今日はスープにしました。残さず食べてくださいね。

PTA総務委員会(第2回)

画像1
画像2
画像3
本日9:30〜、総務委員会が行われました。
内容は、「今後のPTA活動のあり方について」、協議として、給食白衣の持ち帰りについて、ふれあいデーについて、等について話し合いをしました。
メンバーは全員で18人ですが、仕事をお持ちの方も、用事がある方も多数いらっしゃると思います。「10:30から用事があるためお先に失礼させていただきます」と次の用事にムかWれる方もいました。その様なご多忙の中、本校PTA活動のために、そして児童・保護者の皆様のためにご出席いただき、誠にありがとうございました。活発な意見交換にも、今後の本校PTA活動がすばらしいものになる予感を覚えました。皆様、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

【学校行事】3年、1-2 内科検診2

画像1
画像2
学校医の先生にご協力をいただき、今日も1時間程度で検診を終了することができました。
どの学級も、口を閉じて整列し、スムーズに検診を受けていた様子が伺え嬉しくなりました。
先生そして子どもたちの皆さん、ご協力ありがとうございました。

【学校行事】3年、1-2 内科検診1

画像1
画像2
本日午後、学校医(内科)の先生をお招きし、内科検診を実施しました。最初に1年2組。続いて3年生が検診を受けました。

6月10日(月)今日の献立 麦ごはん、鶏の塩麹炒め かにかま汁

画像1
今日のこんだては、麦ごはん、牛乳、鶏の塩麹炒め かにかま汁 です。

今日は、とり肉のお話です。
とり肉は、世界中でたくさんの人が食べている肉です。日本には、約2300年前に入ってきました。でも、最初は、昼と夜の境を知らせる神聖な鳥とされていたので、肉を食べることはしませんでした。
日本でとり肉を食べるようになったのは、130年くらい前と言われています。
 とり肉には、血や筋肉、歯の土台になる歯ぐきを丈夫にするなど、体をつくるもとになるたんぱく質や、皮膚や粘膜を丈夫にし、肌をきれいにする働きのあるビタミンAなどの栄養素が多く含まれています。残さず食べてくださいね。

2・4・6年 体育(水泳学習)2

画像1
画像2
画像3
水泳学習では教師だけでなく、各コースに指導員が付き、学習を進めました。今日は、練習の成果か、前回よりも泳力が上がっているように見えました。
水泳学習は、いよいよラスト1回となります。皆さん練習に励み長い距離を泳げるようになってくださいね。

2・4・6年 体育(水泳学習)1

画像1
画像2
画像3
本日も会場も、取手グリーンスポーツセンタープールです。(本日も「休館日」の月曜日にわざわざ開けていただき、水泳学習を実施させていただきました)
前半と後半に分け、本日の前半組は1・3・5年生です。そして、後半組は2・4・6年生です。
※写真は、2・4・6年生です。

1・3・5年 体育(水泳学習)

画像1
画像2
画像3
本日第2回目となる水泳学習日です。
全校での水泳学習となりますが、まずは8:35、第1陣の1・3・5年生がバスに乗り、一路水泳会場へと出発しました。
子どもたちの様子は、笑顔そのもの。楽しく自分のためになる水泳学習に期待そのものといった感じでした。

6月7日(金)今日の献立 豚キムチ炒め、春雨スープ

画像1
今日のこんだては、ごはん、牛乳、豚キムチ炒め、春雨スープ です。

今月の栄養のめあては、「牛乳について知ろう」です。
給食には毎日、牛乳が出ます。それはどうしてでしょう?答えは、みなさんが毎日、少しずつ大きくなっていくことと関係があります。
みなさんの体が大きくなるとき、骨も少しずつ大きくなります。骨のもとになるのがカルシウムで、そのカルシウムがたくさん入っているのが牛乳なのです。また、牛乳にはカルシウム以外にも、体を作るための栄養素が豊富です。
しっかり牛乳を飲んで、丈夫な骨を作りましょう。

6月6日(木)今日の献立 鮭の黄金焼き、切り干し大根の煮物 みそ汁

画像1
今日のこんだては、ごはん、牛乳、鮭の黄金焼き、切り干し大根の煮物 みそ汁 です。

 6月4日〜10日までは、歯と口の健康週間です。
今日は、強い歯をつくるためのお話です。
強い歯をつくるためには、カルシウムだけでなくいろいろな栄養素をとる必要があります。
・たんぱく質は、歯の土台になる歯ぐきを丈夫にします。今日の献立でたんぱく質を多く含んでいる食べ物は、牛乳、鮭、さつま揚げ、生揚げなどです。
・ビタミンCは、歯の中心をつくる「ぞうげ質」を丈夫にします。今日の献立でビタミンCを多く含んでいる食べ物は、にんじん、ほうれん草、長ねぎ、もやしなどです。
食べ物の好き嫌いしないで、よく噛んで食べてくださいね。

5年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
 6月5日(水)
 5時間目には、牛乳パックで育ててきた稲をバケツに植えました。牛乳パックでは、収まりきらないほど大きく、高く伸びた稲をようやく植えることができました。バケツに生えた雑草を抜いたり、水をあげたりとこれからも大事に育てていきましょう!
 お米ができることが楽しみですね!

3年生校外学習

画像1
今から帰ります。全員元気です。みんなで協力してよい校外学習になりました。

3年生校外学習

画像1
お弁当の時間は、みんなうれしそうに食べていました。保護者の皆様、ご準備ありがとうございました!

3年生校外学習

画像1
グループ体験活動の様子です。

3年生校外学習

画像1画像2
グループ体験活動の様子です。

3年生校外学習

グループ体験活動の様子です。

画像1

3年生校外学習

画像1
グループ体験活動の様子です。

3年生校外学習

画像1
プラネタリウムでは、満天の星空をみて歓声をあげていました。

三年生校外学習

画像1
晴天のもと、エキスポセンターに到着しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31