2年 作品展 立体作品作り

今日は、12月の作品展に向けて立体作品を作りました。
題材は、「すんでみたいなゆめのまち」
まちにあったいいな、いたらいいな、と思うものを形にしました。
ペットボトルを土台にし、まわりに紙粘土をつけて作りました。
来週は、絵の具で色をつけていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工「おもいでをかたちに」

今日の図工の時間は、粘土を使って、思い出を表現しました。
先週の運動会、友達と遊んでいるところ、家族とのお出かけや旅行など、様々な思い出が形となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 がんばった運動会「大玉ころがし」

力いっぱいがんばった運動会。
団体競技は、1・2年生合同で「大玉ころがし」の対決をしました。
自分たちの背丈ほどある大きな玉を、みんなで協力して転がしました。
練習では白組が強かったのですが、本番は赤組の勝利となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 がんばった運動会「お弁当タイム」

午前中の得点種目が終わり、お昼は教室に戻ってみんなでお弁当を食べました。
部屋の中ですが、ピクニック気分でおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 がんばった運動会「SUPER ADACHI WORLD」

2年生の表現「SUPER ADACHI WORLD」では、マリオに出てくるキャラクターをイメージし、色とりどりの帽子とTシャツを身に着けて踊りました。
見どころとなるオリジナルダンスでは、キャラクターのグループごとに練習したダンスを生き生きと披露することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 作品展に向けて

運動会練習の真っ只中ですが・・・
12月の作品展に向けての作品づくりも始まっています。
今日は、平面作品の仕上げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 運動会練習

今日は、表現(ダンス)の練習で初めて帽子をかぶって踊りました。
入場からフィナーレまで、4つの隊形がありますが、移動も迷わずスムーズにできるようになりました。来週は本番に向けて、ダンスの完成度を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 かけ算の学習

2年生の算数は、かけ算の学習が始まりました。
今日は、身の回りでかけ算の式で表せるものをさがしました。
電話のボタンや、電気のスイッチ、ウォールポケットなど、教室の中からいろいろ発見しました。
また、かけ算の式をおはじきを使って表す練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 運動会練習

今日は1時間目に運動会の全体練習がありました。
椅子を校庭に運んで応援席の場所を確認しました。また、赤白に分かれて全校で整列し、位置の確認をしました。
4時間目は、学年でダンスの練習をしました。隊形移動があるので、自分の位置をいくつも覚える必要があります。覚えることがたくさんありますが、本番に向けて繰り返し練習していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ヤクルト食育教室

ヤクルトの方をお招きし、「おなか元気教室」を行いました。
「おなか博士」をめざし、小腸や大腸の長さや役割、おなかにいる菌についてなど、たくさんのことを学びました。

おなか元気生活のポイントは・・・
★早ね・・・9時までにねる!
★早おき・・・6時までにおきる!
★朝ごはん・・・毎日しっかり食べる!
★朝うんち・・・朝、トイレに行こう!

最後は、ひとり1本、ヤクルトをおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会