令和6年度も明るく、仲良く、元気よく!!

10月29日

画像1
画像2
 持久走記録会 低学年
 「持久走はチーム戦!」を合い言葉に,全員完走を目指して練習を頑張ってきました。本番では,全員が完走し,ほとんどの子が歩くことなく走りきりました。

10月8日

画像1
グラウンドで発見したものを,写真でパチリ!!その後,クラスのみんなに紹介しました。

10月22日

画像1
画像2
自然体験教室 〜おうちかんばん作り〜
 木や豆・石など,自然の素材を使って看板作りに挑戦しました。看板を使用するときのことを想像しながら真剣に取り組んでいました。個性豊かで,すてきな看板ができました。

10月22日

画像1
画像2
自然体験教室 〜アドベンチャーラリー〜
 広場に散らばっているクイズを見つけて解いたり,ゲームをしたりしながら課題を解決してポイントを競うアドベンチャーラリー。クイズが見つからなかったり,難しいクイズがあったりと大変でしたが,時間ぎりぎりまで諦めずに活動していました。

10月22日

画像1
画像2
 自然体験教室 〜野外炊事〜
 2班に分かれて活動をしましたが,どちらの班も火起こしに苦戦しました。しかし,最後まであきらめずに知恵を出し合い,協力しておいしいカレーライスを作ることができました。

10月20日

画像1
画像2
元パラリンピック車椅子ラグビー日本代表の高橋さんにお越しいただき,車椅子体験とボッチャをしました。様々なことを感じ,学んだ時間となりました。

10月16日

画像1
学習発表会後に,引き渡し訓練を行いました。災害等に備え,保護者の皆様と連携していきます。

9月29日

画像1
むつみグループの藤塚先生をお迎えして,三用池の観察を行いました。三用池の水を網ですくってみると,小さな生物がたくさん見つかりました。中には準絶滅危惧種に指定されている貴重な生き物も・・・。三用の自然についてより目を向けるきっかけとなりました。 

10月7日

画像1
画像2
画像3
1・2年生で,グラウンドポニースクールを行いました。ポニーの乗馬と餌やりを体験し,ますます生き物が大好きになりました。

10月6日

画像1
晴天の空の下、大根の観察をしました。葉っぱは立派になってきました。

9月28日

画像1画像2
お米の先生の作業場を見学しに行きました。大きな乾燥機や籾摺り機の内部に興味津々の子供たち。学校ではできない貴重な体験ができました。

9月24日

画像1画像2
いよいよ学校田の稲刈りをしました。手作業で刈ったのは,ほんの一部でしたが,刈った稲を束ねる作業まで体験しました。また,コンバインの仕組みを聞いたり動いているところを見たりしました。

9月15日

画像1
画像2
画像3
晴天の中,親善陸上大会が行われました。今まで練習してきたことを思い出し,仲間に支えられながら全力で競技に挑みました。本番では練習以上の結果を出すことができました。温かい応援ありがとうございました。

9月21日

画像1画像2
長い間お世話をしたサツマイモを収穫しました。想像以上に掘ることが大変だったようで,「こんなの無理だよ!」と言いながらも一生懸命掘り起こしました。

9月14日

画像1画像2画像3
練習を重ねてきた親善陸上大会がいよいよ明日行われます。雨が続いたこともあり,練習する時間は多かったとは言えませんでしたが,できる中で一生懸命に取り組みました。自己ベストを目指して,なかよし学年一丸になって頑張ってきます!

9月10日

画像1画像2
一人1台のiPadを持って学校田へ!2週間前と今日の写真を比較し,変化の様子をまとめました。「色が濃くなった!」「黄色っぽくなった!」など,よく観察し,iPadを使いこなしてまとめていた子供たち。稲刈りまであと2週間です!

9月9日

画像1画像2
もの作りクラブは,フェルトを使って工作をしました。パソコンクラブはタブレットやパソコンを使って,学習やゲームをしました。

9月9日

画像1画像2
スポーツクラブは,バスケットボールをして汗を流しました。実験クラブは,感染症に気を付けながら,一人2つずつべっこう飴を作りました。

8月26日

画像1
夏休みの自由課題発表会
取り組んだこと,作った物をみんなに伝えました。力作がたくさんありました。

9月3日

画像1
2学期から「しせいのプロ」を目指しています。「グー!ピタッ!ピーン!」お子さんに聞いてみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31