2月22日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・キムチチャーハン          
・ビーフンの中華和え         
・わかめスープ     
           
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
鶏肉…山梨
たまご…青森
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
もやし…栃木
にら…茨城
長ねぎ…千葉
にんにく…青森
しょうが…熊本

<給食メモ>
キムチは、“漬け物”という意味です。韓国のキムチは、200種類以上あります。漬け物なので、家庭によって使う食材や味付けが違います。
今日のキムチチャーハンは、お肉や卵、野菜などたくさんの食材を使っています。

★ビビンバレシピ★

足立小学校のビビンバレシピを紹介します。

【材料4人分】
米…2合

豚ひき肉…80g
★醤油…小さじ1強
★砂糖…小さじ2
★みりん…小さじ1
にんにく(みじん切り)…少々
しょうが(みじん切り)…少々
ごま油…適量

もやし…200g
小松菜(ざく切り)…100g
にんじん(細切り)…1/3本
白いりごま…小さじ1
塩…少々

卵…1個
塩…少々
油…適量

☆赤みそ…大さじ2強
☆砂糖…大さじ2
☆みりん…小さじ1強
☆豆板醤…少々
☆水…小さじ4


【作り方】
1.米を2合炊く。
2.フライパンでごま油を熱し、にんにくとしょうがを炒めて香りがでたら肉を加えてさらに炒め、★で調味する。
3.もやし、小松菜、にんじんを熱湯でボイルして、水冷して水気を切り、ごまと塩をふって混ぜる。
4.フライパンに油を熱し、溶き卵と塩を加えて炒り卵を作る。
5.鍋に☆の調味料を全て加え、火をかける前にしっかりと混ぜ合わせる。中火にかけて沸いてきたら弱火にし、焦げないように混ぜながら加熱し、煮詰める。
6.炊けたごはんに肉と炒り卵を混ぜ合わせ、上に野菜とみそだれをのせて完成。

・肉はお好みで変更してください。
・家庭では炒り卵でなくても良いと思います。

2月21日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ごまごはん             
・肉じゃが              
・ちりめん和え     
・デコポン 
      
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
じゃが芋…鹿児島
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
もやし…栃木
デコポン…鹿児島

<給食メモ>
今日の給食は、豚肉をたっぷり使った肉じゃがです。
豚肉にはビタミンB1が多く含まれています。
ビタミンB1はエネルギーをつくり、疲れを取り除いてくれる働きがあります。

2月20日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・セルフフィッシュサンド       
・ポトフ               
・みかん        
          
<主な食材の産地>
メルルーサ…アルゼンチン
豚肉…茨城
きゃべつ…愛知
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
かぶ…千葉
じゃが芋…鹿児島
みかん…愛媛

<給食メモ>
今日のセルフフィッシュサンドは、メルルーサという魚を使っています。
メルルーサは深い海の底にいる白身魚です。白身魚はたんぱく質が多く、脂質が少ないのが特徴です。
パンに魚のフライときゃべつを挟んで食べましょう。

2月19日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ビビンバ              
・春雨サラダ             
・りんご        
       
<主な食材の産地>
米…埼玉
たまご…青森
豚肉…茨城
小松菜…足立区
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
もやし…栃木
にんにく…青森
しょうが…熊本
りんご…青森

<給食メモ>
「ビビンバ」とは、「混ぜご飯」という意味です。名前のとおり、具とごはんをしっかり混ぜ合わせるのがビビンバのおいしい食べ方です。
みなさん、よく混ぜて食べましょう。

2月18日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・あんかけ焼きそば          
・スパイシーポテトビーンズ      
・フルーツポンチ    
          
<主な食材の産地>
豚肉…茨城
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
じゃが芋…鹿児島
チンゲン菜…茨城
にんにく…青森
レモン…アメリカ

<給食メモ>
野菜は体の調子を整えて、病気を予防する働きがあります。
野菜は一日に350g必要です。両手に山盛り5杯分ぐらいになります。
今日の給食では約140gの野菜を使っています。給食をしっかり食べて、お家でも野菜を食べるようにしましょう。

2月15日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ごはん 
・じゃことひじきのふりかけ 
・魚の竜田揚げ            
・辛子醤油のおひたし  
・豚汁         

<主な食材の産地>
米…埼玉
さば…岩手
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
じゃが芋…北海道
もやし…栃木
だいこん…千葉
ごぼう…青森
長ねぎ…千葉
しょうが…熊本

<給食メモ>
ちりめんじゃこは、かたくちイワシなど魚の赤ちゃんを乾燥させたものです。
骨ごと食べられる小魚なので、カルシウムがたっぷりとれる食材です。
カルシウムは骨や歯の材料になります。しっかり食べましょう。

2月14日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ミートソーススパゲティ       
・オニオンサラダ           
・チョコレートマフィン 
           
<主な食材の産地>
豚肉…茨城
たまご…青森
小松菜…足立区
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
もやし…栃木
セロリ…静岡
にんにく…青森
しょうが…熊本

<給食メモ>
2月14日はバレンタインデーです。
外国では、バレンタインの日に家族や友だちにプレゼントを贈ります。
今日は、給食室でチョコレートマフィンを作りました。

2月13日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ハヤシライス            
・海草サラダ             
・りんご        
           
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
きゅうり…茨城
にんにく…青森
りんご…青森

<給食メモ>
今日のサラダは、わかめや寒天、のりなどたくさんの海草が入っています。
海草はカルシウムなどのミネラルやたんぱく質、食物繊維が多く、とても身体によい食べ物です。

2月12日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・わかめごはん            
・里芋と生揚げのうま煮        
・磯風おひたし     
・みかん
        
<主な食材の産地>
米…埼玉
鶏肉…山梨
にんじん…千葉
さといも…栃木
たまねぎ…北海道
もやし…栃木
ほうれん草…栃木
みかん…愛媛

<給食メモ>
さといもは、いもの中で一番カリウムが多く含まれています。
カリウムは筋肉の働きをよくしてくれます。
また、さといものネバネバの成分は胃や腸の病気を予防してくれる働はきがあります。

2月8日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・麻婆豆腐丼             
・中華サラダ             
・りんご        
           
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
きゅうり…茨城
長ねぎ…千葉
にら… 茨城
にんにく…青森
しょうが…熊本
もやし…栃木
りんご…青森

<給食メモ>
今日の給食は豆腐をたっぷり使った麻婆豆腐丼です。
麻婆豆腐丼は中国の四川という地域の代表的な料理で、唐辛子など使った辛さが特徴です。
給食は辛さ控えめに作りました。
しっかり食べましょう。

2月7日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・みそ煮込みうどん          
・ツナと小松菜の和え物        
・大学芋        
          
<主な食材の産地>
鶏肉…山梨
小松菜…足立区
にんじん…千葉
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
もやし…栃木
しめじ…長野
にんにく…青森
しょうが…熊本
長ねぎ…千葉
さつま芋…千葉

<給食メモ>
“ツナ”とは“マグロ”のことをいいます。マグロには、EPAやDHAなどの栄養がたくさん含まれていて、血液の流れをよくしたり、記憶力や判断力、計算力のアップに役立ちます。

2月6日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ごはん 
・のりの佃煮        
・魚のごまみそ焼き          
・野菜の辛子和え    
・けんちん汁      

<主な食材の産地>
米…埼玉
さば…岩手
小松菜…足立区
きゃべつ…愛知
にんじん…千葉
ごぼう…青森
だいこん…千葉
長ねぎ…千葉
さといも…栃木

<給食メモ>
ごまは、からだを元気にしてくれるビタミンB1やビタミンE、カルシウム、鉄分などの栄養素がつまっています。
さまざまな病気を予防してくれるので、しっかり食べましょう。

2月5日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・鶏ごぼうピラフ           
・フライドポテト           
・ミネストローネ    
・いちご
        
<主な食材の産地>
米…埼玉
鶏肉…山梨
たまご…青森
ごぼう…青森
にんじん…千葉
じゃが芋…北海道
たまねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
セロリ…福岡
にんにく…青森
しょうが…熊本
いちご…静岡

<給食メモ>
ごぼうは食物繊維がたくさん含まれています。
食物繊維はお腹の中をきれいにしてくれたり、さまざまな病気を予防してくれます。
ごぼうは噛みごたえのある野菜なので、よく噛んで食べましょう。

2月4日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・ナンピザパン            
・グリーンサラダ           
・コーンポタージュ   
          
<主な食材の産地>
ベーコン…千葉
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
きゅうり…茨城
ピーマン…茨城
ブロッコリー…埼玉
にんにく…青森

<給食メモ>
フランス語のポタージュは、“スープ”という意味です。日本では、牛乳や生クリームを加えた、“とろみのあるスープ”のことをいいます。
ポタージュは、コーンやじゃが芋、かぼちゃなどを使って作ります。

2月1日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・節分ごはん             
・鮭の塩焼き             
・ごま酢和え      
・みそ汁 
・いよかん  

<主な食材の産地>
米…埼玉
鮭…北海道
小松菜…足立区
にんじん…千葉
きゃべつ…愛知
もやし…栃木
だいこん…千葉
えのき…新潟
長ねぎ…千葉
いよかん…愛媛

<給食メモ>
2月3日は節分です。
節分の日には、柊の枝にイワシの頭を刺したものを玄関に飾り、豆まきをします。
柊のとげとげの葉とイワシのにおいで鬼を近づけないようにし、豆をまいて鬼をやっつけます。

1月31日(木)の献立

<メニュー>
・ごはん 
・なめたけ         
・魚のごまみそ焼き          
・白菜のおひたし    
・いも団子汁      

<主な食材の産地>
米…埼玉
さば…ノルウェー
豚肉…茨城
小松菜…足立区
にんじん…千葉
じゃが芋…鹿児島
だいこん…神奈川
ごぼう…群馬
はくさい…埼玉
長ねぎ…千葉
しめじ…長野
えのき…長野

<給食メモ>
いも団子汁は北海道の郷土料理です。
具だくさんの汁物に、じゃがいもで作った団子を入れます。
じゃがいもは、風邪を予防してくれるビタミンCがたっぷりとつまっています。
しっかり食べて元気に過ごしましょう。

1月29日(火)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・わかめごはん            
・肉じゃが              
・磯風おひたし     
・みかん
        
<主な食材の産地>
米…埼玉
豚肉…茨城
じゃが芋…鹿児島
にんじん…千葉
玉ねぎ…北海道
もやし…栃木
小松菜…足立区
みかん…山口

<給食メモ>
ひじきは鉄分の多い食べ物で、貧血の予防に役立ちます。また、骨や歯の材料になるカルシウムもたくさん入っています。
丈夫な体をつくるためにも、ひじきのような海草をしっかり食べましょう。

1月28日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・とびうおメンチカツバーガー     
・コーンポタージュ          
・デコポン       
          
<主な食材の産地>
たまご…青森
ベーコン…千葉
とびうお…八丈島
きゃべつ…愛知
たまねぎ…北海道
にんじん…千葉
しょうが…熊本

<給食メモ>
今日は、トビウオという魚を使ってメンチカツを作りました。
トビウオは、海の上を飛ぶように泳ぐことから、「飛ぶ魚=トビウオ」という名前がつきました。
パンにメンチカツときゃべつをはさんで食べましょう。

1月25日(金)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・えびクリームライス         
・コーンサラダ            
・りんご        
          
<主な食材の産地>
米…埼玉
鶏肉…山梨
にんじん…千葉
玉ねぎ…北海道
きゃべつ…愛知
きゅうり…茨城
りんご…青森

<給食メモ>
エビには、亜鉛という栄養素が多く含まれていて、その亜鉛が足りなくなると、食べ物の“味”が分かりにくくなってしまいます。
みなさんは食べ物をよく味わって食べていますか?
よく噛んで、味わって食べる習慣をつけましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

自然災害発生時の対応

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会

その他

給食だより