5月30日 児童集会(生活委員会の発表)

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童集会で、生活委員会の発表がありました。
 生活委員会は、学校生活が明るく、安全でよりよいものとなるよう、日々活動しています。毎朝の登校時間にあいさつ当番として門に立ったり、廊下の歩行ルールをきちんと守れているか休み時間にパトロールをしたりしています。
 この日の集会でも、元気なあいさつや校内のルールについて全校に呼びかけました。

5月16・17日 体力調査(ソフトボール投げ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体力調査が行われ、2日間にわたってソフトボール投げの記録を測りました。
 2日間ともよいお天気だったので、日差しが眩しく汗ばむ陽気の中、子供たちは力いっぱいボールを投げていました。記録測定のためのラインは最大50mまで引かれていましたが、高学年の男子の中には、それを超える勢いの球を投げている子もいて、友達から歓声が沸いていました。
 

5月16日 学年活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の集会の時間に、学年活動を行いました。学年活動は、学級を超えて同じ学年の子供たちが相互のつながりを深め、連帯感を強めるための取り組みです。
 この日、1年生は体育館に集まり、学年全員でゲームを楽しみました。また、他の学年は、クラスを3〜4分割して同じ学年の他教室に移動し、混合のグループで『何でもバスケット』などのゲームに取り組み、盛り上がっていました。

5月14日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月の避難訓練を行いました。朝の元気アップタイム・パワーアップタイムの時間に地震の想定で行いました。
 校庭で元気アップタイムに取り組んでいた1年生も、先生の指示で素早く校庭の中央に集まり、しゃがんで静かに待つことができました。

5月11日 土曜授業(元気アップタイム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月に1度の土曜授業は3時間授業です。この日は、そのうちの1時間、どの学年も元気アップタイムを行いました。学年ごとに体全体を使う運動や長縄跳びに取り組みました。
 小雨のため、中学年と高学年は合同で体育館での活動となりましたが、『言うこと一緒、やること一緒(やること反対)』という活動では、体と脳の体操をしながら、みんな盛り上がって取り組んでいました。

5月10日 校長室にご招待

画像1 画像1
 先生ビンゴ集会で見事1等賞になった子供たちが校長室に招待され、校長先生と一緒に給食をいただきました。
 初めはみんな緊張していたようですが、慣れてくると校長先生との楽しい会話が校長室から聞こえていました。

5月9日 児童集会(運動委員会の発表)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童集会で、運動委員会の発表がありました。体力調査に向けて、反復横跳びや立幅跳びなど各種目の説明を聞き、委員のメンバーが実演をしました。
 ソフトボール投げでは、6年生が投げたボールが体育館の後ろまで届き、低学年の子供たちも「あんなふうに投げたいな」と目を輝かせていました。

5月2日 先生ビンゴ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員会主催による「先生ビンゴ集会」を行いました。
ビンゴのマスに書いた先生の名前が呼ばれると、子供たちから歓声を上がり、とても盛り上がりました。
1等賞になった児童には、校長室で校長先生と給食が食べられる券がプレゼントされました。

パワーアップタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、朝のパワーアップタイムが始まりました。
パワーアップタイムは朝の15分間、一斉に読み書き計算に取り組み、学力を向上させるための時間です。
1年生も、算数で習った数字の復習に落ち着いて取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31