1年生 図工

砂場で穴を掘って水を流したり、トンネルを作ったりして学習しました。

砂の手触りを感じながら、思い思いに形を作って楽しみました。

他の友達の作品と合体させて大きな作品にして喜び合いました。

砂遊びは子供の想像力を膨らませます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
大きなかぶを毎日音読しています。

どんな場面か考え、登場人物はどんな気持ちか意見を交換しています。

音読発表や劇をしたいと子供たちが意気込んでいます。

1年生 中休み

校庭でドッジビーやボールを使って遊びました。

遊びのバリエーションが増えました。

グループで遊ぶ時間がとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 中休み

 中休み、5年2組が一輪車・竹馬広場の割り当てだったので、遊びに行きました。
 一輪車・竹馬に乗れなかった友達が、上手に乗れている友達にコツを聞いたり練習したりしている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

 昨日に続き、今日は少人数クラスで学習している児童の様子をお届けいたします。
 タブレットやホワイトボードを使ったり、話し合いをしたりしながら学習をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

0714 金管バンド

 7月14日(木)金管バンドの様子です。パートごとに分かれ、自分たちで練習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0714 研究授業

 7月14日(木)に3年3組で研究授業がありました。国語教材「のらねこ」の学習です。登場人物のせいかくを考えながら、一人一人が読みを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0714 クラブ活動

 7月14日(木)クラブ活動の様子です。それぞれのクラブで楽しく活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0713 研究授業

 7月13日(水)4年生の理科「空気と水」の研究授業がありました。自ら学びに向かう姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科

 裁縫セットの中身の確認、道具の名前や使い方などを教わりました。
 教室に戻ってきてから、何人もの児童がフェルトに自分の名前やイラストなどを縫った作品を持ってきて、
「先生、家庭科でこれ作ったよ!」
と見せにきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 中休み

 今日の中休みは、校庭で遊ぶことができました。
 久しぶりに暑くない休み時間で、走って遊ぶ児童が多くいました。
(それでも走るときにはマスクを外したり、校帽をかぶったり水分補給をしたりするよう指導しています)
 3時間目には雨が降ってきたので、ぎりぎり外遊びができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

 小数のわり算の学習を進めてきましたが、そろそろ単元のまとめになってきます。
 今日の問題を解き終わった児童が、クロームブックを使ってAIドリルで学習する様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 けん盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校で初めてけん盤ハーモニカを吹きました。

最初は自由に音を出し、楽しみながら学習しました。

ドの音をクラスで3回揃えて出す練習では、なかなか揃わず難しそうでしたが、子供たちはそれでもニコニコしていました。

音楽が大好きです。

0713 算数の学習

 7月13日(水)3年生の算数「あまりのあるわり算」の学習の様子です。ホワイトボードやノートを活用して考えを伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で大きな本を発見。

釘付けになって読んでいます。

一輪車竹馬広場で元気よく遊んでいます。

長縄を自分たちで回せるようになりました。

1年生 マットを使った運動遊び

動物に変身してマットの上を歩いたり、ブリッジしたり、手をついて回ったりしました。

好きな場所を選び、思い思いに体を動かして遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小集団活動の紹介2

5月30日の週から行った小集団活動について紹介します。

<めあて>
「見て聞いて考えよう。」
「体を使って遊ぼう。」

<活動1 たけのこニョッキ>
友達と重ならないようにタイミングを計って「1ニョッキ!」「2ニョッキ!」「3ニョッキ!」と立ち上がる活動です。
周りの様子を見て、時にアイコンタクトを送りながら活動しました。「ニョッキ」と被ってしまっても「大丈夫。もう一回やろう。」と声をかけ合ってやり直すことができていました。

<活動2 人間コピー>
お題を見て、どんな絵だったか友達に言葉で伝え、同じ絵を完成させる活動です。
色や形、大きさ、位置などを相手に伝わるように工夫して話したり、知りたいことを質問して確かめたりすることができました。

この他にも、「コグトレ棒」「矢印体操」「もうじゅうがり」「言うこと一緒」「体じゃんけん」などを行いました。見て、聞いて、考えながら、友達と一緒に体を動かすことができ、とても楽しく活動していました。

画像1 画像1

1年生から夏のごあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
季節に応じたお手紙(あいさつ)の学習で、
暑中見舞いハガキを書きました。

暑い夏に、かわいい涼しげなハガキ。

今年の夏も、がんばれそうですね。

【2年】夏休みの前に

夏休み直前でも、どんどん学習を進めています。

算数では、様々なものの「かさ」を測りながら、単位変換を考えています。

図工では、色画用紙の上に自由に切った白画用紙を貼り、一枚の絵のように仕上げています。

音楽では、早くも音楽会の話をしています。今年度の合奏曲は「パプリカ」です。楽譜も順次配布していきますので、夏休み明けのオーディションにむけて、練習をしてみてください。
(※Googleドライブの音声再生に不具合が出ているようです。まずは、動画で一緒に練習をしてみてください。)

本日も無事にプールに入ることができました。次回、14日木曜日は、2・3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0712 昼休みの様子

 7月12日(火)昼休みの様子です。校庭・体育館・室内と、それぞれの場所で安全に楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

行事予定表