11月27日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・ジョアまたはオレンジジュース(セレクト)               
・丸パン               
・豆腐ハンバーグ           
・粉ふき芋       
・コーンポタージュ   


<主な食材の産地>

豚肉…宮城
たまご…青森
豆腐…茨城
たまねぎ…北海道
じゃが芋…北海道
にんじん…埼玉
しょうが…熊本
パセリ…静岡

11月26日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・吹き寄せご飯            
・竹輪の二色揚げ           
・白菜のおひたし    
・のっぺい汁      


<主な食材の産地>

鶏肉…山梨
たまご…青森
えび…ベトナム
栗…愛媛
にんじん…埼玉
しめじ…山形
白菜…茨城
だいこん…茨城
里芋…埼玉
ごぼう…茨城
小松菜…足立区

ひまわり学級〜合同遠足〜

 25日(火)梅島第二小学校のひまわり学級と一緒に、アンデルセン公園に遠足へ行きました。あいにくの雨で、アスレチックでは遊べませんでしたが、充実したプログラムをさせてもらいました。まず、ポニーに一人ずつ乗せてもらいました。モルモットを触ったり、ウサギを見たりしました。次にお弁当を食べ、写真立てを作りました。公園の中では、梅二小のひまわり学級の子と一緒になって班をわけて、仲良く遊びました。室内ドームでは、鬼ごっこをしてみんな大はしゃぎでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会に向けて/最終回 〜目の教室〜

 夏休み前から少しずつ制作を始めてきました。週に一度の通級の上、通級時に毎回制作ができるわけではないので、長い時間がかかりました。
 最初はただの段ボールでしたが、自分の形に切り、洋服やパーツをつくり、ようやく完成が近づいてきました。元気に散歩する自分の姿を表現します。展覧会当日の展示を楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ビビンバ              
・わかめスープ            
・りんご        

           
<主な食材の産地>

豚肉…群馬
鶏肉…山梨
たまご…青森
もやし…栃木
にら…茨城
ねぎ…栃木
しょうが…熊本
にんにく…青森
小松菜…足立区
りんご…秋田

11月21日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・金時ごはん             
・にぎすのカレー揚げ         
・野菜の辛子和え    
・みそ汁        


<主な食材の産地>

米…秋田
もち米…栃木
にぎす…石川
豆腐…茨城
油揚げ…茨城
さつま芋…千葉
しょうが…熊本
きゃべつ…千葉
にんじん…埼玉
ねぎ…栃木

持久走記録会に参加しました 〜目の教室〜

 11月20日(木)足立小学校持久走記録会に、目の教室の校外通級児童(2年生)2人も参加しました。
 準備運動から2年生と一緒に行動し、800m走りました。スタートは緊張気味でしたが、2人ともしっかり完走できました。
 2人は土手を走るのは初めてでした。気持ちよく走れて、ゴールした後はとても満足そうな顔をしていました。本当に参加できてよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会〜1年生男子〜

 1年生男子も気合い十分で、最後まで頑張りました。終わってから清々しい顔でカードを見せてくれる子や、悔しくて泣いている子など、初めての持久走記録会はとても思い出に残るものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走記録会 〜1年生女子〜

 今日は、荒川土手で持久走記録会がありました。気温は低めでしたが、子供たちの気持ちは熱く、最後まで頑張る姿がとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜ひまわり学級〜 持久走大会

画像1 画像1
 本日、持久走大会本番をむかえました。全員が各学年に入って走りました。歩かないこと、自己記録を更新すること、完走することなどそれぞれのめあてをもって走りました。本番は応援もたくさんあり、みんな普段以上の力を出すことができました。多くの子が体力がついてきたことを感じました。
画像2 画像2

感謝の会

 11月19日(水)感謝の会を行いました。勤労感謝の日にちなんで、日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを伝えました。この日は、学童擁護の方、あだっちーずの方、給食調理師の方、用務主事の方、図書ボランティアの方、学校警備の方、PTAの方、開かれた学校づくり協議会の方、足立学童の方をお呼びして、子供達が書いた手紙と歌をプレゼントしました。これからも子供達を見守っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・ほうとううどん           
・れんこんのつくね揚げ        
・アーモンド和え    
・みかん        


<主な食材の産地>

豚肉…群馬
鶏肉…山梨
たまご…青森
だいこん…栃木
さといも…埼玉
ごぼう…青森
もやし…栃木
かぼちゃ…北海道
きゃべつ…千葉
れんこん…茨城
にんじん…埼玉
みかん…長崎

5年生 連合音楽会に向けて

 5年生は、今日から連合音楽会に向けて朝練習を行っています。
 歌声を響かせて2つのパートを合わせて歌ったり、曲全体の流れを確かめながら合奏したりしました。
 写真は、15日(土)の土曜授業公開の時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月18日(火)の献立 【ラッキースター給食】

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・焼きカレーパン           
・野菜サラダ             
・パスタ入りスープ   

           
<主な食材の産地>

豚ひき肉…北海道
豚肉…群馬
たまご…青森
じゃが芋…北海道
きゃべつ…千葉
きゅうり…茨城
たまねぎ…北海道
にんじん…埼玉
しょうが…熊本

11月17日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>

・牛乳                
・こぎつねごはん           
・イカの照り焼き           
・海草サラダ      
・みそ汁        


<主な食材の産地>

米…秋田
いか…ペルー
鶏肉…山梨
だいこん 栃木
コーン…北海道
ねぎ 栃木
にんじん…埼玉
きゃべつ…千葉
きゆうり…茨城
たまねぎ…北海道

4年 プラネタリウム

 11月17日(月)ギャラクシティのプラネタリウムに行ってきました。
≪プラネタリウム≫
 頭上の大きなスクリーンには、夜空が広がっています。月の満ち欠けや動き、冬の星座や北極星の見付け方などを教わりました。『百聞は一見にしかず』心に残る学習でした。
≪スペースアスレチック≫
 日本最大級のネットジムです。直径17m、高さ10m、3階建ての大型ネットで、鬼ごっこをしたり、ジャンプをしたり、寝転がったりと、思い切り体を動かして遊びました。
≪サイエンスショー≫
 今日は空気の実験でした。「空気がないと風船はどうなるのでしょうか。」わくわくドキドキしながら実験にのめり込んでいる子供達の顔が素敵でした。
≪電車≫
 五反野から西新井までの5分間、静かに電車に乗っている子供達の成長ぶりに感心しました。足立小学校の品格を感じさせます。お揃いのTシャツもすてきでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい動物教室 1

 11月17日(月)の1・2時間目にふれあい動物教室が開かれ、足立小の体育館がミニ動物園になりました。6つのコーナーが開設され、帝京科学大学のお兄さんやお姉さんが詳しく説明してくれました。では、コーナーの紹介です。

1 うずらコーナー
 うずらの卵は見たことがあっても、うずらは初めて見た子がほとんど。小さくて可愛いい鳥でした。また、卵の殻をきれいする実験も見せてくれました。

2 爬虫類コーナー
 1番人気?のコーナーで、大盛り上がりでした。見たことのないヘビやトカゲを抱いたり、触ったりすることができ、喜んでいる子と悲鳴をあげている子がいました。

3 鳴き声コーナー
 何の動物の鳴き声かを当てるコーナーでした。シマウマの鳴き声は、犬の鳴き声にとっても似ているんですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい動物教室 2

4 モルモットコーナー
 可愛いモルモットをなでてあげたり、だっこしたりすることができました。オスやメスの見分け方や、食べ物についてなど色々な説明を聞くことができました。

5 スナネズミコーナー
 小さくて可愛いスナネズミの生活の様子を観察しました。スナネズミが噛んだ木の破片や紙なども見せてくれました。スナネズミの動きに合わせて、子どもたちも一生懸命に顔を動かして追いかけていました。

6 カイココーナー
 唯一の虫のコーナ、カイココーナーでは、手の平にカイコの幼虫を置いてもらうことができました。最初は怖がっていた子たちも、触ってみるとすぐに慣れて可愛がっていました。カイコの繭が絹の材料になることに、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜ひまわり学級〜 ふれあい動物園

 本日、2年生と合同で「ふれあい動物園」という活動を行いました。帝京科学大学の学生達が体育館でかわいい動物や爬虫類をたくさん紹介してくれました。大きなヘビを恐る恐るさわったり、砂ネズミの動きを観察したり、楽しい2時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童にお話をいただきました

 11月17日の月曜朝会では、足立小みまもり隊の皆様に勢揃いいただき、子供たちにお話をいただきました。千本会長・小林副会長、そしてリーダーの皆様から、挨拶や交通のルールを守ることの大切さをお話しいただきました。
 地域の皆様のお力をお借りしながら、事故のない足立小学校になるよう、学校も努めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校要覧・学級要覧