1年 ハロハロ活動

 今日の朝の時間に「ハロハロ活動」がありました。
 グループの6年生が遊びを企画し、5年生が1年生のお迎えに来てくれ、2〜4年生も一緒に遊びを通して交流しました。
 今回は、教室の活動以外に、校庭、中庭、体育館で活動するグループもありました。
 みんな楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、足立区役所の教育指導課交通安全指導員の2名の方をお招きし、教室で交通安全教室を行いました。
 1年生は「いのちはじぶんでまもる」と題し、道路の歩き方、横断歩道の歩き方、信号の見方等についてご指導いただきました。
 信号の、黄色や赤は「止まる」ということはすぐに理解していましたが、青も「止まる」と聞いた時には思わず「なんで?」という声が。
 青信号でも、車が来ていないか、安全に横断歩道を渡ることができるか、止まって確認してから渡る、という説明を聞き、納得したようでした。
 普段の登下校だけでなく、道路を歩くときは常に気を付けてほしい、大事なお話を聞くことができました。

読書旬間

6月19日から30日の2週間は、読書旬間です。

図書委員会の「みんなにたくさん本を読んでほしい。」「本を好きになってほしい。」という思いから、すてきなイベントを行っています。

今日で1週間が経ちました。
本を借りて貯めたポイントでしおりをもらって、さらに本を読もうと意欲をもつ児童の姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0623 交通安全指導

画像1 画像1
 今日行われた1・2年生の交通安全教室の様子です。
 区の交通安全指導員の方が学校を巡回し、交通安全についての授業をしています。
 頭で理解していることを行動に移せるかどうか、それが課題です。(校長)
画像2 画像2

0623 中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(金)、中休みの校庭の様子です。
 毎日、いろいろな先生が子供たちと一緒に外で遊んでいます。(校長)

0623 1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室から授業の様子です。
 落ち着いて学習に取り組むことができていますね。(校長)

0623 プールでの学習

 今日の午前中は3年生の水泳運動の学習が行われていました。
 シャワーは冷たかったようですが、みんな楽しそうにしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0623 ハロハロ活動

 今朝のハロハロ活動の時間、校庭の様子です。
 6年生が優しく遊びをリードしています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数「合同」

四角形の内角の和を学習したことをもとに、多角形の内角の和をどのように求めるとよいかを考えました。

三角形がいくつ入っているかを考えたり、前の学習の四角形の内角の和を足すなど、いろいろな見方が出てきました。

表にしてまとめると、比例していることにも気付きました。多角形に三角形がいくつ入っているかが、多角形の数ー2をすればよいことに気付いて、その見方ができたことを喜んでいる児童が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【目の教室】土手探検で生き物さがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師に佐々木洋先生をお招きし、土手探検に出発しました。

「見て」「触って」まではよく体験しますが、今回は「聴いて」「嗅ぐ」など、本当に体全部の感覚を使って生き物や植物と触れてきました。

この時期にしか聞くことができない、オオヨシキリの鳴き声や、バッタ・カマキリの子供など、初めて見聞きするものも多く、皆、興味津々でした。
学校に戻ってきてからも、「楽しかった」としっかり振り返ることができました。

次の体験活動は、9月の遠足です。全員で一緒に行けるのを楽しみにしています。

1年 図工「ぺったんコロコロ」1

 昨日は1組と2組が、今日は3組が図工で「ぺったんコロコロ」の学習をしました。
 ゼリーカップやトイレットペーパーの芯などに絵の具をつけて、大きな紙にぺったん、コロコロ。
 とても楽しく活動することができました。

 まずは1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工「ぺったんコロコロ」2

 続いて、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工「ぺったんコロコロ」3

 最後に、3組の様子です。

 クラスごとに作品のできばえが違っていて、とても面白いと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体力調査

 今日の1、2時間目に体力調査を行いました。
 初めての挑戦ですが、6年生のサポートがあったこと、体育の授業の中で体力調査で行う動きを取り入れた遊びを行っていたので、子どもたちはしっかり取り組むことができました。
 体力調査は残り1種目、20mシャトルランが残っていますが、来週取り組もうと予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0622 体力テスト 1

 体力テスト デーの3日目、いよいよ1・2年生の登場です。
 6年生のサポートが心強かったですね。頼りになるお兄さん、お姉さんです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0622 体力テスト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も区スポーツ推進委員の方々のご協力をいただきました。赤いポロシャツの方々です。子供たちがお世話になり、ありがとうございました。(校長)

5年 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日体力テストがありました。
 「握力が去年より2キロも増えた!」
 「もっと身体をやわらかくしたい!」

など個人の成長や課題を実感できた体力テストになりました。
テストの結果を踏まえて、今後の体育の指導に活かしていきます。

5年 水泳指導が始まりました!

 今日から水泳指導が始まりました。久々のプールで気持ちよさそうです。
 一人ひとりが「めあて」をもって充実した学習にしていきます。

 水泳がある日の持ち物のお声掛けよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数「2けたの数のわり算」

80÷20=4の考え方を使って、2けた÷2けたの計算をしました。

85÷21

図にして、21が1個分、2個分、、と数えて4個入る。合計84なので、1あまりを出しました。

ひっ算に直すと、80÷20の考え方を使って、1の位に商を立てればよいと子供たちは気付きました。塾などで学習している子供たちも、どのように説明したら、友達が分かってくれるかを真剣に考え、伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体力テスト

 体力テストを行いました。6年生の皆さんや担当の先生方にサポートをしていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会