0329 御礼

 令和5年度も本日が最終日となりました。皆様の温かく、力強いご支援、ご協力のおかげで、充実した教育活動を行うことができました。誠にありがとうございました。
 土日をはさみ、4月1日からは令和6年度、新たな体制での足立小学校がスタートします。引き続き、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 これまで5年間、様々な面でご支援、ご協力をいただき、ありがとうございました。お世話になりました。足立小学校のますますのご発展、皆様のご多幸をお祈りいたします。(校長  角田 成隆)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0329 桜情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、体育館裏(学校にとって…)の桜の開花を確認しました。4月8日(月)の入学式が見頃になりそうですね。
 一番下の画像は、校庭北側の「神代曙(ジンダイアケボノ)」です。枯れてしまったソメイヨシノの代わりに、昨夏に植え替えていただいたものですが、蕾が膨らんできました。こちらも開花が楽しみです。(校長)

0327 桜情報

 25日(月)、第11回卒業式を挙行しました。
 卒業証書を手にした104名の卒業生が、足立小学校を巣立っていきました。
 卒業生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
 ご臨席いただきましたご来賓の皆様、ありがとうございました。 
 在校生代表として5年ぶりに式に出席した5年生のみなさん、4月からはみなさんが最高学年、足立小の顔になります。よろしくお願いします。

 画像は今日の学校の桜です。まだピンクの蕾も数えるほどでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

0322 令和5年度 修了式

 令和5年度 207日目。1〜4年生にとっては、今日が最終登校日となりました。
 児童集会では、楽しく分かりやすい発表で、「春休みの過ごし方」についての確認がありました。
 2時間目に修了式を行いました。「あゆみ」をもとに後期の学習・生活を振り返ること、自身の一年間の成長を確かめること、次の学年に向けての準備をすること、そのような話をしました。
 児童代表の言葉は3年生代表が述べました。落ち着いた態度で、しっかりと話すことができました。
 式後、この3月で足立小を去ることになった教職員がお別れのあいさつをしました。新年度に入ってから、改めて離任式を行いますが、涙を流して別れを惜しむ子供たちの顔を見て、胸が熱くなりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0322 今年度最後の給食1

 21日(木)、給食最終日です。
 今日の献立は、ビーフストロガノフ、シーフードサラダ、フルーツ盛り合わせ、牛乳でした。豪華です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0322 今年度最後の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も毎日たくさんの「おいしい顔」が見られました。
 調理師の皆様、おいしい給食を毎日ありがとうございました。(校長)

0321 今年度最後の給食3

 6年生にとっては、これが小学校生活最後の給食になりました。
 毎日の給食の時間、楽しい時間でしたね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0321 中休み

 21日(木)、中休みの校庭の様子です。
 先生も一緒に、元気いっぱいに外遊びをする大勢の子供たち。
 いつ見てもうれしい光景です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0321 元気アップタイム1

 21日(木)、今年度最後の元気アップタイムの様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0321 元気アップタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
 アフターコロナで再開した元気アップタイム。
 いろいろな学年の子供たちが楽しく関わりながら、運動に親しむスタイルをつくることができました。(校長)

0318 卒業式予行

 18日(月)、卒業式の予行練習を行いました。
 今年の卒業式、第11回卒業式は、5年ぶりに、5年生が在校生代表として出席します。
 5年生が後ろから、6年生に力を送ります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0315 今日の給食

 15日(金)、この日の給食は、ごはん、豆腐とえびのチリソース煮、パリパリサラダ、デコポン、牛乳でした。
 1年生の教室から、おいしい顔をお届けします。みんな、よく噛んでおいしそうに食べていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0314 閉級式

 14日(木)、目の教室の平成5年度 閉級式を行いました。
 通級学級のため、ふだんは交流する機会があまりないのですが、この日は子供たちが一堂に会し、卒業生にお祝いの気持ちを伝えたり、互いの頑張りや成長を喜び合ったりしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0315 春さがし

 毎朝、チェックしていたのですが、今朝、ようやく発見!
 校庭に「土筆(つくし)」が顔を出しました。
 チューリップも順調に育っていますね。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0311 投げ方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11日(月)、天候に恵まれて「投げ方教室」を実施しました。今回は2年生の子供たちが、楽しく取り組みながら、いろいろな投げ方を経験しました。
 遠くへ投げつこつ、狙った所へ投げるこつを教えていただきましたが、それぞれのこつをつかむことができたでしょうか。一度だけで簡単に身に付けることは難しいと思いますが、いろいろな場面で意識して運動できるとよいと思います。
 昨年度から計4回、ご指導をいただきました、群馬大学准教授・小山啓太様、ミズノ株式会社・吉村敏之様、お世話になり、ありがとうございました。(校長)
 

0308 児童集会

画像1 画像1
 8日(金)、今朝は「6年生すごいぞ!」集会が行われました。
 「ナ〜イス!」(校長)
画像2 画像2

0308 雪

 8日(金)、未明から降り出した雪は、道路はうっすら、校庭ははっきりと積もっていました。前回に続いての雪遊びを期待した子供たちもいましたが、今回は水分が多く、遊べるほどではありませんでした。残念…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0307 土手すべり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(木)、1年生の子供たちが荒川土手へ出かけ、土手すべりを楽しんできました。天気と土手の状態を心配していましたが、子供たちの日頃の行いがよいのでしょうか…、計画通りに実施することができました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。ご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。(校長)

0307 土手すべり2

 荒川土手を使って、多様な経験・学びができるのは、とても恵まれたことであり、足立小の特色の一つにすることができています。今後も、学校の特色を生かしていきたいと考えています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0307 投げ方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日(木)、ミズノ株式会社さんのご協力をいただき、今年度2回目の「投げ方教室」を実施しました。今回の対象は5年生です。
 群馬大学准教授・小山啓太先生が開発された「エリプスセンス」を使っての授業です。今回も小山先生にご来校いただき、直接ご指導をいただきました。
 楽しく取り組んでいるうちに、子供たちの投げ方が大きく変わっていくことに、毎回驚かされます。それをどう定着させるかが課題です。
 来週月曜日、11日には2年生対象で実施する予定です。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会