0726 「サマースクール」

 7月26日(火)「サマースクール」の様子です。それぞれの課題に集中して取り組めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0726 「あだち小学生夏休み学習教室」

 7月26日(火)「あだち小学生夏休み学習教室」の様子です。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏休み水泳指導1

子供たちは笑顔を絶やさずに水遊びを楽しんでいます。

ご家庭でも水に触れる機会を増やしてみてください。

バブリングや顔つけなど一度できるとどんどん上達していきます。

小さな成長を見逃さずにたくさん褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏休み水泳指導2

今日は少人数のグループで活動しました。

めあてを明確にすることで子供たちが集中して取り組んでいます。

目が合うだけでいつもにこにこしています。

水遊びを心から楽しんでいる様子が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 「あだち小学生夏休み学習教室」

 7月25日(月)「あだち小学生夏休み学習教室」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの水泳指導3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ子供たちは元気よく水泳に取り組みました。

水分補給をしながらそれぞれの課題達成に向けて頑張りました。

4年生も1年生もビート板を持ったばた足で競争をしています。

夏休みの水泳指導 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生と2年生が水泳に取り組みました。

途中で雨が降る場面がありましたが、雨にも負けず、子供たちは元気よく頑張りました。

そんな様子を見て太陽が日を射す場面もありました。

水しぶきがたくさん上がるほど、子供たちは水の中で積極的に運動しています。

泳ぐことが好きになってほしいです。

0722 夏休みの水泳指導

 7月22日(金)水泳の様子です。自分たちで安全に気を付けながら活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0722 「サマースクール」「あだち小学生夏休み学習教室」

 7月22日(金)「サマースクール」「あだち小学生夏休み学習教室」の様子です。集中して取り組むことができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの水泳指導1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は6年生と3年生が水泳に取り組みました。

6年生では水慣れをした後、けのび、ばた足、クロールをしました。

目標を達成すると喜ぶ様子が見えました。

3年生では水慣れでリズム体操を行いました。

その後、ボビング、けのび、くらげ浮き、背浮き、ばた足を繰り返しました。

子供たちからは楽しかった、次も楽しみと満足と期待の声が上がりました。

今年の夏はたくさん泳げそうです。

0721 夏休みの水泳指導

 7月21日(木)夏休みの水泳指導の様子です。安全に気を付けながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長しました!

画像1 画像1
 校長室の前で育てているアゲハ。
 この間見たときにはさなぎになっていましたが、今日ついに美しい成虫になりました。ここまでお世話をしてくれた子、気にかけてくれた子のおかげです。

 

0721 金管バンド

 7月21日(木)金管バンドの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0721 「サマースクール」「あだち小学生夏休み学習教室」

 7月21日(木)「サマースクール」「あだち小学生夏休み学習教室」の様子です。集中して学習に取り組んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0720 健康・安全、夏だからできる体験を

 4月6日にスタートした令和4年度の前期も今日で一区切り。明日から42日間の夏休みに入ります。

 今日までの授業日数は計74日ありました。3つの宿泊行事があり、アダッチワールドがあり、創立10周年記念事業も動き始めました。感染症対策を継続しながらも、想像と創造を重ねることで、多くの教育活動を計画通り実施することができました。子供たちの頑張り、そして、保護者の皆様、地域の皆様のご支援とご協力に、心より感謝いたします。その裏では、教職員がそれぞれの担当で一所懸命に頑張っていたことを付け加えさせていただきます。

 現在、「第7波」とされる新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。長い休みに入りますが、健康・安全に気を付け、夏休みだからこそできる体験を重ねられることを願っています。夏休み明けの9月、心も体も一回り大きく成長した子供たちと再会できることを楽しみにしています。(校長)

夏休み前最終日

夏休み前最後の登校日、2年生では、大掃除を行い、自分の机や、教室をきれいにしました。

また、夏のお便りの書き方の学習も行いました。暑中お見舞いの書き方だけでなく、いつから残暑お見舞いとして出すかなども知り、「友達に出したい!」「おじいちゃん、おばあちゃんに出したい!」など、意欲満々でした。各家庭に1枚はがきをお渡ししていますので、ぜひご活用ください。エアメールで、「海外に送りたい!」などという話も上がり、グローバルな時代を感じました。

お別れ会や、係の活動によるお楽しみ会なども行い、元気に、楽しい最終登校日を過ごしました。明日から、長いお休みに入ります。健康に気を付けて、安全にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マットを使った運動遊び2

子供たちが好きなようにマットの上で体を動かしています。

着地で止まることを意識したり、新しい技を作ったりなどのびのびと活動しています。

そして片づけが今日はとても上手でした。

準備、片づけも大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マットを使った運動遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しくジグザクにマットを並べた場を作ってみました。

マットの並び方が変わっただけで子供たちから大人気の場になりました。

友達と一緒に学習する運動遊びがとにかく楽しい様子が見えます。

運動量が自然ととても多くなっています。

5年 大掃除!

 今日、教室の大掃除をしました。
 教室の床だけでなく、黒板、ロッカー、窓など掃除しました。
 また、机の上、中、足の裏、いすの足まで掃除しました。
 荷物も持ち帰り、すっきりした教室になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜を育てました。

 苗の植え付けから約2か月が経ち、育てていた野菜に実ができ始めています。水やりをしたり、日差しが当たるように置き場を変えたり、肥料をあげたりするなど、一人一人が自分にできることを考えながら栽培に取り組んでいます。大きく実った野菜は収穫して持ち帰り、ご家庭で美味しく召し上がっていただいています。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

行事予定表

次へのステップ