2年 土手探検

待ちに待った土手探検に行ってきました!!
狙うは、カニ!ですが、やはり野生の生き物は手ごわく、大漁とはいきませんでした。
うまく捕まえられたカニは、おうちに持って帰って飼育するようです。
学校でも数匹を飼育します。子供たちが愛情をもって育てられるよう、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 土手探検

 今日の1、2時間目に土手探検に行きました。

 今回は、草花とふれあう学習です。

 草は草でも、大きさや形は様々だということ、花も色や大きさがいろいろあるということを学ぶことができたと思います。

 学校に戻ってから、ステンシルをしました。

 これも楽しかったようで、教室で大変盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0517 土手探検(1年・ひまわり)

土手探検に行ってきました。1年生にとっては初めての校外歩行です。先生の話をよく聞いて、安全に歩くことができていましたね。土手に着いたら、班に分かれて草や花を見つけて持ち帰りました。ギザギザの葉っぱや、きれいな色をした花などを見つけ、探検を楽しむことができました。
活動にあたって、多くの保護者の方にボランティアとして支援いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0517 カニ取りに行こう!(2年)

荒川の土手にカニ取りに行ってきました。お手製の割りばしにクリップを付けた竿に、さきイカなどのえさをつけて挑戦。岩場の陰にいるカニを取ります。コツをつかんでたくさん取る子もいれば、なかなか取ることのできない子もいました。時間を忘れて、熱中していました。活動にあたって、多くの保護者の方にボランティアとして支援いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0517 ハロハロ活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハロハロ活動は、足立小の縦割り班活動です。6年生がリーダーとなり、学年を越えた班で協力して活動することで学校生活をより楽しくしていきます。
今日のテーマは「自己紹介ゲーム」です。各班では「だるまさんがころんだ」や懐かしの「マジカルバナナ」などゲームをとおして自己紹介をして、同じ班の仲間と楽しみました。


0516 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ活動は、4年生以上の子供たちが集まって行う活動で、自分の好きなもの、やりたいことが同じ人たちが集まって月1回活動しています。
科学クラブでは「スライムづくり」、ものづくりクラブでは「折り紙」、インターネットから様々な折り方を見て、友だちと協力しながら折っていました。卓球クラブは、シリウスで試合形式で楽しんでいました。私も久しぶりに卓球をやり、負けてしまいました。クラブ活動で、違う学級、学年の人たちと触れ合う貴重な機会となっています。

0516 図書の時間(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校図書館での「図書の時間」を紹介します。
図書の貸し借りや読み聞かせを行っています。
2年生が「かにのしょうばい」という絵本の読み聞かせをしていました。(写真が撮れませんでした)2年生は、明日、荒川土手に「カニ取り」に行く予定なので、子どもたちの関心も高く、聞き入っていました。学習することと読書を関連させることで、子どもたちの本への興味・関心を高めています。

1年 今日のアサガオ

 今日の朝、支度が早く終わった児童がアサガオのお世話をしています。

 1週間ほどで芽が出る、と聞いた子供たち、一生懸命水やりをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アサガオ

 今日の1、2時間目、生活の時間にアサガオの種まきをしました。

 種まきをするまえに、開かれた学校づくり協議会の小林恭眞さんにお願いをして、種のまき方を教わりました。

 その後、クラスごと順番に外に出て、種をまきました。

 明日から、毎日朝の支度が終わったら水やりをして、お世話をしていきます。

 いつ芽が出てくるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0515 あさがおの種をまきました(1年)

1年生があさがおの種をまきました。
初めに、開かれた学校づくり協議会の小林きょうまさんから、写真や動画を交えたわかりやすい説明を聞き、種まきの見通しをもちました。その後、それぞれ自分の鉢に土を入れて、5つ穴を作り、その穴に種をまきました。毎日、朝に自分であさがおの様子を観察し、水をやるなどお世話をしていきます。きれいなあさがおの花が咲く日が楽しみです。開かれた学校づくり協議会と保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラスポーツ体験キット

パラスポーツの体験キット(ボッチャ、シッティングバレーボール)が届きました。ありがとうございます。今後、活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

0514おはなしのもり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は中休みに図書ボランティアの皆さんによる「おはなしのもり(読み聞かせ会)」がありました。低学年の子供たち中心に、夢中になってお話を聞く姿が見られました。
 本校では図書ボランティアの方々や図書館支援員のお力を借りて学校図書館を運営しています。子供たちのためにいつもご尽力いただき、本当に感謝です。
 常に蔵書も整備され、たくさんのすてきな本と出会える場となっています。これからも学校図書館が子供たちにとってよりよい学びの場となるようにしていきます。

0513 あじさいの季節

今日は雨の一日でしたが、校内にあじさいの花が咲いています。
あじさいの花は、3年生と開かれた学校づくり協議会の皆様で作りました。
体育館に向かう通路や体育館裏に掲示されています。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0512 連合運動会

第四地区少年団体協議会主催の連合運動会に出席してきました。5年ぶりの開催とのことでしたが、天候にも恵まれ徒競走など様々な競技に汗を流していました。卒業した第四中学校の生徒も手伝いをしていたのが微笑ましく感じました。
子ども達が地域で楽しく過ごせるよう、今年度も様々な行事が予定されています。ご準備いただいた皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 土曜授業日、引き渡し訓練

 本日は、お忙し中授業をご参観くださいまして、ありがとうございます。

 また、引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

 授業では、子供たちの頑張りを見ていただくことができたと思います。

 ぜひ「できた」ことをたくさん褒めて、次のやる気に繋げていただきたいと思います。

(今日は、いい写真を撮ることができませんでした。来週以降、また活動の様子を写真付きでお伝えしたいと思います。)

0511 引き渡し訓練

画像1 画像1
本日は、公開授業にご来校いただきありがとうございました。
また、引き渡し訓練を行いました。地震はいつ発生するかわかりませんが、学校にお子さんが在校しているときには、ホーム&スクールにて連絡します。今回、確認できなかったなどお困りの際には、担任までご連絡ください。

2年 学校探検

1・2年生で、学校探検に行ってきました。
ピカピカの1年生を、頼もしいお兄さん・お姉さんになった2年生が案内しました。
2年生は、1年前のことを思い出しながら、無事探検を成功させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 児童集会

本日の児童集会は委員会紹介集会でした。
3年生からは、各クラスから2名の代表委員が参加しました。
朝早くから登校し、練習をしました。
クラスの代表として堂々と発表することができ、頼もしく見えました。
クラスのため、学年のために活躍してくれると思います。
画像1 画像1

1年 学校探検をしました

 今日の1、2時間目を使い、2年生と一緒に学校探検をしました。

 2年生が1年生を案内してくれて、普段生活している2階だけでなく、3、4階にも行き、どんな教室があるのか見て回りました。

 探検が終わってから、3時間目に振り返りの絵をかきました。

 2年生のおかげで、楽しく探検することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 グリンピース!

 昨日の2時間目、グリンピースの皮むきを行いました。

 栄養士の先生から話を聞き、グリンピースに関する絵本の読み聞かせを聞いてから、各教室で皮むきを行いました。

 グリンピースは、グリーンシチューとして給食に出ました。

 おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

行事予定表

学校経営計画

その他