「取手市みんなでいじめをなくすための条例」の授業を行いました

画像1画像2
4月1日に施行された「取手市みんなでいじめをなくすための条例」の子ども向けリーフレットを使った,いじめについて考える授業が,市内の小中学校で行われました。子どもたちは,このリーフレットを通して,取手市が,みんなで協力して,いじめをなくすために全力で取り組んでいくことを知りました。この条例をもとにして,取手市の子どもたちが健やかに成長していくことを願っています。

「とりさた」説明会を実施しました!

画像1画像2
 6月2日(土)・3日(日)に取手市サタデースクール「とりさた」の説明会を実施しました。本年度は,参加対象を市内小学校5・6年生に広げて実施します。
 参加児童の皆さん,学習サポーターの先生や高校生ボランティアの方と一緒に楽しく学習に取り組んでいきましょう。

第1回ICT活用推進委員会を開催しました!

画像1画像2
 本日は,高井小学校のPCルームにおいて,ICT活用推進委員会を開催しました。
 各小中学校のICT活用推進委員の先生方が,子どもたちが使用するeライブラリーの効果的な活用の仕方について,熱心に学びました。

取手市いじめ問題対策連絡協議会を開催しました

画像1画像2
 本日,第1回取手市いじめ問題対策連絡協議会を開催しました。
 この協議会は,子どもたちをいじめから守るために,学校・関係機関・関係団体等が連携していじめの防止等に取り組んでいくためのものです。法におけるいじめの認知や連携について活発な意見交換がなされました。

永山中で「脱傍観者のための授業」を実施しました

画像1
STOPitジャパンから講師を招き,いじめ防止・脱傍観者のための授業を行いました。授業を受けた1年生の皆さんは,「ネット上に悪口を書き込む行為はひどい」,「楽しい,笑顔がいっぱいの学級にするためにいじめは許さない」など,自分の考えを積極的に発表していました。学校生活で何か困ったことがあったら,授業の最後に紹介した「STOPitアプリ」をぜひ使ってみてください。アプリから送られたあなたの悩みを相談員が真剣に受け止め,解決に向けて一緒に考えていきます。

特別支援教育コーディネーター研修会

画像1画像2
 今日は,市内小中学校の特別支援教育を担当する先生方による,特別支援教育コーディネーター研修会が行われました。
 新学期がスタートして多忙な毎日ですが,今年も一人一人の児童生徒が,笑顔で充実した学校生活を送れるように,熱心な情報交換や協議が行われました。

いじめ対策推進室を開設しました!

画像1画像2
 4月1日より,取手市教育総合支援センター内に「いじめ対策推進室」を開設しました。また,4月3日には,いじめの相談等に当たる相談員の委嘱状授与式を行いました。
 いじめ対策推進室では,指導主事,元校長,元教員,スクールカウンセラー,スクールソーシャルワーカーが専門的な知識や経験を生かして,いじめの相談を受けます。
 いじめに関することで不安や悩みがある方はご相談ください。
  ★いじめ相談専用ダイヤル(0297-63-2537)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141