ミッケ!四つ葉のクローバー(4年生)「どんな色画用紙ができるかな」

画像1
画像2
絵の具を使って色々な技法を試しています。
同じ色画用紙はない、たった1枚の色画用紙を作っています。
たくさんできてきました。
次は、この色画用紙を使って、作品を仕上げていきます。

ニコニコ2年生「運動会にむけて 2」

 午前中たくさん練習した束の間の休憩タイムの一コマです。明日の予行練習、土曜日の運動会が楽しみですね。
画像1
画像2

ニコニコ2年生「運動会にむけて 1」

 天気に恵まれ、今日は外で思い切り練習ができました。明日の予行に向けてみんながんばりました!
画像1
画像2
画像3

SUNSUN3年生!【海外のあいさつで交流】

 外国語の時間に、世界中の挨拶をしながら、友達と交流をしました。こんな挨拶もあったんだ!とびっくりしている様子も見られました。
画像1
画像2

SUNSUN3年生!【明日は予行練習】

 久々に外でソーラン節の練習ができました。明日は予行練習です。自信をもっておどりましょう!
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜朝早くから〜

 朝早くから、職員が校庭に出て準備をしています。

 昨日は雨で校庭が使えなかったので、少しでも練習の時間を確保して、子供たちが安心して運動会当日を迎えられるように、職員もがんばっています。
画像1
画像2

桜が丘小☆絶好調〜暑い中、ありがとうございました〜

 朝から桜が丘自治会の方が校庭の草刈りをしてくださいました。
 運動会前に環境を整えるというご配慮です。

 おかげさまですっかりきれいになりました。
 暑い中、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜今年度のクラブがスタート〜

 4〜6年生の楽しみな時間、クラブ活動が今日からスタートしました。

 第1回目の今日は役割決めや活動内容の確認などの組織づくりを行い、残りの時間で活動をしました。
 年間の活動回数は多くはありませんが、子供たちにとって楽しく充実した時間になるとよいです。
画像1
画像2
画像3

ドキドキ1年生 学校探検2

 どの部屋もわくわくしながら探検に行きました。楽しくて、あっという間の2時間でした。優しい2年生ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

ドキドキ1年生 学校探検1

 待ちに待った学校探検が行われました。2年生が計画してくれて、グループごとに探検に行きました。何をする部屋なのかを説明してくれたり、クイズを出してくれたりして、楽しませてくれました。たくさん準備してくれたのがよくわかり、充実した探検になりました。
画像1
画像2

ニコニコ2年生「ミニトマトの芽がでてきました」

 今日は金曜日。下校の前にミニトマトにたっぷり水をあげました。「朝はひとつしか出てなかったのにたくさん芽がでてる!」とびっくりしている子もいました。早く大きくなるといいですね。
画像1
画像2

SUNSUN3年生!【自然のかくし絵】

 国語では、3年生初の説明文が始まりました。文章をはじめ・中・おわりの三つに分けて考えています。
画像1
画像2
画像3

SUNSUN3年生!【茶つみで手遊び】

 音楽の授業で、茶つみを練習しています。歌に合わせて手遊びをしています。リズムにのって楽しくできました。
画像1
画像2
画像3

SUNSUN3年生!【はちまきの練習をしました】

 ソーラン節で使うはちまきを結ぶ練習をしました。はちまきをつけると気合いが入りますね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/16】6年生・練習中☆


6年生もフラッグダンスの練習をがんばっています!

やはり去年の経験者・・・細かいところまでとっても上手です!

小学校生活最後の運動会なので、楽しい思い出をたくさんつくってね♪
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/16】5年生・フラッグダンス!


フラッグダンスの練習をする5年生をパシャリ☆

なんだか練習を始めて1週間くらいのクオリティとは思えないくらいとっても上手です!

さて、本番まであと1週間。どんな演技をみせてくれるのかな〜?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/16】2年生・授業中の1コマ


2年生の国語の授業では、インタビューで聞いたことを友達に紹介していました。

インタビューではたくさん新しいことを学んだようで、進んでいろんな人に紹介していました!

学び合いが素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/16】1年生・国語の授業では


1年生の国語では、文章作りの勉強をしています。

□に入る言葉は何か、みんなで一生懸命考えていました!

発表にも慣れてきたようで、堂々とした姿が見られました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/16】4年生・体育の隙間に


こちらも毎日ソーラン節をがんばる4年生!

3年生同様、見に行くと「先生ーーー!」とたくさん話しかけてきてくれます!

先生と一緒に踊りを確認している姿も立派ですね!

カメラを向けるとたくさんの笑顔を見せてくれました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【5/16】3年生・体育の合間に


今日も元気にソーラン節をがんばる3年生。

練習の合間にのぞきにいくと、「先生ーーーー!!」とたくさん話しかけてくれます。

カメラを向けるとこのポーズ!

そして、内緒でカメラを向けると、こんな顔をしてくれました!(笑)
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30