1年生 図工

紙皿で作った作品を転がして遊びました。

真っすぐ回ったり、横に曲がったりを確認しながら笑顔で学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0221 算数の学習

 2月21日(火)4年生「分数のたし算とひき算」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

0220 算数の学習

 2月20日(月)5年生の算数「正多角形と円」の学習の様子の様子です。円周=直径×円周率であることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0220 児童朝会

 2月20日(月)児童朝会の様子です。校長先生から「マスクの着用について」お話がありました。現在の基本的なルールを確認した上で、自分で判断しながら着脱ができるよう、引き続き声をかけていきます。
 また女子サッカー大会や漢字検定に多くの子供たちが参加していたこともお話いただきました。がんばることがみんなの成長につながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品紹介

粘土で自分の好きなものを作ったときにできあがった作品の一例です。「形や模様を思い出して作ろう。」をめあてに、一人一人が好きなものを思い浮かべながら作品づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子サッカー大会!(1)

 今日は、足立区小学校女子サッカー大会に足立小も参加してきました。
 5・6年生の参加希望者でチームを組み、練習してきました。
 結果はグループリーグ3位で決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、「悔しい。でも楽しかった。」という気持ちを皆がもつことができました。
 チームとして一つの目標に向かって頑張る、感謝の気持ちをもつ、など、とても貴重な経験をすることができたと思います。
 会場に来てくださった保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子サッカー大会!(2)

 「次回また参加して、次こそは!」という思いをもった5年生が何人もいますので、来年度もまた応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0218 漢字検定

画像1 画像1
 18日(土)、本校を会場にして漢字検定が行われました。
 開かれた学校づくり協議会主催の事業に、今回は130名を超える子供たちの参加がありました。結果がわかるのが楽しみであり、不安でもありますね。
 運営にご協力をいただいた皆様、お世話になり、ありがとうございました。(校長)
画像2 画像2

0218 足立区小学校女子サッカー大会

 18日(土)、第24回足立区小学校女子サッカー大会が行われました。区内14校の子供たちが亀田小学校に集まり、熱い戦いを繰り広げました。
 足立小チームも力いっぱい頑張り、楽しさと悔しさを味わっていました。参加し、頑張ったからこそできた貴重な経験です。これからの生活に生かせることを期待しています。
 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0215 遊び名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の「遊び名人」を招いての1年生の生活科学習の様子です。
 お世話になった名人の皆様、ありがとうございました。
 このような楽しい機会も3年ぶりにもつことができました。
 子供たちはもちろん、名人の皆様にも楽しんでいいただけたようでよかったです。
 ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。(校長)

【1年 ご連絡】土手すべり用の段ボールそりのご準備をお願いします。

2月21日は、1年生で土手すべりに行きます。
段ボールそりのご準備は、おすみでしょうか。

ひもがあると便利ですが、
なくても大丈夫です。

今のところの天気は、晴れです。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

0217 避難訓練

 本日6時間目にあだっちーず・学童保育との合同で避難訓練を行いました。足立学童にいた1・2年生は学童保育室にいるときに地震が発生するといういつもと違う状況でも、学童保育の先生と一緒に避難することができました。

 3年生以上の児童も「お・か・し・も」を守って避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、昔遊びお礼

1年生は、先日の昔遊びがとても楽しかったようで、
昔遊びブームが、まだ続いています。

今日は、講師として来てくださった方々に、
お礼の手紙を書きました。

楽しかったこと、
もっと挑戦してみたいこと、
相手の方を気遣う言葉、
お手紙も上手に書けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、思い出を書いています。

1年生は、国語「おもい出のアルバム」という学習で、
作文を書いています。

この1年間で、楽しかったこと、がんばったこと、
できるようになったことからテーマを決めました。

今日は、各自が決めたテーマについて、
どんなことがあったのかをよく思い出し、
「したこと」「見たこと」などの項目に分け、
付箋に書きだしました。

こういうことも、できるようになったことのひとつですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

0217 算数の学習

 2月17日(金)4年生の算数「分数のたし算、ひき算」の学習の様子です。仮分数と帯分数の大きさをくらべる方法を考え、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語

外国語アドバイザーを招いて、英語に慣れ親しみました。

今日は色を英語で伝え合いました。

絵本や歌、ゲームをして楽しく活動することができました。

身振り手振りもよくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で跳び箱の学習をしました。

学習したい場を自分たちで選び、元気はつらつと運動遊びをしています。

着地でばっちりポーズを決める子が増えてきました。

マットもとてもとてもきれいに片付けることができました。

花丸です。

1年生、昔遊び〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜1枚目〜

おはじき名人の部屋です。
はじく遊びだけではなく、並べて文字や絵を作る遊びを教えてくれました。
自分の名前や猫の絵を作り、
名人に「バランスよく作れていてすごい!」と褒められていました。


〜2枚目〜

めんこ名人の部屋です。
相手のめんこを目がけて、思い切り投げています。
力強くはじくことができるようになりました!

〜3枚目〜

終わりの会です。
自分ができるようになったことやお礼をしっかりと伝えることができました。
名人のみなさんにも楽しんでいただけたようで、うれしく思います!

0216 算数の学習

 2月16日(木)5年生の算数「正多角形と円」の学習の様子です。今日はプログラミングに挑戦しました。正方形や正三角形などの道路をうまく走らせることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、昔遊び〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の昔遊び名人の方々をお招きして、昔遊びを体験しました。

〜1枚目〜
あやとり名人にほうきや二人あやとりのやり方を教えてもらいました。
難しい4段はしごにも挑戦していました!

〜2枚目〜
けん玉名人の部屋です。
コツは「膝を使うこと!」
お皿に乗せられるようになった人が増えました!

〜3枚目〜
お手玉名人の部屋です。
さすが名人!3つのお手玉を回す姿に1年生もびっくりです。
2つのお手玉をリズムよく回せるようになりました。


地域の名人の皆様、ご協力ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会