授業で作った献立が給食で実現!

今日の給食は、6年1組の児童が家庭科の授業で考えた献立でした。
カツ丼はボリュームがあり、ほうれん草のおひたしはさっぱりしていて、とてもバランスよく美味しかったです。
2組、3組の児童が考えた献立も楽しみにしていてください。

画像1 画像1

6年 家庭科 クリーン大作戦

6年生の家庭科で、掃除の学習をしています。
校内のあちこちを探検し、どのようなごみやよごれがあるか調べ、見つけたことや気づいたことを発表し合いました。
場所に合わせた掃除の仕方や工夫を考え、学校の掃除の時間に実践しました。
これからも家や学校での生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1130 今日の給食

 久しぶりに給食の時間の様子を紹介します。
 今日のメインはカツ丼でした。6年生の児童が家庭科の時間に考えた献立だそうです。今までに食べたことのないものでした。とてもおいしかったです。
 ものすごい大盛でしたが、みんな完食できたのでしょうか…。(校長)

 先週土曜日の授業公開には、のべ人数にして800名近い方にご来校いただくことができました。ありがとうございました。12月19日もお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 作品展、みんなで少しずつ作ったものを集めると??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品展に向け、
1年生は、平面作品、立体作品を作り終えました。

今日は、最後の共同作品です。

ひとり1本、輪飾りを作り、
みんなで集めると、何になるのか。

子供たちも、完成図は分かりません。
みなさん、お楽しみに!!

2年 研究授業(2組)

 2組で研究授業を行いました。学習内容は国語「ないた赤おに」です。青鬼と関わったことで、赤鬼が変わったところを考えました。校長先生たちが参観する中、一生懸命考え、ノートに書く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育学習発表会  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日(土)に4年生の体育学習発表会を実施しました。
 準備運動の後、ハードル走を発表しました。どの子も低く跳ぶことを意識して全力で走り抜けました。

4年 体育学習発表会  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハードル走の後は、ソーラン節を発表しました。
 ひとつひとつの動きを大きく、ダイナミックに表現することができました。感染症対策で掛け声が出せない中でしたが、最後の決めポーズの「ヤー」には子どもたちの「想い」が詰まっていて、感動しました。

1128 土曜授業公開 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日(土)、今年度初の授業公開を行うことができました。この時期に「体育学習発表会」を行うことになり、心配もしていましたが、天候に恵まれて子供たちが生き生きと活動する姿をご覧いただけてよかったです。安心しました。
 トップバッターは4年生。「小型ハードル走」と「ソーラン節」を発表しました。(校長)

1128 土曜授業公開 2

 続いて登場したのは6年生。例年、ブロックごとに行っている「連合運動会」が中止となり、その代替として学校ごとに「陸上記録会」を行いました。
 足立小のユニフォームを着た6年生がまぶしく見えました。体育着で行っていた練習とは、気分が大きく異なり、緊張感も味わえたはずです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1128 土曜授業公開 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 目標記録を意識して自分の競技に力いっぱい取り組み、友達の応援も頑張りました。緊張した雰囲気の中でも、日頃の学習の成果を十分に発揮することができたのではないでしょうか。
 他校の6年生と競い合うことはできませんでしたが、この陸上記録会に向けた練習を通して力を伸ばすことができたものと思います。6年生の頑張る姿、素敵でした。(校長)

1128 土曜授業公開 4

 今年度初めての授業公開、大勢の保護者の皆様にご来校いただき、子供たちの学校での様子をご覧いただきました。ありがとうございました。 
 感染症対策として、学級ごとに参観時間を指定し、廊下やベランダからご覧いただくようお願いしましたが、皆様のご理解、ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 受付のご協力をいただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 町の行事について発表しよう

 昨日、「町の行事について発表しよう」の学習で、開かれた学校づくり協議会の小林さんをゲストティーチャーにお招きし、足立区の行事の種類について教えていただきました。

 私たちが住んでいるこの町には、年中を通してたくさんの行事があることを知ることができました。ご多用の折、ご協力いただき、誠にありがとうございます。

 小林さんから教えていただいた行事を調べ、ポスターを制作し発表する活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 教育実習生お別れ会(1組)

 28日で教育実習が終わりました。最後は、子供たちがお別れ会を開きたいということで、内緒で準備を進め、サプライズで会を開きました。
 会の終わりには、ほとんどの子が涙、涙…。お互いが素敵な出会いになっていたのだなとうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1127 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の「特別の教科 道徳」の授業の様子です。「心情円盤」を使って、主人公である「手品師」の気持ちを考えました。子供たちがすすんで手を挙げ、自分が思ったことを素直に発言している様子がとてもよかったです。(校長)

1127 1年生の体育学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の体育学習発表会は4・6年生の出番ですが、1年生の体育の学習の様子を紹介します。かわいいですね。(校長)

1127 明日は陸上記録会

画像1 画像1
 明日、28日は土曜授業公開日です。6年生は「陸上記録会」をご覧いただきます。
 今朝は最後の朝練習が行われていました。明日、今もっている力を十分に発揮できることを期待しています。頑張りましょう。(校長)
画像2 画像2

1126 開かれた学校づくり協議会

画像1 画像1
 26日(木)、第2回開かれた学校づくり協議会を開催しました。今年度の学校評価、次年度の集団登校の仕方等について協議し、2年後の令和4年度に創立10周年記念事業を行うことを確認しました。

 会に先立ち、昨年度まで会長を務めていただいた 千本 紹明 様へ、区教委より感謝状が贈られました。開校から7年間、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。(校長)
画像2 画像2

2年 がんばれ6年生!

土曜日に行われる6年生の陸上記録会の応援のために、代表の児童が協力をして、すてきな応援幕を作りました。
6年生が全力を出し切れますように…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 教育実習生研究授業(1組)

 5校時に教育実習生の研究がありました。学習内容は国語の「木」という詩です。廊下から大勢の先生に見られる中、良い姿勢で、たくさん考え、木になったつもりで音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ハロハロ活動(2組)

今日は2組のハロハロ活動がありました。
密にならずに楽しめるゲームを6年生が考えてくれています。
どのグループからも楽しそうな声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

諸連絡

保健だより

選択期間中の学習情報等

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会