1年生 ハロハロ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
中休みに第1回目の「ハロハロ活動」が行われました。

初めての他学年でのグループ活動に緊張している様子でした。
活動から戻ってくると、「楽しかった!」と友達同士で楽しそうに話をしていました。

次のハロハロ活動が待ち遠しいようです。

1年生 走の運動遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーンの間をくねくね走りました。
体を斜めに倒しながら走る動きを身に付けています。

サイドステップから反復横跳びの動きを確認しました。
リズムよく横跳びができるようになってきました。

最後は折り返しリレー遊びをしました。
楽しそうに走っている姿が印象的です。

アサガオのお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
アサガオの芽がさらに大きくなってきました。

今日は、「間引き」を行いました。
種まきから発芽した後、全ての種を育て続けていると、株同士の間隔が狭くなり、日当たりが悪くなったり、栄養が行き渡らなくなったりします。

「抜いてしまうのは、なんだかかわいそうだな…。」という声もありました。
アサガオが気持ちよく育つために大切であることを理解し、やさしく芽を摘み取っていました。

今日の1年生

画像1 画像1
算数では数字カードを組み合わせて9をつくりました。
トランプの神経衰弱形式で遊びながら9をつくりました。

道徳では意欲的に発言しています。
ノートには自分の考えや思いを言葉で書けるようになりました。
画像2 画像2

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で走る運動遊びをしました。

サーキットの中にソフトボール投げや反復横とびを取り入れました。

最後のリレーも力強く走ることができました。

表情と運動にたくましさが出てきました。

1年生 初めてのMIM

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校1年生における読みの流暢性のつまずきは、その後の読解力のつまずきにつながるといわれています。
そのようなつまずきが顕在化する前の段階で指導につなげていくため「MIM−PM (めざせよみめいじんテスト 」を、毎月実施していきます。

今日は第1回目のテストを行いました。
1分でできるだけたくさん問題を解きます。
「もう1分!?」「全然できなかった…」と不完全燃焼な声が聞こえました。

第2回目のテストでは1問でも多く問題を解けるように頑張りましょう!

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体のバランスをとる運動遊びをしました。

紙皿の上に片足を乗せてくるくる回りました。

子どもたちはおしりで回ったり、しゃがんで回ったりと工夫して体を動かし楽しみました。

ご家庭でも取り組みやすい運動遊びとなっております。

一緒に楽しくくるくる回って遊んでみてください。

1年生 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日に種をまいたアサガオが芽を出し、ぐんぐん育っています。

毎日欠かさず水やりと生長の様子を確認しています。

見付けたよカードにも生長の様子を記録しました。
「葉っぱはザラザラとしていた。」「茎は少し赤っぽい。」と触ったり見たりして観察することができました。

これからどんな風に成長していくのか楽しみですね。

1年生 算数

画像1 画像1
数字の7は数字のいくつといくつでできているのか考えました。

サイコロを友達とペアになって二つ転がし、7をつくって遊びました。
画像2 画像2

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち幅跳びと反復横跳びの学習をしました。

子どもたちは見様見真似で体を動かし、遊びながら運動を楽しんでいました。

気温が高くなってきていますので水筒の中身を多めに持たせてください。

1年生は、6年生が留守中のメダカの見守りをしています。

「先生、日光は晴れてるかな?」
こんな言葉が自然と聞こえてくる1年生の教室です。
6年生の存在って、大きいですね。


さて、1年生は、
6年生が留守中の教室のメダカの見守りをしています。

頼まれたのは担任ですが、この話をしたら、
「ぜひ、自分達にやらせてほしい!」と、
やる気満々でしたので、当番を組み、見守りをしています。


ごはんをあげて(量に注意!)優しい言葉をかけています。

6年生、メダカさんは元気です。
安心して、日光で勉強してきてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昼休み

今日も固定遊具が大人気です。

手にまめをつくっても雲梯、のぼり棒で遊んでいます。

心身ともにたくましくなってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生から6年生へ感謝のプレゼント

1年生は、6年生へプレゼントを作りました。

日光自然教室へ出かける6年生に、

朝の準備を教えてくれてありがとう
給食当番を手伝ってくれてありがとう
休み時間に遊んでくれてありがとう
優しくしてくれてありがとう

是非、日光はいいお天気の下、
楽しく頑張ってきてほしい!!

そんな気持ちを込めて作った「てるてるぼうず」を
プレゼントしました。
裏には、感謝のメッセージカードを貼りました。

6年生は、
「リュックに入れて持って行こうかな」
というくらい喜んでくれました。

6年生の笑顔を見て、
お礼を伝えることの大切さを学んだ1年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

紙をやぶいたり、ちぎったりして、できたかたちをならべました。

海や水族館をイメージして描く子が多かったです。

想像力豊かな作品がたくさん仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

画像1 画像1
おはじきやブロックを使って数字の5はいくつといくつでできているか考えました。

授業の最後は百玉そろばんを使ってリズムよく5をつくることができました。
画像2 画像2

1年生 土手探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのいい天気の中、土手探検に行ってきました!

たくさんの植物に囲まれ、自然を満喫できました。


持ち帰った葉っぱで、「こすりだし」を行いました。
(力を抜いて色を塗るのが難しかったようです。)

きれいな模様が浮き上がり、楽しんでいました。

1年生 ぺったんコロコロ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵の具を手に塗ってぺったん。

ローラーでコロコロ…
ビー玉でコロコロ…

すてきなアートが完成しました。

1年生 体育

今日は投げる運動遊びをしました。

投げる前に後頭部を2回トントン触れることで肘の位置が高くなっています。

子どもたちからは「ボールはどうやって握るの?どうやって投げるの?」

たくさんの疑問が出るほど夢中になっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いまなんじ?

算数では、「いまなんじ?」の学習をしました。

「短い針が11だから…」と短い針と長い針をよく見て、時計をよむことができました。

今回は「〇時」と「〇時半」の学習を行いました。
ご家庭でも「いまなんじ?」と問いかけ、時計をみる機会を増やしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では肋木が大人気です。
よじ登るのが大好きな様子が伝わってきました。

教室ではお互いに描いた絵を見合っています。

図書室では好きな本を見つけるのに夢中になっています。

一人一人がそれぞれの時間を好きなように過ごせるようになってきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会