1年 6年生、ありがとう!

 日頃の感謝の気持ちを伝えるために、給食のごちそうさまのタイミングを見計らって6年生の教室にお邪魔しました。
 感謝の気持ちを伝え、お手紙を渡し、とても喜んでくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アダッチワールド集会

 来週の金曜日は、アダッチワールドです。
 今日は、どんなお店があるのか、各学年から紹介がありました。
 1年生は初めてのアダッチワールドなので、お客さんとして楽しみます!
画像1 画像1

3年 算数「表とぼうグラフ」

棒グラフで1めもりをいくつ分にするかを考えながら、表をグラフに表しました。

1めもりが適当な値にならないと、読みにくかったり、大きなグラフになってしまったりすることに気付きました。

グラフに表すことは上手になってきました。
画像1 画像1

5年 算数「小数のわり算」

「1.6mの代金が96円のリボンがあります。1mでは、いくらでしょうか。」

この問題を0.1をもとにして考える方法と、16mだったらいくらかを考える方法で、1mの代金を求めました。

友達の発表を聞いて、10倍の考え方や16でわる方法から、整数に直して計算すると分かりやすいことに気付きました。

2番目の写真のノートの友達の考えがもとになり、3番目のノートの児童の「むずかしかった。でも説明を聞いたらわかった。」の感想が出ています。

考えが同じ児童が集って、全体に説明する場面もありました。児童相互の学び合いで、「わかる。できた!」が増えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 日生劇場

 6/29(木)「日生劇場開場60周年記念 ニッセイ名作シリーズ2023『ジャック・オーランド〜ユーリと魔法の笛〜』を鑑賞してきました。
 4年生にとって初めての電車を利用しての校外学習でした。公共機関の利用の仕方も学びながら、劇団四季の素敵な劇を鑑賞しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 ピカクリーン

6年生がピカクリーンで、学校の周りの清掃をしました。

久しぶりだったからか、大きなバケツ半分ほども、ゴミがありました。風で飛んできたようなゴミもありましたが、中には、わざと捨ててあるようなものも。地域をきれいにする子供たちの姿を見て、ゴミが減るとよいなと思います。

6年生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第四中学校 職場体験

3日間、足立小の職場体験を行った、第四中学校の生徒たち。

主事さんの話をしっかり聞いて、頑張っていました。

今日は、校門で、下校の見守りもしてくれました。卒業生が、立派に活躍している姿に嬉しくなりました。
画像1 画像1

1年 2回目のプール

 今日もプール日和で、気持ちよくプールに入ることができました。
 水慣れをした後に、「顔を水につける、頭までもぐる」、「浮かぶ」、「泳ぐ」の3グループに分かれ、それぞれの場所で練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数「表とぼうグラフ」

「表とぼうグラフ」の学習で、けが調べの表を棒グラフに表しました。

1.縦の軸のめもりに(表の一番多い数が入るように考えて)数字を書き、かっこに単位を書く。
2.横の軸に種類を書く。
3.数を棒グラフで表す。
★この際、しっかり、定規を使います。棒の中も、今回は、うすくきれいに鉛筆で色を塗りました。丁寧さが大事です。
4.表題を書く。・・・うっかり忘れやすいところです。

上の手順を押さえたら、早速実践。みんな上手に表すことができました。
画像1 画像1

4年 算数「2けたの数のわり算」

3けた÷2けた=2けたの計算をしました。

どこに商を立てるか、2段階でわり算を行う手順に悩む児童がいました。

パターンをしっかり覚えてしまえば、間違えることが少なくなります。ここは、繰り返しの計算が大切になります。キュビナのワークブックも配布しましたので、手順を覚えるところをしっかり押さえてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数「小数のわり算」

小数のわり算の学習に入りました。

2mで96円なら、1mは48円。
この考え方を使って、
1.6mで96円なら、1mはいくらかを考えました。

また、小数のわり算の答えを求めるには、どうするかも考えました。
それぞれを10倍すれば、今まで使った計算で答えが求められました。

小数のわり算は、商や、あまりの小数点の位置に悩み、つまずく児童が多く見られます。商の見当を付けたり、あまりと商の関係に着目したりするなどして、正しく計算できるように学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 元気アップタイム

 今日の朝は1〜3年生の元気アップタイムで、1年生は校庭で遊びました。
 玉入れやドンチケタ、長なわなど、自分が遊びたい場所に移動して楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生、職場体験

第四中学校の2年生が、昨日から職場体験に来ています。

学校の窓を拭いたり、掃除をしたり、主事さんの仕事を一緒に行っています。

体験しているのは、足立小の卒業生。今日は、2年生の教室でも活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数「分数のわり算」

分数倍の考え方について学習しました。

問題文で何が分からないことか、何を基準量として何を比較量としているかを考えました。

基準量と比較量を文章題から把握することが難しいところです。教科書の76ページ、77ページの3つの問題のパターンを再度解きなおすと身に付くと思いますので、ご家庭でもお声掛けください。

計算は、得意になってきたので、立式ができるよう、繰り返して取り組ませていきたいと思います。
画像1 画像1

2年 プール開き

 待ちに待ったプール開きがありました。朝から蒸し暑かったので、冷たいシャワーも気持ちよく浴び、いよいよプールサイドへ。
 2年生といえば…、ジャンボリーミッキー!水の中でも元気に踊りました。水かけっこや動物のまねっこで水遊びを楽しみ、最後は宝探しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 第一回漢字パワーアップテスト

 今日の5時間目は、第一回漢字パワーアップテストでした。
 1年生はひらがなの学習が終わったばかりなので、ひらがなのテストを行いました。
 覚えたひらがなを丁寧に書こうと、みな真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体力調査(20mシャトルラン)

 今日の1、2時間目、体育館に1年生全員集まり、20mシャトルランを行いました。
 途中から、足立小に職場体験で来ている中学生が来てくれて、記録をとる手伝いをしてくれました。
 みんな、一生懸命頑張って走ることができました。
 手伝ってくれた中学生のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0628 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、擬製豆腐、小松菜のお浸し、さつまいも汁、牛乳でした。
 いくつかの教室を回ったのですが、あまりうまく撮れていなかったので、3年生の教室から「おいしい顔」をお届けします。(校長)
画像1 画像1

0628 プールでの学習

 今日は2年生のプールでの学習「水遊び」がありました。
 気温が上がり、陸上で過ごすには厳しい一日でしたが、プールは快適でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0628 パワーアップテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5校時、パワーアップテスト(国語)の様子です。
 頑張ってテスト勉強をしてきた子も少なくないようです。
 努力の成果が表れることを期待します。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会