0323 卒業式前日 2

 いよいよ明日は卒業式です。
 子供たちが下校した午後、職員で式場設営を行いました。
 明日、103名の卒業生が足立小学校を巣立っていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生とお別れのあいさつ

今日で6年生と会えるのは最後です。

感謝の気持ちと卒業おめでとうの気持ちを伝えに6年生の教室に行きました。

足立小のことを忘れないために校歌をプレゼントしました。

最後には6年生からお礼と激励の言葉をもらいました。

涙があふれるほど、心を打たれる時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日を最後に4階の教室とはお別れです。
机やいす、ロッカー、下駄箱をはじめ、教室をピカピカに大掃除しました。
「すごい!めっちゃきれいになった!」
「大掃除、楽しい!」
「なんだか、声が響く!」
「4月から3階だね!」
「1年間、早かったなぁ。」
そんな言葉が聞こえてきました。
立つ鳥、跡を濁さず。
1年間を振り返りながら、大掃除に取り組んでいたようです。
「1年間ありがとうございました!」
下校のときに、たくさんの子から、声をかけられました。
感謝の気持ちをしっかりと言葉で伝えられて、とてもすてきだなと思いました。
下校後、ガランとした教室で、1年間色々あったなぁと、しみじみと思いました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生最後の登校日。

思い出のアルバムの学習では、1年間の思い出を作文に書きました。

それぞれの思い出を、それぞれの言葉で伝えました。

たくさんの思い出を振り返ったことで、2年生への期待感が膨らみました。

0323 修了式

 3月23日(木)修了式の様子です。
 校長先生から、
 本日で208日目となります。今年度の学校生活最後の日です。あゆみを見ながら、自分のがんばりを振り返ってみてください。
 春休みは、新しい生活へ備える時期です。持ち物の確認、歯や目の治療、心の準備などをしましょう。
 とお話がありました。
 次年度に向け、保護者の方と一緒に準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生としてすごす最後の日。
修了式が行われ、各クラスの代表の子が修了証を受け取りました。
また、児童代表の言葉も3年生でした。
3年生でがんばったこと、4年生でがんばりたいことを立派に話してくれました。
「終了」ではなく、「修了」です。
修了証は、3年生を「終えた」証ではなく、3年生の学業を「修めた」証です。
3年生で学んだことを生かして、4年生でも頑張ってほしいです。
担任した1年間、とても楽しかったです。
本当にありがとうございました。

1年生 修了式

画像1 画像1
立派な態度で臨むことができました。

ご家庭でも、学校生活の1年間の振り返りをしてみてください。

5年 修了式

 あっという間に5年生最終日を迎えました。
 今日は1時間目に校庭で修了式を行いました。
 高学年らしい立派な姿勢で話を聞くことができ、各クラスの代表児童が修了証を受け取りました。
 この1年、クラブや委員会、学校行事など高学年として活躍する場面が多くあり、成長する姿を見ることができました。
 4月からはいよいよ6年生、最高学年になります。
 足立小の代表として、今まで以上に活躍できるよう応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0323 黄色い帽子最終日

 1年生最終日と言えば、そうです…。今日で黄色い帽子ともお別れです。
 1年間、交通安全、休み時間の安全のためにお世話になりましたね。
 4月、次に登校するときは真新しい校帽をかぶっての登校になりますね。楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0323 卒業式前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(木)2校時、最後の卒業式練習の一場面です。
 明日、4年ぶりに体育館で行う第10回卒業式では、最高の姿を見せてくれるものと信じています。私が緊張しすぎないようにしなければ…。(校長)

0323 修了式

画像1 画像1
 23日(木)、今日が令和4年度の208日目、1〜5年生にとっては今日が最終日になります。雨が降り始める前に全校で行いたいと考え、1校時に修了式を行いました。
 各学級の代表児童に修了証を手渡しました。みんな立派な態度でした。
 児童代表の言葉を述べたのは3年生。各学級の代表が堂々とした態度で発表することができました。
 天気が心配だったので、各学年へのメッセージを伝えるのは断念しました。伝える予定だった内容をここに掲載します。(校長)

 1年生のみなさんは、校庭での運動遊び、生活科の昔遊び、土手探検など、いろいろなことに挑戦をしている場面をよく見かけました。この1年間でたくさんのことができるようになりましたね。4月、新しい1年生が入学してきたら、みなさんはお兄さん、お姉さんになります。今度はいろいろなことを優しく教えてあげてください。

 2年生のみなさんは、生活科の町探検、キッザニアでの仕事体験など、グループの友達と協力している姿に成長を感じました。算数では、かけ算九九の学習をしました。かけ算九九を全部覚えた人…。ここで試してみることはしませんが、学校で学習したことをいろいろな場面で使えるようにしてください。

 3年生のみなさん、社会科、理科、総合的な学習の時間、外国語活動、3年生になって新しい学習がいろいろと始まりました。4階へ上がると、自分たちで考え、楽しそうに学習に向かう3年生の姿がたくさん見られ、成長を感じました。クラブ活動が始まる4年生でも、楽しくいろいろなことに挑戦して、力を伸ばしてください。

 ひまわり学級のみなさんは、いつも笑顔で楽しく、一生懸命に学習をしていました。1年生から6年生まで、みんなで仲良く協力することができてすばらしいなあと思っていました。6年生がいつも下の学年の人たちを優しくリードしてくれていましたね。これからも優しい心、頑張る心を大切にしてください。

 4年生のみなさんは、タブレットを上手に使ったり、外国語活動に生き生きと取り組んだりしている姿を見て感心していました。朝の清掃活動やあいさつ運動など、よいと思ったことをすすんで行動できる点も素晴らしいです。4月からは5年生、委員会も始まり高学年の仲間入りです。5月にある鋸南自然教室が楽しみですね。

 5年生のみなさん、4月からは、みなさんが足立小の「顔」になります。11代目の最高学年になるみなさんは、どんな顔になるのかな。10代目、今年の6年生に負けない最高学年になれることを期待しています。日光自然教室、連合運動会、運動会など、活躍の機会がたくさんあります。やる気スイッチを「ON」にすること、スイッチの切り替えを自分でできるようになってください。

 足立小10代目の最高学年として、1年間しっかりと学校をリードしてくれた6年生。103人のお兄さん、お姉さんは本当に頼りになる存在でした。みなさんのおかげで、すばらしい創立10周年にすることができたと思います。ありがとう。明日の卒業式で、みなさんの晴れ姿を楽しみにしています。

0322 校外パトロール

 3月22日(水)にPTA校外委員の方を中心に校外パトロールを行いました。参加していただいた保護者の皆様、先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 最後の給食

画像1 画像1
楽しく笑顔で給食をいただきました。

足立小の給食が大好きな1年生。

これからもたくさん食べて、たくましく成長してほしいです。
画像2 画像2

0322 休み時間の様子

 3月22日(水)の休み時間の様子です。楽しく遊んでいる様子がベランダからでも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】3年生修了パーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ3年生での学校生活は、残り1日となります。
今日は、3年生の学習を全て修了したことを祝い、「4年生でもがんばっていくぞ〜!」という思いをもつためにパーティーを開きました。
係で準備をして、出し物を出し合いました。
みんなで歌を歌ったり、ダンスをしたり、クイズやゲームに取り組んだり、みんなで楽しい会になりました!

1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は友情をテーマに話し合いました。

こまっている友達がいたら優しく声を掛けたい、思いやりを大切にしたいなど温かい言葉がたくさん聞こえました。

2年生でも友達を大切にする心を忘れないでほしいです。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
固定施設を使った運動遊びでは、鉄棒、ジャングルジム、雲梯、のぼり棒を使って学習しました。

4月に比べ、子供たちがすいすいと体を動かして、夢中になって運動遊びをしています。

子どもたちの手のひらにはマメがたくさんできています。

 

0322 今日の給食

 今日の献立は、プレゼントCurryライス、シーザーサラダ、フルーツ盛り合わせ、牛乳です。
 今日が本年度最後の給食です、今日のカレーライスは、24日に卒業する6年生のために、4年2・3組が外国語活動の授業で考えた献立だそうです。
  ※ 1組が考えた「健康チャーハン」は15日の献立になりました。
 フルーツ盛り合わせは、多くの子供たちが驚いて私を呼びに来るほどでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

けん盤ハーモニカではきらきら星をひきました。
指をしっかり使い分けて演奏しています。

校歌は今日も元気な声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短なわでは友達と組み合わせ技で取り組む子が多かったです。

ドッジボールでは白熱した試合が行われました。
シーソーゲームの結果赤組が勝ちました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会