令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

2月25日(木)体験入学

 今日は来年度入学する1年生の体験入学です。7人の仲間が増えます。5年生が受付から学校案内,読み聞かせと進めてくれます。また1年生は先輩として今日来る年長組さんと一緒に活動します。
 安心して入学が迎えられることを願っています。
画像1画像2

2月24日(水)6年生 租税教室

画像1画像2
 6年生は,小千谷法人会の皆さんにお越しいただき,税金について学びました。暮らしを支える様々な仕組が税金でまかなわれていること,自分たちの身近な物の値段にも税金が含まれていること等,興味深く聞いていました。

2月22日(月)スノーフェスティバル

画像1画像2画像3
 雪の上でも暑いくらいの晴天の下,総務委員会主催 スノーフェスティバルを行いました。内容は三用っ子班対抗雪上大玉送りです。雪の上では思うように走れず,かなりの運動量でした。カップを手にしたチームはとてもうれしそうです。
 こうして6年生と過ごせるのもあと少し。春が近いことを感じさせてくれる昼下がりでした。

2月19日(金)上学年アルペンスキー

画像1画像2
 2回目は下学年も上学年も何とか天気がもちました。たっぷり滑れて何よりです。上学年ともなると見事なシュプールを描くような人もいます。休日は山麓スキー場に通うという恵まれた環境だからこそだと思います。ボランティアでお集まりくださった皆さん,ありがとうございました。

2月18日(木)4年生 きらきら水族館の魚たち 川へ

 魚沼漁協の方に来ていただき,きらきら水族館で飼育していた魚を川に返すことになりました。ちょうど魚沼市の小学校の子供たちが,川に稚魚を放流するということを聞き,その時に一緒に川に返してもらうことになったのです。別れ際,涙ぐむ子供たちの姿に,どれだけ大事に世話をしていたのかが伝わってきました。
画像1画像2画像3

2月17日(水)3年生 「北越雪譜」のお話

画像1画像2
 田中俊子さん,関栄子さんより「北越雪譜」の中の2つの話をしていただきました。雪国の昔を知る貴重な資料「北越雪譜」。絵本にもなっていますが田中さんの手作りの絵話に子供たちは引き込まれて夢中で聞いていました。

2月15日(月)3年生社会科 昔の暮らし

 子供にとっての「むかし」は,親世代にとってはついこの間のことかもしれません。絵ならではの温かさ,お話のおもしろさに夢中で聞き入る3年生でした。
画像1
画像2
画像3

2月10日(水)下学年アルペンスキー授業

 青空の下,思い切りスキーを楽しむことができました。上達したと感じた子供が多かったと思います。授業は2回ですが,これを機にぜひスキー場に足を運んでアルペンスキーに親しんでほしいと思います。ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
画像1

2月 8日(月)3年生 昔の暮らしについて学びました

 昔の雪国の暮らしについて「ふうせんの会」田中俊子様,関栄子様から話していただきました。実物を見て着せてもらって子供たちはとても驚いていました。来週は北越雪譜についても教えていただきます。
画像1
画像2
画像3

2月 4日(木)親善スキー大会

画像1
 欠之上クロスカントリーコースで市内6年生が一同に会して開催された親善スキー大会。午前中の晴天と打って変わって午後は荒れ模様でした。そんな中練習の成果を発揮して全力を出し切った6年生。本当によく頑張りました。
 安全のため閉会式をせず解散となりました。最後の片付けまで保護者ボランティアの皆さんに助けていただきました。御協力ありがとうございました。
画像2

2月 2日(火)親善スキー大会激励会

画像1画像2
 4日に迫った親善スキー大会。今年度は6年生のみ参加です。5年生が激励のエールを送りました。当日も拍手で応援,全校の子供たちが力一杯拍手をして送りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 3学期終業式
3/24 卒業式
3/25 学年末休業日開始 離任式

グランドデザイン

令和2年度 学校だより

その他資料